曲目 | 対応音源 | 日付 | コメント |
---|---|---|---|
The Universe of Blackness (プロローグ0) |
![]() |
1999/01/15 | これは適当に作ってしまいました。 |
Memories (プロローグ1) |
![]() |
1999/01/15 | 長い(苦笑)。演奏させて2分ぐらいはあります。しかも拍子が 6/8→5/4→4/4 と変化してテンポも変化。QYの使い方が分かっていない頃にやったら大変だったことでしょう(とはいえ、今もまだまだですけどね)。 |
Equipment (装備選択) |
![]() |
1999/01/15 | グラディウスII(アーケード)の譜面から引っ張ってきて、転調をかけただけというデータ(笑)。ドラムパートが結構ウソかも。 |
We Followed The Sun (Stage 1/太陽) |
![]() |
1999/01/15 | なんとなく、このシリーズって「ゴーファー エピソード2」の方が向いてる気がしてきました(苦笑)。でも、問題は他はあんまり原曲を知らないことです(苦笑)。 |
Feel Pleasure The Death (Stage 2/植物) |
![]() |
1999/01/15 | グラ2と比べて、このシリーズの頃はコナミもSCCの使い方がこなれてきたので、曲的にもかなり凄いものがあります。こんな曲調も割と好きですね。 |
Fighter Blood (ボス) |
![]() |
1999/01/15 | ボス曲です。イントロ部分のスピード感が好きです。 でもこの曲、どこでループさせるのが正しいんだろう? |
The Position Light (空中戦) |
![]() |
1999/01/15 | 原曲はカッコいいんですけど、32分音符の嵐には参りました(苦笑)。知り合いに「ゴーファー打ち込んでるんですよ」と言ったら「あれを耳コピーですか?」とか聞かれるし(笑)。そりゃ私じゃ無理です(苦笑)。 |
Space Traveler (Stage 3/SF) |
![]() |
1999/01/15 | ようやっとおとなしい感じの曲が入ってホッとしてます(笑)。 |
Strangers in Time Space (ワープ・デモ) |
![]() |
1999/01/15 | こんな感じかなぁ。ドラムが入らない曲は苦手で。 |
Gradius Boss (Aircraft Carrier) (グラディウス ボス) |
![]() |
1999/01/15 | グラディウスシリーズには欠かせない一曲です。が、シリーズによって実はドラムパターンが色々違ってるという代物なんですね。でも、コレ適当に叩いてる(苦笑)。そのうち直さねば。 |
Salamander Boss (Poison of Snake) (沙羅曼蛇ボス) |
![]() |
1999/01/15 | 沙羅曼蛇ボスの曲も割と登場しますよね。 |
Gradius2 Boss (グラディウス2 ボス) |
![]() |
----/--/-- | これの説明はグラディウス2のページの方を参照して下さい。 |
Dance of Middle Easterners (Stage 5/モアイ) |
![]() |
1999/01/15 | 難しかったですね、これは。 |
Hellraiser (Stage 6/地球) |
![]() |
1999/01/15 | 不気味さが再現出来てるでしょうか? ところでここのステージ名、「地獄」という説もあるようなんですが、とりあえず楽譜の方に合わせました。 |
Galactic Desert (Stage 7/砂) |
![]() |
1999/01/15 | 出だしの部分がカッコいいですね。こういう曲調は割と好きですね。 |
From Ancient Times (Stage 8/細胞) |
![]() |
1999/01/15 | うーむ、こんな感じでしょうか? |
Cosmic Heroes (Stage 9/工場) |
![]() |
1999/01/15 | これはかなり私好みの曲調です。 |
Close Quarters (Stage 10/ヴェノム艦) |
![]() |
1999/01/15 | 思ったより長かったりする。 |
Prophecy (最終ボス) |
![]() |
1999/01/15 | ちょっと抑揚付けるのが不足してますね。 |
Trust Me I Will Save You (救出デモ) |
![]() |
1999/01/15 | しまった、まだまだ聞き込みが足りない<ってそれじゃまるで捜査員か何かだぞ(^^;; |
The King of Diamonds (ヴェノム・エンディング) |
![]() |
1999/01/15 | まだサントラにあるような「アラート音」には対応してなかったりします。対応予定も未定です。 |
Give My Heart to You (ハッピー・エンディング) |
![]() |
1999/01/15 | こんなもんでいかがでしょう?勢いで作ってしまった気がしますが。 |
The Suggestion (バッド・エンディング) |
![]() |
1999/01/15 | 割とサクサクと作ってしまいました。 |
Mirage (ゲーム・オーバー) |
![]() |
1999/01/15 | まぁ、ゲームオーバーです(^^; |
一括ダウンロード | LZH | 以上のファイルのセットです。 |