2000年を振り返って(マイ・ベスト・セレクション)
My Concert Schedule 2000
2000年12月
12/29 秋山&東響/ベートーヴェン第9交響曲
12/27 スクロヴァチェフスキ&N響『第9』
12/26 梯 剛之/ピアノ・コンチェルト・リサイタル
12/24 NJPオーチャード・シリーズ12月
12/23 紀尾井シンフォニエッタ東京・定期演奏会
12/22 井上由紀&井上景『女たちとギターの弦は』
12/19 大野&東フィル/マーラー交響曲第9番
12/16 ソフィア国立歌劇場日本公演/ポンキエッリ『ラ・ジョコンダ』
12/15 クリストファーズ&ザ・シックスティーン合唱団&管弦楽団『メサイア』
12/13 鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン『ミサ曲ロ短調』
12/11 ソフィア国立歌劇『トゥーランドット』
12/10 小林&ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
12/09 東響定期『カーチャ・カバノヴァー』
12/08 コチシュ&ハンガリー国立フィル
12/06 ヴァーレク&プラハ放送交響楽団
12/03 ベルリン・フィルハーモニー・バロック・ゾリステン
12/03 ベルティーニ&都響プロムナード・コンサート
12/02 ヴィンシャーマン&ドイツ・バッハゾリステン『クリスマス・オラトリオ』
12/02 デュトワ&N響『春の祭典』
12/01 ジャン=マルク・ルイサダ/ピアノ・リサイタル
2000年11月
11/29 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団Bプログラム
11/27 マリオ・ブルネッロ&オルケストラ・ダルキ・イタリアーナ
11/26 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団Cプログラム
11/26 ミラノ新ピッコロ劇場『コシ・ファン・トゥッテ』
11/25 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団Aプログラム
11/25 ベルリン弦楽四重奏団
11/24 ベルリンフィルハーモニー・アポス弦楽四重奏団
11/23 アバド&ベルリンフィル『トリスタンとイゾルデ』
11/20 シュトゥッツマン&ゼーデルグレン
11/18 ラカトシュ・アンサンブル
11/18 ボロディン弦楽四重奏団
11/17 NJPオーチャード・シリーズ11月
11/16 タン・ドゥン『新マタイ受難曲』永遠の水
11/13 小澤&ウィーンフィル/ブラームス3番2番
11/12 小澤&ウィーンフィル/ブラームス4番1番
11/08 ミシャ・マイスキー&マルタ・アルゲリッチ/デュオ・リサイタル
11/07 アルブレヒト&読響/グルリット『ヴォツェック』
11/05 ウィーン国立歌劇『シャモニーのリンダ』
11/04 ウィーン国立歌劇『メリー・ウィドウ』
11/01 マゼール&バイエルン放響『英雄の生涯』
2000年10月
10/31 アルゲリッチ&クリヴィヌ&ヨーロッパ室内管弦楽団
10/29 アシュケナージ&N響・名曲シリーズ
10/28 ウィーン国立歌劇/R.シュトラウス『ナクソス島のアリアドネ』
10/26 グァルネリ弦楽四重奏団
10/25 マゼール&バイエルン放響&チャン&樫本
10/23 コルボ&ローザンヌ声楽アンサンブル『マタイ受難曲』
10/22 ハンガリー国立歌劇場『蝶々夫人』
10/21 東響定期&大友&堀江/ドビュッシー・プロ
10/21 神戸愉樹美ヴィオラ・ダ・ガンバ合奏団『ヴィオル七変化』
10/20 NJPオーチャード・シリーズ10月
10/19 ミュンヘン・デュオ/ウリアルテ&ムロンゴヴィウス
10/17 グルベローヴァ&カサロヴァ<オペラ・アリアの夕べ>
10/15 新星日響&ヴェロ『ペレアスとメリザンド』
10/14 モスクワ・シアター・オペラ『ポッペアの戴冠』
10/13 ミッコ・フランク&バンベルク交響楽団/シベリウス・プロ
10/12 波多野睦美&つのだたかし『オリーブの木がげで』
10/10 ベルリン放送交響楽団&ブルゴス&ハーグナー
10/09 フランダース・リコーダー・カルテット
10/09 ウィーン弦楽四重奏団
10/08 ピノック&イングリッシュ・コンサート『マタイ受難曲』
10/07 東響&秋山・オペラシティシリーズ第10回
10/07 スヴェトラーノフN響定期/バレエ音楽
10/06 アヴィラム・ライヒェルト/ピアノ・リサイタル
10/03 竹澤恭子&シュテファン・ヴラダー
10/01 東京カルテット
2000年9月
09/30 飯森&東響定期/ベートーヴェン『ミサ・ソレムニス』
09/29 日本の作曲・21世紀へのあゆみ/新世代の登場
09/28 スヴェトラーノフ&N響/マーラー交響曲5番
09/26 熊本マリ/ピアノリサイタル
09/24 ムーティ&ミラノ・スカラ座『運命の力』
09/23 ムーティ&ミラノ・スカラ座『レクイエム』
09/23 大友&東響/クレルヴォ交響曲
09/21 井上&NJPオーチャード・シリーズ9月
09/20 エトヴェシュ/ギター版ゴルトベルク変奏曲
09/17 バーデン市立劇場・オッフェンバック『天国と地獄』
09/16 パリ・カルテット
09/15 井上&NJP『カヴァレリア』『道化師』
09/14 バーバラ・ボニー/ソプラノリサイタル
09/13 シャローン&都響/ショスタコーヴィチ7番
09/10 ムーティ&ミラノ・スカラ座『リゴレット』
09/09 鈴木&BCJ&読響『マタイ受難曲』
09/09 古部賢一/オーボエ・リサイタル
09/08 ベルリン・ゾリステン・アンサンブル
09/03 リリア開館10周年記念ガラ・コンサート
09/02 イスラエル・キブツ・コンテンポラリ・ダンス
09/02 東京シティ・フィル『ラインの黄金』
09/01 チョン・ミュンフン&竹澤&ラバット&桐朋学園オーケストラ
2000年8月
08/28 サマーフェスティバル2000/井上&東響
08/26 アフィニス夏の音楽祭・東京演奏会(1)(2)
08/23 モラヴィア弦楽四重奏団&藤井裕子
08/06 若杉弘&東フィル&二期会『真夏の夜の夢』
08/04 サントリーホールN響名曲シリーズ1
2000年7月
07/30 東京の夏音楽祭/映画のための音楽
07/29 東響サマーコンサート2000
07/28 バッハ・コレギウム・ジャパン『ヨハネ受難曲』
07/26 東京の夏音楽祭/復元版映画『ばらの騎士』
07/23 大町&東フィル/ブルックナー交響曲5番
07/22 スダーン&東響定期/ブルックナー9番
07/21 カテリーナ・マヌーキアン/ヴァイオリン・リサイタル
07/16 徳江&菅野&野平/トリオの夕べ
07/14 ベルリンフィル12人のチェリストたち
07/12 東京の夏音楽祭・オペラ映像『魔弾の射手』
07/09 ミュージシャンズ・オヴ・ザ・グローブ
07/09 東京の夏音楽祭・オペラ映像『プラテ』
07/08 ウィーン・アルティスSQ&シャロン・カム
07/08 東京の夏音楽祭・オペラ映像『ヴォツェック』
07/07 ベルリン・フィル・ブラス・クインテット
07/02 藤井一興/フォーレ夜想曲全曲演奏
07/01 紀尾井シンフォニエッタ(7月定期)
07/01 ウェラー&ドレスデン・フィル
2000年6月
06/30 ウィーン室内管弦楽団
06/27 オーギュスタン・デュメイ&小山実稚恵
06/25 新国立オペラ/グルック『オルフェオとエウリディーチェ』
06/24 紀尾井アンサンブル
06/24 ラ・フェリチタ第1回演奏会
06/20 ザルツブルク八重奏団
06/18 東フィル&コヴァーチュ『郷愁の東欧』
06/17 東京交響楽団&秋山和慶&堤剛
06/17 武久源蔵・チェンバロをめぐって
06/16 コヴァーチュ&東フィル『わが祖国』
06/15 曽根麻矢子『ゴルトベルク変奏曲』
06/11 東響定期&大友直人&アンドレ・ワッツ
06/10 パイヤール室内管弦楽団&竹松舞
06/10 モンテカルロ歌劇『椿姫』
06/10 横山幸雄/ピアノ・リサイタル
06/09 フェスティバル・ソロイスツ『ゴルトベルク変奏曲』
06/08 BJC定期/ブランデンブルク協奏曲全曲
06/04 カナディアン・バロック『ドン・ジョバンニ』
06/01 ヘレヴェヘ&コレギウム・ヴォカーレ『ミサ曲ロ短調』
2000年5月
05/30 ヘレヴェヘ&コレギウム・ヴォカーレ『マタイ受難曲』
05/28 宮崎国際室内楽音楽祭・東京公演
05/28 東響定期『ベルシャザールの饗宴』
05/27 ヘレヴェヘ&コレギウム・ヴォカーレ『ヨハネ受難曲』
05/27 館野泉トリオ『ブエノスアイレスの四季』
05/26 若杉&東フィル定期『グルリットの遺産』
05/24 コンチェルト・イタリアーノ(Bプロ)
05/23 アルバン・ベルクSQ
05/21 エッシェンバッハ&NDR
05/21 コンチェルト・イタリアーノ(Aプロ)
05/20 イツァーク・パールマン/Vnリサイタル
05/20 スプラ・アンサンブル『マルコ受難曲』
05/14 新国立・藤原歌劇『ドン・キショット』
05/13 都響プロムナードコンサート/フルネ
05/13 ボチェッリ&ジョー&シーイ&ミュンフン
2000年4月
04/28 ルカーチ&日本フィル定期
04/27 ルガーノ・カルテット
04/26 日本演奏連盟『バッハ没後250年記念』
04/23 レナルト&新星日響&ヴァルギツォヴァ
04/22 東響&秋山&デームス/オペラシティシリーズ
04/21 鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン『マタイ受難曲』
04/18 飯森&東響定期/マーラー交響曲3番
04/17 アントルモン&オランダ室内管弦楽団
04/16 ヘンシェル・カルテット
04/16 若杉&新星日響『サロメ』
04/15 ホールオペラ『仮面舞踏会』
04/11 上海クァルテット&相沢吏江子
04/09 東京JSバッハ管弦楽合唱『マタイ受難曲』
04/08 紀尾井シンフォニエッタ定期
04/02 ベジャール&東京バレエ『くるみ割り人形』
04/01 アンサンブル・プロ・ムジカ『マタイ受難曲』
2000年3月
03/31 東響定期&オーレン/マーラー交響曲1番
03/25 波多野睦美&つのだたかし/リュートソング
03/26 鈴木雅明&BCJ/オルガン・ミサ
03/25 ラ・フォンティーヌ《バロックの泉》
03/20 スコラ・カントールム『ヨハネ受難曲』
03/19 東京バロック合唱団『マタイ受難曲』
03/19 小泉&都響「作曲家の肖像シューマン」
03/17 天満敦子/バッハ&バルトーク無伴奏
03/12 ガレリア座のオフェンバック『天国と地獄』
03/11 ライプツィヒ聖トーマス『マタイ受難曲』
03/06 スクロヴァチェフスキのブルックナー9番
03/05 日本オペレッタ管弦楽団演奏会
03/04 東響のラッヘンマン『マッチ売りの少女』
2000年2月
02/27 バッハ協会管弦楽・合唱団『マタイ受難曲』
02/26 ペーテル・ヤブロンスキー/リサイタル
02/26 ウィーン八重奏団
02/20 セレス・アンサンブル/バッハの夕べ
02/20 コンセルトヘボウのブルックナー7番
02/19 マーガ&新星日響のブルックナー8番
02/18 コンセルトヘボウのマーラー4番
02/13 クイケン・アンサンブル/無伴奏作品の真髄
02/12 ハンガリー国立『チャールダーシュの女王』
02/12 クロード・フランク/ピアノ・リサイタル
02/11 ジェラ・キシュ/ピアノ・リサイタル
02/11 高関&NJPのブルックナー8番
02/06 ミューズのオペラ・ガラ・コンサート
02/05 東響&秋山&諏訪内
02/05 フィッシャー&N響定期Cプロ
2000年1月
01/30 飯森&東響定期「望郷の作曲家」
01/30 沼尻&東フィル/グラスの交響曲第5番
01/29 キーロフ・オペラ『スペードの女王』
01/27 大野&東フィル『はるかなる響き』
01/26 キーロフ・オペラ『運命の力』
01/23 ホアキン・アチュカロ/ピアノ・リサイタル
01/23 ドレスデン・シュターツカペレのワーグナー
01/22 キーロフ・オペラ『さまよえるオランダ人』
01/22 徳永ニ男・ピアノクインテット
01/16 藤原歌劇団『ルチア』
01/15 和の響〜千年紀・越天楽の旅
01/15 東京ヴィヴァルディ合奏団『四季』
01/10 ハンガリー国立ブタペストオペレッタ/ガラ
01/09 プラハ国立歌劇場日本公演『魔笛』
01/08 大友&古澤&東響/ニューイヤーコンサート
01/05 ウィーン・リング・アンサンブル
01/04 ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団