5・6月の日記一覧→

◆◆◆ 2010/6/21〜30 ◆◆◆



●6月21日(月) 13吋生活

すっかりダルダル。

昨日の日記にてカミングアウトした通り、ついにおいらもIntelの軍門に下ったでする。や、別にPPCにこだわりがあった訳でもないんですけどね。
ただ単に買う機会がなかっただけで。

ずっと使っていたPowerBook G4のガワがアチコチダメになりつつありましたし、メモリ食いのOS X用にしては搭載メモリ量がアレでしたしね。で、新しいのは色々とハードウェアのアップデートもあっておいら的にはいいバランスだと思いましたし、なんといってもコストパフォーマンス的にナイスだったし....
さまざまな要因が重なり合いまして、今回のご購入に相成ったのでありまする。

へへへへへへ

つーわけで4月にマイチェン発売されたMBP 13吋の梅を購入したの図でする。
や、MBP13吋の上のモデルとか、いっそ単なるMacBookという考えもあったんでしょうが、MBP13吋の上のモデルとの差異なんて基本的にはCPUの速度が1割り程高いだけですし、HDDの容量差なんて換装しちゃえばいいわけですし、その差異で2漫近く値が上がるのはちょっとバカらしいかな、と。
逆に単なるMacBookとなると、IEEE1394端子が無いし、もとより欲しかったキーボードバックライトが無いし、おいら的には値段以外に興味が出ない、と。

ちゅーわけで、土曜日と日曜日を掛けまくって環境を移行し、本日より新たにMBPにて日常が始まった今日この頃でする。





●6月22日(火) 無給でどこまで?

さて、ボーリングか。

さてさてMacBookPro持ち運び生活2日目でする。
エッジ部が丸みを帯びていたPowerBook G4と違ってMacBookProはパームレストの端っこはカッチリとエッジが立っているので、通勤途中の電車内にてヒザの上にカバンを乗せて更にその上にMacBookProを乗せると、手首の辺りがパームレストエッジに当たって手首に痕が残り易いのが気になりますな。

まぁ、そんなのは些末な話でありまする。

それよりも、まだ新品だからなのでフル性能だからなのでしょうが、噂のバッテリーのタフさはナイスですなぁ。
や、バッテリーだけではなくシステムの省電力と電源管理能力は日進月歩を感じる所でありますよ。

今現在バッテリーの残量表示は15%を指し示しているんですが.....

 ほほー

残量15%で使える時間は1時間前後ですか。
まぁ、今現在テキストエディターでこの日記のソースを打っているだけですんでパフォーマンスが余りまくりなのでしょうが、それでもこの状況は感動でありまする。うん、これなら旅行とかでも長持ちしてくれそうですな。

いままでの事を考えると、沖縄方面への逃避行をする場合には羽田空港でちょっと打ち込みをしてネットワークに入れてWebアップしたりして、飛行機の中でも写真取り込みやテキスト打ち込みをガッツリしまして、那覇空港ではネットワークに入れてメールチェックやWebアップをして....という辺りでバッテリーの残量に赤信号が出始めるんですが、このMacBookProならば更にその先の石垣島を乗り越え離島の宿までバッテリーが持ちそうですなぁ。へへへ。

使い始めて4日目で色々と感動しまくりの今日この頃でありまする。





●6月23日(水) 6→4が見えない?

最近ねむい。

けえさき家に於けるMacシステムは今こんな感じでする。

・おいらの固定Mac(Mac mini PPC 1.42GHz/OS X10.5.X)
・奥さんの固定Mac(Mac mini PPC 1.25GHz/OS X10.4.X)
・おいらのモバMac(MacBookPro C2D 2.4GHz/OS X10.6.X)

奥さんのMacのOSが上がっていないのは、メモリをあまり積んでいないのと(512MB)、あと単に操作方法が変わると説明が面倒だからでする。
まぁTigerはいいバランスのOSと思いますしね。

で、おいらが作成したファイル等を奥さんに渡す事もしばしばあるのですが、その時にはいつも奥さんのMac上に作ってある共有フォルダをおいらの環境にマウントさせて、そこに放り投げるというやりかたでありまする。
昨日も同じ様にファイルをMacBookProから同様にして渡そうとしたのですが、なぜか奥さんMacの共有フォルダへの接続をミスるのでする。しかしおいらの同じ事をおいらのMac miniにすると問題なく行けるのでする。しかも、おいらもMac miniから奥さんのMac miniへも同様に行けたのでする。えー。

仕方が無いのでまずはおいらのMac miniにファイルを転送し、画面共有操作でMac Book Pro上からMac miniを操作して、奥さんのMac miniの共有フォルダをおいらのMac miniのデスクトップにマウントさせてそこでファイルを奥さんのMac miniに転送したのでする。ほぼ意地での操作でする。

あー、なんだかなー。





●6月24日(木) 炭酸水でないチューハイ

モバ用と据え置き用を別にしたらネタを拾いづらくなった。なんだかなー。

気が付けば最近のネタがつい先日購入したMacBook Proばかりですなー。まー、しょうがないか(ぉぃ
まぁ、しばらくは舞い上がりまくってますので許して下さいまし。

さておきでする。

それにつけても梅雨時期ですなー。日々刻々と微妙な天気があっちこっちへと転がる感じが如何ともし難いでする。
おいらの住処は最寄り駅から歩いて20分位掛かるので、普段の通勤には駅までは自転車を利用しているのですが、雨の日はバスを利用しているのですよ。以前は雨が降ろうと雪が降ろうと自転車で通勤していたんですが、2月の例の件がまだ終わっていないので抑えめに行動しておりまする。
ですが、朝と晩で天気が変わる事の多いこの時期はちょっとナニですな。要は朝もしくは夜に天気が崩れると見込んだ日は自転車を諦めてバス通勤にしているんですが、帰宅時に雨が降っていない場合は健康増進をかねて歩いて帰宅するようにしているんですが、この蒸し暑い時期に20分程ザクザク歩くと家に着く頃は体中「むあー!」って感じになってしまうですよ。

そんな昨今の晩酌はスッキリ系が多かったりしまする。
最初はビールなのですが、ビール2〜3杯飲んだあとは焼酎に切り替えておりまして、飲み方は水割りでする。しかも単なる水ではなくて輸入物の「発泡ミネラルウォーター」なるものを使うんでする。単なる炭酸ですと味気ないんですが、これならミネラル分も含んでいるからかは判りませんが、普通の炭酸で割るよりもウマく感じるのでする。

あー、ちなみに一般的な輸入物の発泡ミネラルウォーターはちょいとお値段が張るのですが、おいらは近所のスーパー(クイーンズ伊勢丹)や輸入食材屋(カルディ)で取り扱っている比較的割安なものを利用しておりまする。大体1.5L入りで180円くらいの。これならば日常に使えますしね。

これこれ

さ、今日も帰宅したらシャワってビールって焼酎るんだ、ワクワク。





●6月25日(金) 整頓しまくり

ついに!な訳なんだが疲れ過ぎて沸き上がるものが無いぽ。

いやいや日本サッカーやりましたねぇ。
特に3点目の本田選手のあの動きは日本チームとは思えないくらいのナイスプレイでしたなぁ。あれでご飯3杯はイケまするな(は?

さてさて、iPhone/iPod Touch/iPad用OSの最新版が出てみなさん入れている様ですなぁ(あ、iPad用はまだ先か)
昨日の夜にMacBook ProをiPod Touchの母艦にすべく同期を掛けようとしたら、新しいOSが出ているとのアラートが出て来ましたので、酔ったアタマのおいらは躊躇する事無くインスコでする。

.....中々終わらねぇ。しかもMacBookProは購入したばかりなのでバッテリーの調教中なので、バッテリー残量が半端な状態での充電はしたくないし.....とやっているうちにアプデトが終わったかどうかが忘却の彼方な状況でおいらが終了しちゃったのでする。

やべぇやべぇ、と今朝方リビングに行ってみたらMacBookProはバッテリーが無くなってスリープに入ってしまっておりまして、うううアプデトはどうなっている事やら....と思ってMacBookProにACアダプタを繋げましたらスリープから復活しました....が、iPod Touchの方はエラー表示が出ておりました。
しかしエラーメッセージに従って再開をさせてみたところ、タイミング的には音楽とビデオの復旧の途中だった様でして、無事に作業を再開してくれたのでする。
朝食を摂りながら復旧を見守りまして、出勤の用意をする頃には無事完了してましたので、今日は無事にOSも新たなiPod Touchでの通勤と相成った次第でありまする。

で、色々と弄ってみた感じですぐに違いが判ったのは設定の所に「機内モード」という選択肢が増えていた事ですが、他にはツイッター情報で知ったのはGEO TAG付きの写真をPhotoで見ると地図とちゃんと連動するとの事ですが、あいにくGEO TAG付きの写真なんぞは用意してい無いのでこれは取りあえずスルー。

....と思いつつ写真を見てたらなんかおかしい......ん?写真がサムネイルしか無くて解像度の高い写真が消えている?えー?
しかしこれは写真を同期させ直したら復活しましたのでヤレヤレですが、ちょっと焦ったですよ。

で、メインの機能である「フォルダ機能」ですよ。Appのアイコンを別のアイコンにドラッグ&ドロップさせるとフォルダが生成されるんですね。さっき知りました(お
帰宅の途について電車を待つ間とかにザクザクとフォルダを作って分類してみたのですが、これはMacと繋げてiTunes上で編集した方がいいですなぁ。
おいらの場合全頁にパッツンパッツンにAppを入れていたので、あちこちの頁でフォルダを作ってしまう事になってしまいまして、端末上では編集がちょいメンドーな感じですな。ははは。家に帰ってからのんびり編集だなー、こりゃ。

つーわけで、iPod Touchがまた一つ使い易くなって楽しきかな、な今日この頃でする。





●6月27日(日) 見えた!

ついに!な訳なんだが疲れ過ぎて沸き上がるものが無いぽ。

今回購入したMacBookProですが、購入して早々にHDDを換装しまして、OSも以前使っていたPowerBookのシステムを引き継ぐ感じでインスコしたんですよ。
そうしましたら、なぜか判らないのですが、システム環境設定の起動ディスクでドライブが認識されないでも起動はちゃんとするという訳判らん事態に陥ってたんでする。

なんでかなー、と思いつつもどうも気持ちが悪いので色々と調べたらですね、ちょっと欲を出して行なった作業のせいでそうなったもようなのでする。

これが正解

OS標準のディスクユーティリティで内蔵HDDを見た時の図なんですが、実は当初は使うアテも無いくせにWin系のOSをインスコ出来る様にパーテーションを切って一つをDOS系でフォーマットを掛けておいたんでする。
したら、ここのパーテーションマップ方式がDOS系で見かけるマスターブートなんちゃらになっておりまして、そのせいで起動ドライブが見えなくなっていた模様なのでする。ほー。
や、起動ディスクからドライブが見えない状態の時に試しにOS再インスコの直前状態に持って行ったら、なんかドライブのパーテーションを掛け直す様に促されたので気が付いたんでする。

ちゅーわけで内蔵のHDDの中身を一旦外付けHDDに退避させまして、その後名内蔵HDDのパーテーションを正しく普通に切り直しまして、復元させましたら無事に起動ディスクにドライブが現れる様になりましたとさ。ちゃんちゃん。





〜〜〜 南の離島へ逃避行・リベンジの日々 2010 〜〜〜
6/28(月) 〜 7/2(金)


←6/11〜20の日記へ7/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2010 Keesaki Web.