3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2022/4/11〜20 ◆◆◆



●4月11日(月) 周辺に来た

やれられたー、であった月曜日。

新型コロナウィルスの新規感染者、減るどころか微増している感じですな。
まぁ、世間を見渡してみると、すっかり緩んでいると思しき方々がかなり増えてますし、こりゃ減らないよなー、と心密かに思ってまする。

そんなさなか、おいらの勤め先にて、おいらの座っている席の斜め後ろの方が陽性反応が出たとの話が....マジかー。

つーことで社内ルールに従って、陽性反応が出た方の周囲一人目の座席に座っている人は、陽性反応が出た方の最終出社日から3日間は出社するなとのことで、せっかく職場に行ったのにお昼前には職場を出て在宅勤務に切り替えでする。まぁ、今日だけで済みましたが。

それにしても陽性の方、本当に減らないですよねぇ。
だって、おいらの所属する部署は30人ちょいのグループなのですが、これで今年に入って5人目ですよ感染者。
いやはや、剣呑剣呑である今日この頃でする。





●4月12日(火) もういい?

することがまだまだ満載な火曜日。

職場からの帰宅のために乗った電車、びっくりするくらいに混んで来ましたな。
ああ、学生たちが春休みからの啓蟄、ってことですな(ぉ

コロナ禍となってからは、時差通勤でフツーよりも1時間早めているのですが、いつもならばこの時間帯はそれほど混んでいるイメージがなかったのですが...
ああ、あと、今日は天気が良かったようだから、山歩きからの帰還するジジババさんたちも結構居る、ってことかもですな。頼むから平日行くなら、通勤時間帯は外してくれ....

まん防も解除され、新型コロナも2類から5類へ引き下げの話も出ていることですし、気をつける人は言われなくても継続して気をつけるだろうし、そうでない人は順当に治療費払って治してください、となってほしき今日この頃でする。





●4月13日(水) 久々は焦る?

今日のうちから明日と明後日を妄想する水曜日。

台風1号は、どうやら本州への直接の影響はなさそうですな。
でもでも、西からくる前線との絡みで、今後どうなることやらでするな。いやはや。

まぁ、さておきでする。

先日、超久々に在宅勤務したわけですが、アタフタすると色々とど忘れすることもあるもんだな、と思ったでするよ。
まぁ、午前中に職場で業務をしていたら、いきなり在宅勤務指示が出たのでお昼前に職場を出て、お昼過ぎに自宅最寄駅に到着。
このまま帰宅っても食事の準備が面倒だ、と思って駅前にある回転すし屋でお昼ご飯。平日のお昼にこれはなかなかゴーカでござい。

で、帰宅ったあと、在宅準備開始ですよ。大急ぎ。
本来ならば、在宅勤務用のテーブルとモニタとキーボードとマウスが鯖部屋にセットしてあって、USB-Cドッキングステーションに仕事PCをつなげて仕事開始なのですが、今回は途中でサボっていないことを示すために、早々にVPN接続してログインしたいところだったのですが、慌てふためいて職場へのログインパスワードを一瞬忘れてしまうというパニックに。マジか。

まぁ、その後は問題なくログイン出来たので、ゆるゆるっと環境を整えてお仕事再開したのですが、さすがに今回は焦ったですよ。
つーことで、今後のこともあるので、在宅環境はいつでも使えるようにセットしたまんまにせざるを得ないのかもなー、な気分の今日この頃でする。





●4月14日(木) 2ヶ月

残り1日か....な木曜日。

それは今年の2月初旬のことだったでする。
ちょっと気になったので、サクッとポチッとな。

そして.....

やっと....

中国のネット販売サイトAliexpressにて注文してあったイヤホン、2ヶ月経ってやっと届いたー、の巻。
や、ネット上のトラッキングでは4/12においらのとこに届いた、となっておりますが、実際に到着したのは4/8ですぜ、アニキ。どういうことよ。

ちなみ購入したのはKZ社のZST Xなる1BA+1DDモデルのマイクなし品。
なんで買ったか、比較的評判が良くて安かったからでする。

Aliexpressで購入すると1.6k円前後ですが、日本の尼あたりですとプラス1k円なり。コスパはナイスですな。音も柔らかめの音調で良さげでする。ですが、今使っているモデル(ZSN Pro X)も気に入っているので、当面ZST Xは奥さんの通勤用に...

つーことで....えーと、我が家には中華製の使っていないイヤホンが....BA1発モデルにBA3発モデルにBA6発モデル....の3台、か。
それ以外にも国産メーカーのS社のが2個とA社のが1個....ああ、一体どうなっているんだ、な今日この頃でする。





●4月15日(金) 緑の季節が

最終日だというのに感傷もへったくれもなかった金曜日。

台風の影響、東京・杉並あたりではほぼなかったようですな。
そしてこの週末は天気が回復方向ということだそうで、なによりですなー。

先週末に、ちょっと早いけどお花見を...という行動は大正解だったでするな。
高尾山の中の人によれば、麓の桜はおろか高尾山頂や高尾山の先の一丁平の桜ももう終わってしまったそうで、のこるはヤマザクラだけという模様だそうな。
そして、高尾山への道すがらはすっかり新緑の様相だそうで、初夏始めました、ってところっすかね。

つーことは、先週末の山行は、ある意味今シーズンでサイコーの花見日和な土曜日だったのかも。

とはいえ、今週末は八重桜が満開っぽいので、どこか花見できるいい場所はないかなー、と思わず思ってしまう今日この頃でする。





●4月16日(土) ホップががが

4ケースは買いすぎですかそうですか、な土曜日。

税金云々の関係で、表面上のリーズナブルさに優位性が薄れたと思しき第3のビール、でもでもこれまでのメーカー努力で第3のビールでも十分嗜好品足りうる、と超私的に評価しているのがサッポロビールの「麦とホップ」シリースでするが、売り上げ的には相当厳しい感じのようですな。

以前の日記でも書きましたが、麦ホをケース買いできるお店が激減している気がする東京・杉並エリア、それもで財布に優しい価格で購入できるショップがありますので、今日も今日とてストック用としての麦ホたちを購入してきたのですが、いつも麦ホ<赤>を購入しているスーパーに行ったところ、見かけないのがあったので、ついつい....

見事に...

左から「麦ホ<赤>」「麦ホ」そして「麦ホ 華やぎの香り」でござい。そう、一番右のが今回見かけた限定販売品なのでするよ。思わずケース買い。
で、味の方ですが、なかなかホップの香りが強く、好みの差が出そうですが、これにハマるとフツーのビール系飲料は物足りなく感じてしまいそうな気がしまする。

ちなみにですが、今回の買い物は基本的にストック品の補充だったので、「麦ホ」と「麦ホ<赤>」の500cc缶を計2ケースのみの買い物の予定だったのですが、「麦ホ 華やぎの香り」なんてのを見つけてしまったがために、今日のお買い物は500cc缶合計4ケースとなってしまい(は?)、ストック置き場が麦ホだらけになってしまった今日この頃でする。だがしかし、悔いはない。





●4月17日(日) 山の上へリベンジ

声をかけるべきか超悩んだ日曜日。

今朝起きた時からちょっと悩んだんでするよ。今日どうすべきか、と。
とりあえずフツーに朝食を摂って(って言っても、早朝から仕込んでシチューを作ってるあたりでフツーじゃないですが)、奥さんと色々とお話しして、決めたでする。リベンジしに行ってくる、と。

で.....

♪───O(≧∇≦)O────♪

都心から西方、東京と神奈川の県境の低山「小仏城山」の、山頂から少し神奈川寄りに降りた辺りの芝生の広場でする。
先週の土曜日には山の上のお花見と称して、高尾山からのプチ縦走でこの広場でお昼ご飯を食べたのですが、その時には天気は良かったものの、この桜の木はまだまだ身頃じゃなかったのですが、いつ見頃になるかがすんごく気になっていたんでするよ。

で、タイミング的にはこの週末と読んでいたので、思わず確認しに行ってきてしまったという。
まぁ、今回は縦走ではなく登山口近くまでバスで移動し、登山後は下山先でとっととバスに乗って駅まで向かったので、いつもの登山と比べれば相当楽んちんさせてもらったでする。

や、何よりもそもそもの目的である、このヤマザクラの木のお花、見事に満開を迎えており、おいらの読みが間違いでなかったことが判って、ある意味安堵の息であった今日この頃でする。





●4月18日(月) 魚の湯煮

ああ、どうなることやら、な月曜日。

うちの奥さんが先月入院し、今月アタマに退院したものの室内でもまだ杖が必要、という状態だったので夕食はほぼおいらが作っていたんでする。
正直言いまして、おいらのレパートリーなんてたかが知れているので、調理方法は一緒で食材を変えて、なーんていう状態だったのですが、まぁ、なんとか回しておりまする。

そんななか、目鱗な料理に気がつきまして、安い食材が出た時には作るようになった料理がありまする。

「魚の湯煮」

もともとは漫画「きのうなに食べた」にて出てきた料理なのですが、実際に作ってみるといとも簡単にそれなりの料理になってくれるので、とてつもなく有難い料理でありまする。
や、男の料理で魚料理はなかなかハードルが高いと思われですが、これならば本当に楽で、しかも味も失敗はなかなかあり得ないかな、と。

1、魚の切り身に塩振って5分まって水で洗い流す。
2、鍋を用意し、その切り身が浸るくらいの水9:酒1を沸かす。
3、沸いたら切り身を入れて沸騰しない程度に比の調整をする。
4、5分煮たら出来上がり。

これに大根おろしを用意しておけば完了です。

鮭の切り身は鉄板で、昨晩は鯖もやってみましたが、特に問題がなかったですぜ。
ああ、次はどんな魚を煮ようか、考えるだけで結構ワクワクな今日この頃でする。





●4月19日(火) じゃぁセグウェイは?

頭がいっぱいいっぱいになった火曜日。

本日、数ヶ月ぶりのガチ在宅勤務でござい。
外の天気の様子もあまり判らず、思い切り引きこもっている感、満載でする。いやはやでござい。

まぁさておきでする。

そうそう、電動キックボード、制限付きながらも免許証不要で公道を走れることになるそうで。おいら大反対。
免許証が不要ということは、道路交通法違反の場合にオートバイと同様な切符を切ることができず、自転車と同じ扱いなので、何かあれば即逮捕、なんだけど手続きがどうのということか、結局取り締まれずに口頭での注意にとどまり、サイテーなライダーが大量発生、てなストーリーが見え隠れする気がしまする。

どんな圧力が掛かっているのか、どうしてもうがった目で見てしまう今日この頃でする。





●4月20日(日) 友人宅TVの今後

ああ、まだ水曜日。

且つて、けえさき宅で使用していた42インチプラズマTV、友人に譲渡してあったのですが、いよいよ寿命が近いようで、画面に変な線が出るようになったとヘルプメールが来たですよ。
まだ返信はしていないのですが、この10数年プラズマTVに慣れ親しんでいたという事になるので、おいらてきには有機ELテレビをオススメしようかな、と。

額縁の太いプラズマ42インチなので、フツーに考えれば額縁超細い有機ELにすれば55インチは行けそうですが、ラックに納めてしまっていて高さ制限があるはずなので、さぁどうしたものか、と。

うん、近々訪問して色々とレクチャーしてこなければ、と妙にワクワクしてしまっている今日この頃でする。






←4/1〜10の日記へ4/21〜30の日記へ→


Copyright (C) 2022 Keesaki Web.