1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2009/2/11〜20 ◆◆◆



●2月15日(日) 行ける気がするぅ!

東京は雪が無いでするなー。

色々とリハビリ中でする。

明日から頑張ります!





●2月16日(月) 魚系はビミョーだった

悪くはないんだけどねぇ。

北の地への逃避行はひとまとめにしました。見てみたいという奇特な方はリンクを上の方に作りましたのでそちらからどうぞでする。

さてさて、昨日の日曜日15日は予てより気にしておりました中央線・西武線的焼き鳥屋チェーンの「四文屋」が新たに展開していると思われな魚系居酒屋の「魚の四文屋」の高円寺店オープンの日でありました。

早速昨日は5時過ぎに突入しまして、状況の確認をして来たでするよ。
で、気が付いた点をざっくりと...

・焼き鳥屋系とは明らかに客単価が高め。つーかお安くない。
・魚の質はいい感じ。だけど、新井薬師の「焼串」や四谷の「おかげさん」と見比べるとビミョー。
・四文屋なのにキンミヤを置いていないのが不満。
・頑張って下さい。

まぁ、普段の家呑みでも思いますが、おつまみについて肉系と比べて魚系は結構高めにつく事が多いのでその辺りの事情は如何ともし難いすが、高円寺であの値段設定のお店は正直ビミョーかなー?と思った次第でする。

さてさてどうなることやらでありまする。





●2月17日(火) 童心

ううう、やむを得ないんだがヒマだ。かといって大っぴらに別の作業も出来ないし....さてさて....

先週の北の地への逃避行はネタ的には満載でしたが、それが日記に反映し切れていないところがそこかしこだなぁ、と思う事しきりでする。
まぁ、そのうち増量させるかなぁと思ってみたり。つ−か、するのかよ、本島に。
そんな書ききれなかったネタで、一応報告せねばと思うのがありましたんで、備忘録的に....

乗ったんですよ

JR北海道・札幌駅と旭川駅を1日1往復だけしております「旭山動物園号」でありまする。
ちゃんと事前に指定席を確保して乗って来たでするよ。もう、うちの奥さん大はしゃぎだったでする。

で、詳細はテキトーにググって頂くとして(ぉぃ、それでも内容を軽く。
車両は5両編成で1号車はお子様向けプレイルームとなっているので、客車は基本4両でありまする。で、車両事に動物の意匠が異なっておりまして、1号車が「ホッキョクグマ」で2号車が「オオカミ」で3号車が「ライオン」で4号車が「チンパンジー」で5号車が「ペンギン」でありまする(全部旭山動物園にいるヤツですな。ええ、オオカミもいたですよ。)。
んで、車両毎にそのモチーフである動物を想定した内装が施されておりまして、これまたどの車両も見てて童心に帰るというかなんとやらでありまする。

さらに各客車事に特別席が1ボックス分ありまして、そのシートは様々な動物をモチーフにした仕様となっておりまして、入れ替わり立ち替わりでみんな記念撮影しておりました。

そしてこうなる訳ですよ

えと、はしゃいでいるうちの奥さんでありまする。まぁ、こんな感じでするよ。
結構な人気車である様ですので、行かれる方は是非とも事前に指定席をゲトしておく事をお勧めする今日この頃でする。





●2月18日(水) 渇望

は!そうか!今日か!!買わねば、これは。

先週逃避行して来たおいらの様に、他にも長期勤務者向け年齢節目休暇を取得予定の同期がおりまして、その中の一人がそれを利用して来月石垣に行こうかなという輩が居りまして、おいらに「いいとこ知らない?」と聞いて来たのでする。

や、おいらは基本は石垣トランジットの離島スティ派なんで石垣はよく判らんのよ...と突っぱねるのもアレなんで、少ない知識を元に石垣島とその周辺ネタを提供してみたりして。

以下、そのネタ一覧。

【けえさき所有の石垣近辺ネタ(かなり偏ってます)】


【石垣島以外ネタ(つーか、黒島・竹富島・新城島・波照間島情報)】
  • 石垣ステイもいいんだろうけど、出来れば離島スティもお勧め。
  • 石西礁湖内の海はとても穏やかでとてもキレイです。ですが、そこから出ると大荒れの海原があります。なので波照間・与那国の航路は色々と注意が必要。
  • 波照間へのルートで超小さい飛行機で行くという手段もあります。曜日と人数限定ですが(乗る人が集まれば飛ぶ)。
  • 竹富島は作られた沖縄景観という意味では日帰りでブラッと見るには結構楽しいかも。本当にここは観光地。
    (まぁ、ネタの為に一回は行って牛車に乗って島内一周観光するのはいいかも。)
  • 昔ながらの沖縄という風景なら黒島がそれに一番近しいらしい。
  • 黒島は本当に何も無いですが、それがまたいいというのが個人的な感想。
  • 海遊びするなら黒島の仲本海岸か、新城島周辺がお勧め。
  • 竹富島の各海岸は見た目は綺麗だけど遠浅なので水遊びには個人的にはイマイチ。遠浅過ぎて水がぬるいし潮臭いし。
  • 波照間のニシハマは確かに綺麗だけど、魚は少なめです。でも景色は抜群です。
  • 新城島へはツアーでしか行けないし、宿泊施設も幻の一軒があるくらいですが、周辺の海の綺麗さは抜群です。
  • 黒島と竹富島は本当に平たいので島内移動は自転車で充分です。
  • 波照間島は坂が多いのでレンタカー/バイクでないと島内移動が相当キツいです。自分は後悔しました。
  • 黒島スティするなら「しま宿 南来」か「民宿のどか」がいいと思う。「民宿 みやき」は色々な意味で心の許容度が広くないとキツいです。
    (ちなみにこれら三軒ともゆんたく有り)
  • 黒島には食事処が少ないですが、行くのであれば「うんどうや」なる八重山そば屋さんが外さないと思います。
    (開店当時[3年前]はヤシガニそばが700円位で食べられたのだが、紳介が要らん事を吹聴したため今は1500円とか2000円に値上がりしてます。でも一回は食べた方がいいです。)
  • 竹富島での食事は喫茶「やらぼ」の車エビ野菜そば辺りが宜しいかと。
  • 黒島にはコンビニ的なお店が本当にありません。おばちゃんのやっているお店が2軒だけです。ビールを買うのも結構困難です。なのでビールは宿で買う事になるかと思います。
    (夏ならば仲本海岸の所に無人のショップが出来るけど、夏以外は判らんです)
  • 竹富島は....ああ、西桟橋に行く所にお土産屋があったっけ。そこでちょろっと買い物が出来るかも。
  • 波照間島は「共同売店」なる島民の為の売店が村落ごとに1軒づつありますので、それを利用...つーか、それしか利用する手だてがありません。着いたらまずそのお店の場所を確保しましょう。

情報詰め込み過ぎ、おいら。
つーか、石垣島より黒島の情報の方が多いしw

今年は冬に逃避行しちゃったし、残業代大幅ダウンだし、そろそろ他のハード類が欲しいし、だもんで夏の逃避行は無しにしようかなー、な〜んで思ってたりしたんですが、これを書いていたらムズムズして来ちゃいましたよ。まさしくミイラ取りがミイラ。

いやはやでするよ、はい。





●2月19日(木) 筋金入りのライトファンw

よもやねぇ。

本当に出ましたねぇ、UNICORNの新譜が。
日本のミュージシャン・バンドの中で数少ない好きなバンドですんで、これはもう一も二もなく買いでする。
アレやコレやだなんて画策する前に「まずは買え」という感じでゲットでありまする。

キタですよ。

最新アルバムを最前にして、旧アルバムを並べてみたでする。

UNICORNが活動していた頃、おいらはまだ大学生でして「大迷惑」を初めて聴いた時にはすげぇ奴らが居たもんだと思ったものでする。
したら不思議なアルバムを幾つか出して解散しちゃいましたからねぇ。未だに思いますよ、なんだよ「スプリングマン」とか「踊る亀ヤプシ」とかとか。

そしてこの日記を打ち込みながらその新譜を聴いておりますが、最初の曲が民生でなく阿部ちゃんというのが憎いでするな。この辺りのバランスがUNICORNって感じでする。

つーか、このアルバムを出すきっかけがみんなで集まって呑んでて、そこで出た話題(今の俺らが集まったらどんな感じになる?→創れば判る→じゃぁ、創ろう)が元だというゆるさがいかにもでするな。

つーわけで、おいらも帰宅途中の通勤電車内でゆるゆると楽しんでみる今日この頃でする。





●2月20日(金) 切れるんだ。

そこで大王様が来るか。そうはさせるか。

デジカメ使い始めて11年。その頃からずっとデジカメは首から下げるものとして使っていた気がしまする。
最初に買ったSANYOのDSC-X100から始まり個人的名機のDSC-J4然り水中戦用のPENTAXのOptioW30然りでする。

当然去年購入したFUJIのFinepixF100fdも首から下げておりますが、そこに不幸があるという事は知る由もなかった訳でして....

先週の逃避行中、小樽市街を歩いている時に首から下げて上着の内側に入れておいたF100fdをストラップを引っ張って取り出そうとしたらですね、

「ガコッ!」

という鈍い音を伴って地面に転がっておりまして、つまりはストラップのカメラと繋がる細い紐の部分がブチ切れたのでありまする。うぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!!
不幸中の幸いか、地面に接触した部分が筐体の角でしたので、地面と接触した角部分は傷は激しく付いたものの動作には問題なく液晶も無事でしたのでその後も普通に使えておりまするが、非常に不安なので今週末ぐらいにサービスに出してチェックでもしてもらおうかと思ってまする。

実はですね、このF100fdに付けたストラップが切れたのは今回が初めてではなくて2度目だったりしまする。前回は夏の逃避行の最中に飛行機内で座っている時に切れたので大事に至らなかったのでする。でも、この時は付属品だったんですけどねぇ。強度試験していないのかなぁ。

で、F100fdのストラップ取り付け部を見るとその部分は金属製でして、取り付け穴が小さくて穴の長さも短めなのと、F100fdそのものもどちらかと言えば大きいがために、ヒモの方にストレスが掛かり易いのではと推察するのでする。
で、今回この機種の後継機であるF200EXRが発売されましたので現物を見てみたのですが、その部分に変更は入らなかった模様でして、そこに居合わせたFUJIの営業の方と思しき方にその旨を伝えておいたのでありまする。

しかし困った。これから普段使いに同期を付ければ良いかを。今までの使い方である首からぶら下げて必要の応じてすぐに撮影が出来る様にするスタイルは変えたくはないので、取り急ぎは水中戦用のPENTAXのストラップ(ヒモ太め)でしばらく様子を見ようかと思うのでありまする。

つーわけで、機種によってはストラップのあの細いヒモの部分は切れる可能性があるというのを肝に銘じてみる今日この頃でする。






←2/1〜10の日記へ2/21〜28の日記へ→


Copyright (C) 2009 Keesaki Web.