視力訓練・射撃・写生

視力訓練・射撃・写生

 俺様が,敢えて拳銃射撃にこだわったのは,単純に眼鏡を外して行動するだけでは 意識的に視力を強化する意欲に乏しくなる.見えないものが見えるようになる為に, 積極的な訓練の必要を感じたからでもある.                    積極的に視力を強化しないと,見えないなりの世界に慣れて,その部分で満足して しまう部分もある.訓練とは,自然の成り行きではなく,意識的な努力をすることで 目的を達成することである.                           基本的に,気づかぬうちに失われたものは,意識的な努力で復帰させるしかない. 眼鏡は,裸眼視力が失われた状態をそのままにして,視力だけを回復させる.決して 本質的な視力がよくなる訳ではない.                       視力が落ちた原因について,その改善をまるで考えることもなく,眼鏡をかけて, 視力を取り戻してしまう.視力が落ちた原因はそのままである.眼鏡を掛けた状態で 同じ生活を続ければ,更なる視力の低下は避けられない.              積極的に見えない標的を狙うことが,視力を良くする原動力になるのだ.もし弓を やる人間ならば,眼鏡を外して練習すれば,更に効果的であろう.安全確認が一人で 出来ないなら問題もあろうが….                         スポーツでも,差し支えない限り,眼鏡を外してやるべきなのだ.俺様はたまたま 射撃に深い関心があったから,敢えて,射撃との関連で視力回復を語るだけである. 絵が好きならば,写生を眼鏡無しでやるのは非常によい.              俺様も初期の頃は,電子手帳で下手な写生を試みたものである.ものが,幾重にも 見えたら見えるなりに書けばいいのだ.しっかり両目を開いて,細めにせず,普通の 状態で開いて見える通りに描く….                        しっかり目標を捉える点では射撃とも深い繋がりがある.外出の際にエアーガンを 所持して,ところ構わず射撃練習をする訳には行かぬ.本当はやりたいけど….^_^; こんな時は,写生がいい?                            俺様は,視力訓練の射撃練習は,空撃ちである.然し,これに面白味がなければ, エアーガンで標的を撃って楽しむのもいい.その場合にも決して眼鏡は使わぬことが 絶対の条件である.                               ただ,玉が跳ねて目に当たる危険に配慮して,保護するための専用の眼鏡の使用は 差し支えない.本物の拳銃射撃において,裸眼で射撃する場合に,保護眼鏡の着用が 義務づけられる.                                眼鏡に慣れた目から,いきなり眼鏡を外して拳銃を構えても,正確な照準は,まず 無理だと思う.俺様はとても出来なかった.そこで,実際にエアーガンを発射させて 着弾で結果を判断する….普通に目を開いて狙う努力をする.            余談ではあるが,ここで拳銃の握り方と射撃姿勢に言及しておく.拳銃の扱いは, 絶対的に腕を伸ばした状態で行う.不用意に拳銃を横に向けない配慮である.銃口は 常に標的にあるようにする.                           日本の映画やドラマで拳銃の扱いがマズいのは,定評のあるところだ.射撃場面で 隣の人間に銃口が向いていたりする.腕を曲げて扱うからである.常に引き金に指を 掛けるのもお家芸である.                            拳銃の持ち方は,グリップの背面を右手の生命線に当てるようにして握る,小指に 力を入れて中指に親指を重ねる.引き金に当てる人指し指は,他の指とは,全く別に 自由に動くように,独立させた感覚を持たせる.                  これは引き金を引く時に,拳銃を動かさない配慮である.他の指と連動して,力が 入っていると,引き金を引く際にブレが生じてしまうからである.腕と手を固定して 人指し指だけを動かす….                            拳銃を標的に向けるまでは,引き金に指を掛けず,フレーム沿いに伸ばしておく. この辺りは,何処か剣道の竹刀を握る感覚に通じている.小指に力をいれることで, 『しっかり握る』感覚が分かると思う.                      基本的な射撃姿勢は,体の右側を標的に向け,真横に立って拳銃を伸ばす.左手は ベルトに添える.相手から撃たれる場合を想定すれば,体を相手の正面に向けて腕を 延ばしては,的を大きくするだけである.                     とは言いながら,何かと最近,コンバット・シューティングスタイルなんてものが 持て囃される.両手で構えて撃つアレである.海外での射撃場では,先ずこの姿勢で 撃たされる.                                  このスタイルでは,俺様の射撃成績は少し落ちてしまう.腰を安定させての射撃と 違って,発射後の拳銃の反動を素早く戻して,連射を行う戦闘的な射撃姿勢である. これをやる前に,しっかりした片手での射撃が必要なのだが….           この射撃姿勢は,標的に対して,左足を前に出して,右足を引き,半身に構える. 延ばした右手に左手を添える訳だが,この両手撃ちの持ち方を知らない者が,意外に 多いのだ.大方が右の指に左の指を重ねて持つだけ….               これでは,反動から素早く拳銃を引き戻せない.しっかり左の掌をグリップ前面の 指に当てて,右親指に左親指を重ねるようにする.最初に右の親指に左の親指を重ね 右手の甲に向かって巻きつけるようにする.                    ときおり,GUN誌などで,エアーガンの試射をしているヤロウが恰好つけている つもりで,先のごとき怪しげな持ち方を晒して,平然と撃ちまくっていたりするが, エアーガンごときに両手撃ちは必要ないっ!                    ただ,視力訓練である点を考えて,この射撃姿勢は拳銃の位置が,やや目に近く, 人によっては,照準器が見やすいなどの利点はあるかも知れぬ.どちらを選ぼうと, 勝手ではあるが,俺様の好みは,片手撃ちである.                 エアーガンの性能では,本物の射撃のような正確な射撃は出来ない.あまりにも, バラツキがひど過ぎる.エアーガンにも『射撃用』としたものがある.然し,俺様は 使ってみたことはない.今は空撃ち専門である.                  例えば,エアーライフル射撃では,10メートル先の1ミリの点を狙う.それだけの 性能が期待出来るのである.無論,これは銃の性能自体に依存する部分もあり,全て エアーライフルがこんな性能を持っている訳でもない.               例えば,銃を固定して撃っても,同じ穴を全ての弾丸が通過する訳ではない.その 弾丸の痕跡(グルーピング)が小さいもの程優秀な銃と言える.昔の,ドイツでは, この小さな銃は,輸出しない方針になっていた.                  このグルーピングが特に小さい銃は,偶然にしか製造されないもので,意図的には 作り出せないとされた.もっとも,銃が幾ら高性能でも,腕が悪ければ,ほとんど, 意味はないのだが….                              そういう視点から,プラスチック弾を打ち出すエアーガンの命中精度は,もはや, 命中精度を語る意味は,ほとんどない程にバラツキがひどい.であるから,あくまで 引金を引いた瞬間の位置を目視するようにしたい.                 この空撃ちでの観察は,本物を撃つ際に,本当に大切なのである.例えば,俺様が ハワイで体験した射撃では,狙点よりも僅かに,下に着弾している弾痕が多かった. 帰って来てから,同型のモデルガンで試したら….                 引金を引いた瞬間,僅かに銃身が下がる傾向を発見した.人指し指の動きで全体が 僅かに下を向いていたのだ.ここで,俺様は,人指し指を別の手のように,単独で, 動かして引金を引くように練習をした….                     両手撃ちでは,特に,左手でも下に下げる力が働く傾向があるので,更に要注意で ある.このように,モデルガンとかエアーガンでの射撃は,立派に射撃の腕の向上に 繋がるのである.                                はっきり言って,海外で射撃体験をしても,その場で射撃のノウハウを教えられる 訳ではない.ただ,本物を撃つ体験が出来るだけ.マガジンへの装弾から,薬室への 装填などが出来る訳ではない.                          それが出来るのは,グァム島にある日本人の経営する『ワールドガン』位だろう. ここはサービスが悪くて? マガジンへの装弾を,客にやらせる.コリャ手抜きだが マニアには,これが堪えられんのである.                     OOPS! まるで視力訓練とはかけ離れた話になっちまったが,エアーガンでの 射撃が視力訓練以外にも,現実の射撃の腕に反映する実態を知る意味でも,あながち 無意味な話ではない筈である. ** 悪魔 **               

 ・眼鏡を掛け続けることへの疑問
 ・眼鏡は眼科医・眼鏡屋の必需品
 ・視力回復の可能性を何処にみいだすか?
 ・近眼と老眼の関係
 ・日本人の視力は『見える』レベル
 ・眼鏡をはずして…
 ・待望の? 拳銃射撃との関連
 ・視力訓練の意味について考える
 ・日本語の表紙へ…