  | 
      全てローカルな世間話です。 
      主に西新井地方、たまに新宿区と目黒区の一部のヒトも世間話に参加することがあります。 
      ※  
      CDの雑感(一口評価)は店長個人の嗜好によるものです 
      購入の参考になるやならずや? | 
    
    
      | 東日本大震災 | 
       
      2011.4.25更新 
       
      2011.3.11 
       
       | 
    
    
      | 芸風社世間話 | 
       
      ◎益子焼のコーヒー茶碗(陶器市) 
      ◎星空は双眼鏡が良いのでは 
      ◎昔、鈴本演芸場がこんなパンフレットを作っていた 
      ◎私の種田山頭火 
      ◎志ん生の大津絵「江戸の四季」 
       
       | 
    
    
      | アップル世間話 | 
       
      2004.1.18 ビートルズ LET IT BE “NAKED” 
      2003.12.30 アニタ・ムイさん亡くなる 
      2003.10.19 アップルのロゴりんご 
      2003.06.15 ばね指 
      2003.04.14 イラク戦争報道に思う 
      2001.6 アンソニー・クイン氏逝く 
      2001.5 歴史教科書と映画セイビア 
      2000.6 酒酔い運転と映画「ジャック・ブル」 
       
       | 
    
    
      | ◎ジョージ・セルのCD | 
      店長お気に入りの指揮者 ジョージ・セルのCDコレクション | 
    
    
      モーツァルト 
      ◎ピアノコンチェルトのCD | 
      モーツァルトの曲のなかでもピアノ協奏曲のCD紹介と雑感です。 
      「クラシックCD」「モーツァルトCD」と重複するものがあります。 | 
    
    
      | ◎モーツァルトのCD | 
      好きなモーツァルトのCDと雑感、オススメCD。 | 
    
    
      | ◎クラシックCD | 
      好きな演奏家や好きな曲のコレクション雑感 
      グレン・グールド、ブルーノ・ワルター、パブロ・カザルス、ディヌ・リパッティなどなど | 
    
    
      | ◎マイルス・デイビスのCD | 
      マイルスのCDはどれも素晴らしいのですが、バックグラウンドを変化させ続けた人ですから、どの時代ならどれを? | 
    
    
        | 
      ◎Juice Newton (ジュース・ニュートン) 
      ほぼ(日本で買える)ディスコグラフィー | 
    
    
      古いオーディオや 
      家電製品 | 
      ◎古いオーディオ・カタログ 
       
      ◎長岡鉄男さん設計のマトリックススピーカー 
       
      ◎30年経っても現役の扇風機 | 
    
    
      | クルマのおウワサ | 
      ◎カーナビは周回コースが苦手か(2002.11) 
       
      ◎マツダB360 
       
      ◎ユーザー車検 
       
      ◎古いクルマのカタログ 
       
      ◎スカGぬり絵 
       | 
    
    
      | バイクのオウワサ | 
      ◎古いマイバイクの思い出話と写真 
       
      ◎古いバイクのカタログ集 | 
    
    
      | レースとF-1 | 
      ◎2002年2輪WGPの4st、2st混走 
       
      ◎2000年F-1 Rd.16 日本GP 
       
      ◎1977年 F-1GPのマルボロ・パンフと 
      調合金人間・高橋国光選手 
       
      ◎レースの映画とF-1GP公式ビデオ 
       | 
    
    
      写真の話と 
      古いカメラのカタログ | 
      ◎【芸風社写真館】8代目桂文楽、5代目古今亭志ん生 
      柳家小満ん、岡本文弥 
       
      ◎花の写真 
       
      ◎古いカメラのカタログ 
       | 
    
    
      パソコンソフト世間話 
      シロウトの簡単インプレッション | 
      ◎画像管理・加工ソフト(2002.11.15) 
      ◎フォトショップ・エレメンツ 
       | 
    
    
      | アップルPC事情 | 
       
      ◎パソコンがメゲてしまったその顛末は..(2000.10.20) 
       
      ◎その後の4号機 
      ◎7号機はAMDで 
      ◎8号機のMBはGIGABYTE製(2002.11) 
      ◎2号機のHD交換はソフトでお手軽(2002.11) 
       
       
       
      ◎SOTECもチョットメゲました。(2003.03.04) 
      ◎8号機はWindows消失(2003.05.19) 
       | 
    
    
      | アップルのウイルス事情 | 
      ◎アップル宛いただいたウイルスメールのリスト 
      (2003.2現在)とウイルス駆除ソフトについて 
       | 
    
    
      | ご質問メールへの返事 | 
      ◎アマデウスの父レオポルトについて教えて(2002.11.10) 
      ◎古い映画の吹替え版の有無(10.10) 
      ◎上級者向け映画の“上級者”って何?(2000.8) 
      ◎映画音楽についての質問 
      ◎古い映画のビデオ・リリース状況 |