デジカメ写真館
四国高松出張日記'99卯月
4月24日(土)曇のち晴
今日の楽しみは、県民ホールの大ホールで”MAX”のコンサートがあること。
小ホールのモニターに大ホールのモニター画面がうつることは確認済み。
ただひとつの難点はカメラが引きすぎていていること。
もうすこし舞台を大きく映してくれればいいのに。昨日天童さんのツアートラックがとまっていたところに”MAX”のツアートラックがとまっている。
トラックには何も描いてない。21日の”ゆず”も無地だった。
”ゆず”はともかく”MAX”ぐらいになればトラックにロゴとかツアー名とかが入っていてもよさそうなのに。
劇場にはいってからは、自分の担当ソリスト衣裳のアイロンかけやお直しであっという間に時間がすぎる。
衣裳あわせをしていないという人物がとうとう衣裳あわせにやってきた。本番当日に衣裳あわせにくるなど前代未聞。
衣裳チーフのOさんも怒りを懸命におさえながら対応していた。
でも衣裳部は手いっぱいでアイロンやスチーマーをかける暇がないので本人にやってもらうことにした。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
これがスチーマー。分解して収納する。 | jiffy STEAMERとかいてある。 | アメリカ製。台湾で買うと安いらしい。 | ノズルの先からでる蒸気でシワをのばす。 |
![]() | 指も踵も余っているし、足首あたりもルーソー(ルーズソックス)のようだし、はきごこちが悪い。 | ![]() | 踵もぴったり、親指の股にもぴったりフィット。 |
![]() | ![]() | ![]() |
文字ははっきり読み取れない。MAX LIVE CONTACT(?) 1999..... | 舞台装置はシンプル。照明は派手。 | 終演後の表入り口前。グッズ販売店がずらり。 |
いよいよ明日の本番がおわると東京へ帰るのだ。 仕事じゃなくてもうちょっと観光(もうちょっとどころか観光なんてしてなかった!)してから帰りたいなー。 とりあえず明日は12時に劇場に入ればいいから午前中にちょっとお買い物でもしようかな。
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
4/23
4/24
4/25
4/26