3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2018/4/21〜30 ◆◆◆



●4月21日(土) 集合は小仏城山

やっぱりアレだった土曜日。

天気の良い週末な東京でござい。
つーことで今日はかねてからの約束で、友人引き連れてのハイキングに行ってきたでする。目的地は奥高尾・小仏城山でござい。

小仏城山山頂にてでござい。
奥に見えるこんもりした丘みたいのが高尾山でありまする。

詳細はこれからレポートを書くのでありますが、天気のいい山行で且つ気心知れた友人たちとのハイキング、とても心地良き1日であった今日この頃でする。





●4月22日(日) 宅呑み楽しき

どうやって....いやいや、な日曜日。

20年近い付き合いとなっているMac系友人が、先日引越したとのことで新居でのホームパーティを開催するからというお誘いがあったので、馳せ参じてきたですよ。

かずちゃん、ステキ。

東京・港区のタワーマンションで眺めは格別、様々な職種の同じような年齢の人たちの集まりで、会話もとてつもなく盛り上がり、ああ、広い家ってこういう自由な飲み会ができていいなぁ、とふと我が足元をついつい見てしまった今日この頃でする。

や、人は人、自分は自分、だな。





●4月23日(月) 甘いもの2つ携えて

モヤモヤがやっぱりモヤモヤのままだった月曜日。

先週末の土曜日に行ってきた友人引き連れのハイキング、ヤマレコレポートをアップしたですよ。

さて、昨日のホームパーティに行くにあたり、手土産どうしようと奥さんと考えまして、当初はフルーツもしくはスパークリングワインあたりを、と思ったのですが、ふと思い出して調べまして、とあるブツに落ち着いたのでする。

マカロン専門ショップ「マカロン エ ショコラ」の「マカロンボーロ

お菓子はそもそも普段はほとんど食べないおいらですが、年に数回だけ大真面目にお菓子を選ぶときがありまして、それがクリスマス用のケーキを買う時と、ホワイトデー用のお返しを買う時でする。
数年前のホワイトデーの時に色々と調べて、ここのマカロンはどうだろう、ということで事前購入して実際に食べて見たんでするよ。

何これウメー!!

それまではマカロンというお菓子はパサついてて取るに足らないお菓子だという認識だったのですが、ここのマカロン食べたら目からウロコが落ちたんでするよ。そうか、そうなのか、と。
ということで今回ここのお菓子を手土産にし、あとはガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ1本携えて、お酒を飲む人とそうでない人へのブツということで馳せ参じたわけでする。

つーことで、手土産的に納得がいったこととなり、色々なものが色々とつながっていくもんだなぁ、としみじみ思う今日この頃でする。





●4月24日(火) ストレージ屋の陰謀か?

とりあえず見通しが立ち始めてきた気がする火曜日。今年度も別の意味で大変だー。

さてさて、けえさき宅のリビングオーディオシステムにてハイレゾ音源の再生が安定してできるようになったので、まずはハイレゾ音源を入手せねば、と。
でも、そこいらで配信しているような、ハイレゾだからということでオーサリングし直したようなナニなファイルではアレなので、ただ単にビットレートとfsが違うだけ、という音源で色々と確認したいものでするな。

そこで登場するサイトがノルウェー「2L」でありまする。

細かい説明は飛ばしますが、test benchと称してサンプル音源を落とせるので、うちのシステムで何がどこまで再生できるのかを試すべくファイルをゲットし始めておりまするよ.....

判っていたことですが、現実に作業し始めるとファイルサイズがでけぇ。落とすのにすんげー時間がかかる。
単純にビット分とfs分で倍々ゲームになるわけですが、試しに落とし始めている曲でCD音源だと23MBだったのが、24bit/192kHzだと185MB、2.8MのDSDだと210MB、5.1ch2.8MのDSDだとなんとなんとの630MBですとー。まぁ、5.1chは落とさないですがね。

これはアレですな、音源保存用のストレージはあっという間にパンパンになるわ、その保護用にバックアップやミラーリングなんぞやっていたら、幾つストレージがあっても足らなくなってきまするなぁ。
こりゃ、ストリーミングじゃないと厳しいっすなぁ。

とはいえ、超私的にはまだ始まったばかりのハイレゾ生活ですので、とりあえずはローカルだけで頑張ってみますか、な今日この頃でする。





●4月25日(水) サブの存在

もう休みたい衝動な水曜日。

実は昨日、アレを持って来るのを忘れて出勤しちゃったんでするよ。

アレ=モバイルWIFIルータ

ですが、日記は無事に中央線で帰宅途中にアップできました。
なぜか。

答え=iPad miniのテザリングを利用。

や、iPad miniは0simでの運用ですので、極力通信料を上げることはしたくなかったのですが、まぁ背に腹を変えられなかったというかなんとやら(は?
つーことで今日は無事にルータ経由で作業ができて安堵の息の今日この頃でする。





●4月26日(木) 9日間では足りない?

とりあえず確保だけはできた木曜日。

さてさて、あと1日乗り切れば黄金週間でありますよ。
それに向けて予定を色々と画策していて気がついたことが......

あ、イベントやら山行やら食事会やらで予定がいっぱいで、自宅に閉じこもってやろうと思っていたことが、まるで出来そうもない罠。

どんな引きこもり案件があるのかというと....
・ラズパイ使ってネットワークオーディオの構築(アレ?
・こっそり買っておいた新しいスピーカーエンクロージャーの組み立てと塗装。
・もう一台のMacBook Airの修理。
・調子が激悪くなってしまったバイクの修理(は?

おいおい、それいつの間にとか、なんですとー、的な案件がゴロゴロでありますが、まぁ、チョイチョイと処理していきますか、な今日この頃でする。





●4月27日(金) 9日間の始まり

回路いじるのやっぱり好きなんだなぁ、としみじみ思った金曜日。









今 年 も 黄 金 週 間 が 始 ま り ま し た 。









もっとも無事にかどうかは別なわけで。
ええ、休みが明けたら仕事が盛り沢山なのですよ。ちぇ。

まぁとりあえず、突入したこと自体を嬉しがりますか、な今日この頃でする。





●4月28日(土) 作戦「しらす」

ああ、麗しの日々の始まりな土曜日。

少し前に昔馴染みの酒屋から「黄金週間おひまなら集まって呑みましょう会」という形で毎月恒例の呑み会の案内が来てたのですよ。開催日は4/28(土)。
で、下界でも山上でも花見が終わり、初夏の様々な超私的イベントのルーチンをこなす日々に入って来たおいら故に、そのお誘いはノリノリなわけでありまする。

そう、この時期になると湘南のしらす漁も本格化するので、それを目当てに遊びに毎年行っているのですが、であれば日中は現地でしらすを堪能し、夜は手土産がてらしらすを呑み会に持ち込んで夜も楽しんじゃおうという策略を考えたわけですよ。

結果:みなさん大喜び

だってねぇ、朝獲れの生しらすと朝獲れのしらすを釜揚げしたしらすによるしらすおろし、飲兵衛ども大喜びですよ。おいらだって然り。

つーことで、ナイスな黄金週間のスタートを切れた気がする今日この頃でする。





●4月29日(日) 辿り着いたら...

堂所を終点にすればよかったかも、ふと思った日曜日。

大型連休に本格突入しましたな。
超私的にもこういうタイミングで、ついつい日帰りですが普段はそうそう行かないディープなルートを歩きたくなるのでする。
ということでヤマレコのレポートはこれからですが、今日のあらましを軽く。

行って来たのは北高尾山稜、稜線を登って降りてひたすら繰り返す縦走路でする。
そして、知る人は知る、ですがハイキング気分の人からすると視界には入らないエリアと思われで、おかげで縦走路部分を歩くこと4時間、すれ違った人は10人程度という、さすが大型連休中、このコースにしては人が多かったでするw

ですが、北高尾山稜エリアを抜けて高尾陣馬縦走路に入ったところ、ものの数分で4時間かかってすれ違った人数を大幅に超える人とすれ違うこととなり、ああ、陣馬エリアは人が多いなぁ、と感じることしきりでする。

そしてその行った先には....

ぐはぁ.....

陣馬山の山頂から大岳山方面を俯瞰....広がる芝生エリアは人で溢れかえり....どうも今日は藤野の公民館主催の「陣馬山ハイキング」イベント開催日のようでして、地元の子供達が一斉に登ってきているとのことだそうでする。あらー。

つーことでもっと人が少ない時にまた来て、あの芝生エリアでのんびりしに来なければ、な気分となった今日この頃でする。





●4月30日(月) 今年はおかしい

色々と私的に疲れた月曜日。

昨日のとびっきりの山行、ヤマレコレポートをアップしたですよ。
ガチな山行、たまにはしないとダメだなぁ、と思ったことしきりでする。

まぁさておきでするよ。

とはいえ、今年は色々とおかしいでする。や、山を含めた話ですけどね。
高尾〜奥高尾をがっつり参考するようになって今年で5年。どの時期にどこでどんな花が咲くかを感覚的に判るようになってきたのですが、今年は明らかかにおかしいでする。具体的には花期が早いんでする。あとは咲くはずの花が咲いているのを見れないとか。

だいたい今の時期ならばスミレが徐々にフェードアウトして、初夏の花が徐々に見え始め、花の色が結構濃い感じの印象なのですが、今年はスミレがほぼ終わっていて、初夏の花がすでに始まっていて、緑の色も淡い入りから濃い色に切り替わりつつあるように見えるんでする。

だもんで、近日中にもう一回高尾エリアの別の山稜を縦走する予定にしているのですが、そこであの花がナニだとアレだなぁ、と思しき今日この頃でする。あ、そのためにもあのルートにしなければ....むむむ。






←4/11〜20の日記へ5/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2018 Keesaki Web.