1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2016/1/1〜10 ◆◆◆



●1月11日(月) 具合よし

予想以上にやる事一杯だった月曜日。

昨日の高尾山頂での日の出を堪能しつつの陣馬山への縦走な山行のレポート、ヤマレコサイトにアップしたですよ。
今月はあと何回歩きに行けるかなぁ......

まぁさておきでする。

そうそう、新しいマウスは具合がなかなかよい感じですよ。
なんでこのタイミングでそれを言うか、なぜなら自宅リビングマウスが一番活躍するのがヤマレコレポート作成の時だからでして、「地図/標高グラフ」の軌跡は全てマウスで手入力しているのでする、実は。
なのでポインターが思ったように動いてくれないと思った様な軌跡を描き出せない訳でして、その意味からすると新しいマウスはいい感じだったですよ。さすがレーザータイプ。旧来のマウスだと時たまポインターがどこかへ飛んで行ってしまう事がありましたからね。まぁ、マウスパッドを敷けばよかったんでしょうが.....

つーことでおいらから奪われし旧マウスは奥さん専用マウスに落ち着かせてみた今日この頃でする。





●1月12日(火) スター墜つ

なんか行くのがちょっとアレに感じた火曜日。何とかならないものかなぁ。

今朝のニュースでいきなり飛び込んで来た訃報。
歌手のデビッド・ボウイの訃報でありまする。

おいらはグラム時代はほぼ知らなくて、アルバム「Let's Dance」から入った口ですが、それでも戦メリでのはかなくも美しさのある存在感を強烈に感じた所でもありますし、数少ない所有する映画DVDの一枚でもあるのでする。

冥福をお祈りしまする。合掌....





●1月13日(水) 揃え方が甘かった?

結局何も出来なかった水曜日。大丈夫かな.....おいら。

暖冬がどうのと言う雰囲気がずっとありましたが、ようやく冬将軍がお出ましになりましたな。
これで悲鳴を上げていた標高があまり高くない地のスキー場も助かるというものでしょう、きっと。

おいらは毎年日記で書いているようにそんなスキー場に行っておりますが、おいらもその意味からするとヤキモキしていた訳でして、ようやくキタか、てな想いで一杯だったりしまする。

そうそう、そんなスキー用のウェアについて、今まではあまり何も考えずに揃えていたんですよ。大概見よう見まねの延長線で。

【TOP側】
インナー:mizunoのブレスサーモエブリ
アンダー:DESCENTE のハーフジップアップシャツ
ミドル:phenixのフリース(山用を流用)
アウター:phenixのスキーウェア
グローブ:phenixのスキー専用品(今回新調した)
帽子:phenixのスキー専用帽子(最近買った)
【BOTTOM側】
アンダー:ノーブランドのタイツ
アウター:phenixのスキーウェア
ソックス:phenixのスキー専用品

というのがおいらのスキーをする際のいつもの格好なのですが、ここにきてふと思う所が出て来たのでするよ。
要はいつもの冬の低山トレッキングの場合は、あれほどまでにウェアの種類に気を使って来たのに、スキー用のウェアはトレッキングの時ほど気を使っていなかったかも、ということでする。

や、上のラインナップを見たらちゃんとしているじゃないか、と思われるかもですが、これだって毎年毎年スキーに行って徐々に積み上げて来た結果な訳なので(白馬に行くようになってかれこれ20年ちょい)、ある意味ツギハギ状態ともいえるかもなのでする。
今週末に向けては今さらじたばたしてもしょうがないので、不足している部分はトレッキング用のブツも使い回して補っといて、スキーから帰ってきたらもう少し考えてみようそうしよう、な今日この頃でする。





●1月14日(木) 大魔王様降臨なるか

なんか前に進んだのか微妙な感じだった木曜日。

おっと、昨日の日記にミス発見。厳密には思い違いと書き漏らし。
なのでこっそり修正<ここで書いててこっそりはないだろう

まぁ、さておきでする。

自宅のオーディオシステムに組み込んであるCDトランスポーターであるC.E.C.のTL5100ですが、去年の秋位から戦列から外ているのでする。
理由はトラバースメカの不調....というか、この機会の特徴であるベルトドライブ+トップメカ構造がゆえ、CDを再生時にディスクを固定するためにインシュレーターを乗せるのですが、しばらくCDを掛けなかった時にそのインシュレーターとスピンドルが固着しちゃってて、力込めてはがした際にメカが傾いちゃったんでする。
あわわとばかりに傾きを強制的に直したのですが、プレアビリティが悪化したっぽくて、CD再生時に音飛びが出るようになっちゃったんでする。

フツーならばここで修理対応となるのですが、メーカーに問い合わせた所、メカ交換となった場合は修理代が40k円程掛かるとの事。それはキビシイ。

で、ふとWebをツラツラと眺めたら、C.E.C.から去年TL5100の後継機の最新型であるTL5が発売されているのを見つけまして、心を揺さぶれまくっているのでありまする。でも希望小売価格12万円で実勢10万円ちょっとかー。うーむ。

ちなみにTL5100は発売が1996年なので、もう20年選手ということで内部の電子部品の劣化を考えると、ここでリプレースもありだなぁ.....むむむ....

つーことで非常に悩ましき選択を迫られている気がする今日この頃でする。





●1月15日(金) 雪はまだか

ああ、結局何も出来なかった.....な金曜日。

つーことで......

今年も来ました

今年もやってきました白馬さのさかエリア。呑んだくれついでにスキーする嬉し楽しきスキーツアー。
まずは金曜日夜の宴からスタートですよ。今年は雪が少ないのでどうしようか、という話がメインでありますが、どうやら明日は白馬コルチナに行く模様。お初。

今年も楽しい時間を過ごせて、嬉しき今日この頃でする。





●1月16日(土) 暖冬なれど....

雪が少ないけど、それなりに楽しめた感じの土曜日。

暖冬の影響で雪不足で泣いているスキー場が多々ある様ですが、おいらをスキー場へ誘ってくれるメンバー達とのスキーツアーの常宿のある白馬さのさか地区のスキー場「白馬さのさかスキー場」も雪の少なさなに困っている模様なのでする。
そんな状況のこの週末、やってきました長野の白馬村.........雪、少ないー(泣

つーことでメンバーと話し合って、どうするかを昨日の夜に呑みながら話し合いまして決めたのでありまする。

白馬コルチナスキー場

遠かったー

このスキー場の名前を知っているヒトは結構いると思われですが、実際に行った事のあるヒトはあまり居ないと思われなのでする。ええ、おいらも初めてでしたし、同行しているメンバーにもお初のメンバーが居たのでする。
で、なぜこのスキー場にしたか、そしてなぜ行った事のないヒトが結構いるのか、それはこういうことでする。

・白馬エリアで一番北にあり、そこまで行くのにメジャーなスキー場が数多ある。(五竜・八方・栂池)
・豪雪地帯なので年によっては雪で閉鎖するエリアもあるらしい。
・つーか、遠かった。宿からスキー場まで20km。車で30分くらい掛かった。標高も高めだった。

とあるホテルが中心となっているゲレンデなので、ホテル宿泊者メインの雰囲気でありましたが、それでも暖冬な今日も全てのリフトが動いていてフツーに楽しめた気がする今日この頃でする。





●1月17日(日) あぁ、さのさか...

明日の事を考えるとウツだけど、それでも今日は今日で楽しかった日曜日。

白馬滞在2日目。
ちゃんと寒いです。天気もナイスです。

でも......雪がやっぱり全然ないです(泣
しかし、さのさか地区に滞在してますし、チケットも事前にゲット済だった事もあるので、いざ行ってきたですよ、白馬さのさかスキー場

うわーーーーー

............

さのさかスキー場の一番下のエリアにある施設から右側のコースを見たのでありますが、土が丸見えでございますよ。
じゃぁ左方面のコースは問題ないかと言えば、いやいやブッシュがあちこちに見えておりまして、この状況でオープンしたのは英断と思われですよ。でも頑張って欲しいですね。

滑り方に対して直さなきゃ楽しめない事実を感じつつも、それでも楽しかったなぁ、であった今日この頃でする。





●1月18日(月) 東京雪模様

迂回作戦は失敗だったかも...な月曜日。

いやー、来ましたねぇ、南岸低気圧と寒波のコンボによる太平洋岸の大雪模様。
今朝起きて外見て超ビックリだったですよ、ガチで積もっていて。

どんだけー

つーことで今朝仕事に行くために家を出た直後の景色でござい。ちなみに大体朝の6時半くらいでありまする。

ちょっとの雪模様でしたら自転車で駅まで行くのでするが、ここまで積もった上に雨模様だったということで、さすがに今日は自転車移動は避けました。
で、しょうがないからバスで駅まで.....と思ったらすぐに来たバスは満員御礼にて利用出来ず、その後はバスが来ない来ない。(使用しているバス停は駅方面だったら1〜2分に1台は来る路線過密エリアなのだ。)5分弱待って見切りをつけて駅までザクザク歩いて行ったのですが、案の定バスに抜かれる事がなかったですよ。危なかった。

中央線は遅れながらも来たのですが、大混雑で座る事が出来ず、しかもおいらの勤める事業所の最寄り駅のある路線がなんと運転見合わせとのこと。
仕方がないので別の路線の駅で下車して30分ほど歩いて出社したですよ。なので会社にたどり着くまで大体2時間ほど掛かったでするよ。いやはや。

ここで大活躍だったのが山/雪関連のウェア類でありまして、上着は去年うっかり購入したphenixのアウトドア用防水型ウェアを羽織り、靴はスノトレを履き、その上に足元保護用の山行用グッズであるスパッツを装着し、万全の体制で出社したですよ。おかげで足元はあまり塗れる事なく出社で来た次第でする。

つーことで次は明日の朝、凍結が恐いので新たな準備をせねば、な今日この頃でする。





●1月19日(火) ダイヤの日を知る

なんかアレな一日だった火曜日。

なーんかどこかのサイトでも最近見かけた記憶があるのですが......まぁ思い出したらあとで追記しておきまする。

去年の11月〜12月くらいに高尾山でダイヤモンド富士が見られるという事で、いつの何時くらいになるのかなー、と調べていた際に見つけたアプリがあるのでするよ。

ダイヤモンド富士専用ソフト「d_Fuji v.2.2

任意の位置を指定してポチッとボタンを押すだけで何月何日の何時何分に見られるという絵を出してくれるソフトなのでする。
ただし、Windows専用アプリ。
だがしかし、おいらにはParallels Desktopがあるじゃまいか、と思ってサクッとWindows 7上にインスコしたら何事も問題なく起動。おお、これであそこで見る事が出来る事が判ったー....

.....ん?この位だったらひょっとしてあっちの環境でも......

ということで別の方法でこのアプリを試してみたのですよ。

動いたー

ということでX11上で走るd_Fuji v.2.2.exeでありまする。
プラスMikuinstallerも以前入れておいたので(や、別に初音ミクをやりたい訳じゃなかったんですが、別のWin系アプリを試したかったので入れてあったんでする)、何事も考えずにexeファイルをダブルクリックすればMikuinstallerが動いて何事もなかったかのようにアプリ起動。ああ、アタマのいいヒトありがとう。

つーことで杉並エリアにおいては今週末辺りに見られそうなので、すでにわくわくがすごい感じの今日この頃でする。





●1月20日(水) これだけあれば...

色々実行したけど前に全然進めていない気がする水曜日。

うーむ、白馬ツアーが終わってから白馬エリアはドカ雪模様ですか。なんだかなー。
まぁ、これでスキー客でスキー場が潤えば、存続の機器からは脱せられると思しきなので、これはこれで良しとしますか。

まぁ、さておきでする。

そんなおいらはお酒をクイっと呑んで気を紛らわす事になるのでしょうが、けえさき家の常備しているビール的飲料は以前にも書いた通り、現在は以下の三種類となっておりまする。

サッポロ 麦とホップ The Gold
サッポロ 麦とホップ【赤】Special
トップバリュ バーリアルリッチテイスト

色々とネタがあるのですが、とりあえず緊急なネタという事で、今日は麦ホ赤についてでござい。
おいらはこれをいつも近所のスーパーでケース単位で購入しているのですが、なんとしたことか今年に入った位から在庫の補充がされなくなって来た感じがあったんでする。
そして昨日の仕事帰りに寄ってみたら、店頭在庫が一つもなくなっていたんでする。なんですとー。

ここ数年、毎年のようにいつ生産終了するかが気になっていたこの銘柄ですが、この状況からするとそろそろ終了が近くなって来た気がしまする。
価格コムを見ると販売しているお店の数もグッと少ない感じですので、ここでラストスパートという事で最安のお店でサクッと3ケースをポチしておいたでする。
(通販のお店だと多くのお店が350cc缶だと3ケースまで送料が一緒なので)

つーことで、これでけえさき家の麦ホ赤の在庫数は350cc缶が10ケースとなり、とりあえずヒト安心な今日この頃でする。え?買い過ぎだって?いやいや。






←1/1〜10の日記へ1/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2016 Keesaki Web.