7・8月の日記一覧→

◆◆◆ 2014/7/1〜10 ◆◆◆



●7月1日(火) 安かろう..か?

判っているだけにキビシい現実な火曜日。やっぱり酒呑もう。

2014年も後半戦に入りましたな。
週末の行動が今までと違うパターンが組み込まれたので多少は時間の進む速度が変わって感じるかと思いきや、例年とさほど差がないように感じる今日この頃でする。まぁ、以前よりも週末が待ち遠しくなった感はありますがね。

まぁ、さておきでする。

そうそう、前から判っていたのすがブツを見るとウーンと思ってしまう事が久々にこの週末にあったですよ。
や、1月前に自宅のAVシステムの中枢であるAVレシーバーを買い替えたのはそこかしこでおいらは語っておりますが、その際に今まで使っていたHDMIケーブルではまかないきれなくなってしまい(特に長さが)、仕方なく旅行用に用意しておいたやや長めのHDMIケーブルをそこにあてがったんでするよ。

そうなると、近くに迫るとある旅行用のケーブルが無くなってしまう事となり、それはそれでよろしくないと思いまして、先週末の秋葉原で開催されたポタフェスついでにケーブルも買いに行ったんですよ。

ん?HDMIケーブルなら淀とかビックに行けばいくらでも売っているジャマイカ、酒マックよ。

そう、趣味的なニオイのするAVアクセサリーなHDMIケーブルは確かにその手の量販店に行けばいくらでも売っているのはよーく知っておりまする。
ですがおいらの狙いはそこではなく、虚飾を廃した工業製品的なHDMIケーブルならば安く入手出来るよなぁ、と思いまして、アキバの電子パーツ類の販売店でもかなり有力店舗である「千石電商」にてケーブルをゲットしてきたのですよ。
HDMI 1.4対応で当然ARC/HEC/4K対応で長さ3mのブツ。これが500円前後で買えるというのがナイスなのですよ。諸兄。

まぁ、細いとかそういうのは無いんすけどね。

千石電商では3社程のラインナップがありましたが、Highスピード対応品は全て同じケーブルを使っていましたのであとはコネクタ部分の品位の差だけかなぁ、と思ってなんちゃって金メッキ品のケーブルにしてみたですよ。

とりあえずは今週末にでも自宅で動作チェックだなぁー、的な今日この頃でする。





●7月2日(水) アプデト計画

今日は本当に参った....であった水曜日。

さてさて、我が奥さん用Macをアプデトする計画、秘密裏に進んでおりまする。

今のところ、とあるブツを合計2個ネット注文しており、一つは昨日の夜に到着し、チェック完了、と。
そして別のとあるブツを今日1つ購入し、さらにもう一つ購入するかを思案中、と。

最終的な計画実行は早ければ明日の夜、遅くとも今週末には実行ですよ。へへへ。

詳細はまた後日なのだ、な今日この頃でする。





●7月3日(木) Firewireはニッチ?

前日の反動で動きが鈍かった木曜日。

とある事情でFirewireの800/400(9pin/6pin)ケーブルの在庫とかをここ数日調べてたんですよ。
やー、さすがに数がへりましたねぇ、Firewireケーブル。や、潤沢な時期があったかというとナニですが。

で、淀やビックなんかで確認すると1.0mモノでだいたい1800円前後...もとい1400円前後からあるようでして(ビックが1800円前後、淀が1400円前後だったです(汗...)、最近の他の規格のケーブルからすると需要が少ないせいか割高感を拭いきれない感じだったでする。

じゃぁ、無骨で実質本意なブツという事でまたしても「千石電商」のネットショップで調べてみたんですが、こちらも思いのほか安くなくて、最安で1.0m品が920円也とのこと。はー、確かに淀とかで買うよりは遥かに安いモノはある様ですが、それでも先日のHDMIケーブルからすると飛躍的という感じではない様子ですなぁ。

つーことでどうしようかなーと悩んでいたのですが、自宅には通常の6pin/6pinケーブルが数本余っている筈なので、FireWire9ピン/6ピン変換アダプタを購入したのでこれでお茶を濁してみようと思う今日この頃でする。





●7月4日(金) AOYAMA FOOD FLEA

痺れるくらいに頭を使った金曜日。おかげで傘を席に忘れた罠。

うお、Wifiルータのバッテリーが上がってた。
このL-09Cは電源キーをちょっと押しただけで電源が入ってしまうので、カバンの中で誤押しされることしばしばでございますよ。なにか対策を考えねば。

おお、そうそう、今朝のFB/Twitterチェキラで知ったのですが、今週末に青山で「世界の食の蚤の市」なるイベントがあるそうですな。
つーか青山だなんてオサレなエリアなんてそうそう行かないですからねぇ。学生の頃は背伸びしてよく行ったものですが。

色々な地ビールの蔵元も参加する様なので、時間が取れれば行こうかなー、と思う今日この頃だけど、そもそもしなければならない用事も山盛りな週末なので、果たしてどうなる事やらな今日この頃でする。
だって、山歩きに行く事すら困難そうなんだもんなー(そこかよ





●7月5日(土) リプレース完了

色々とやりきった感じの土曜日。

えーと、うちの奥さん用Macのリプレース作戦完了でありまする。

入れ替えちう

下側が今まで使っていたMac mini(Earyl2005 PPC/1.25GHz)で、上側が今回リプレース用に用意したMac mini(Late2009 C2D/2.26GHz)でござい。
つーかおいおい、えらく古いMacをあてがったものだねぇ、とお思いの貴兄、これには理由があるのですよ。

まず予算。込み込みで40k円というのが奥さんの出せる枠なので新品はまずムリポ。
で、今まで使ってきたOSがLeopardなのでLion以降にすると使い勝手などで戸惑う恐れあり。なのでSnow Leopardが走る機体が望ましい。Snow Leopardならイマドキのアプリはほぼ全対応ですしね。
この辺りを考えると大体2009〜2010年頃のMac miniがちょうど収まりがいいのかな、と思ったので決めた次第でする。

しかし、中古で程度のいいのを見つけて、それをただ単に置き変えるだなんて安易な事はしなかったですよ。
どういうことかというと、こういう事でする。

こうしてみた

今回購入した中古のMac miniには320GBのHDDが内蔵されている訳ですが、発売されて5年も経つのでこれは絶対新品に交換すべきと思っていたのですよ。
ですが、奥さんに確認したところ今まで使っていたMacの内蔵HDDで使用している領域はたかだか80GB程度とのこと。大半のデータは外付けのHDDに置かせていましたしね。
しからば無駄に大きいHDDにしなくても大丈夫だろうと思いつつネットで調べた所、そんなに容量が大きくないSSDも十分視野に入りそうとの見通しが立ったので、今回のリプレース作戦にSSDも加えてみたのですよ。

ちなみに購入したのはCFDのSSD「CSSD-S6T128NHG6Q 」なる品番の128GB品でござい。税込みで9k円弱だったです。

HDDをSSDに交換し、SSDにOSをインスコし、今まで使っていたMac miniをターゲットモードで起動して新しいMac miniに接続したら、あとは移行アシスタントさんにおまかせでありまする。便利なもんだ。

そして何喰わぬ顔でこっそりMacを入れ替えておいたのですが、あまりの速さの違いに奥さんは一発で入れ替わった事に気が付いた様で、何とも言えぬ達成感に満ち足りた気がする今日この頃でする。





●7月6日(日) 7月分ゲット

結局行ってしまう日曜日。

さて、7月に入って明日で1週間。
月が変わったとなればアレを求めに行かねばなのですよ、諸兄。

押して来たですよ

東京・高尾山で配布している高尾トクトクブックの今月分のスタンプでござい。
梅雨時期の今月は晴れた週末は貴重ですので、朝起きて空模様をチェックして行けそうだと思ったので、朝食後にそそくさとスタンプをゲットしてきたですよ。

ちなみにスタンプ台のある場所というのは、ケーブルカーの山を登った側の「高尾山駅」を出た所なのですが、おいらは当然フツーに山を歩いて登ってゲットでござい。
ゲット後はそのまま下山しちゃってもいいのですが(つーか、家を出た時にはそのつもりだった)、スタンプを押した後やや考え、せっかくここまで来たのだから、せめて高尾山くらいは登っておこうと思い、いつもの3号路経由でサクッと山頂まで行き、そこで軽く食事を摂ったあとにいろはの森ルートで日影側に降りて下山ですよ。結局登って降りて4時間コースだったでする。

以前より時間が掛かっているのはお花チェックという作業が加わっているからでありまする。

つーことでこれでようやく今月も無事にスタートした気がする今日この頃でする。何か間違ってますか?





●7月7日(月) 圧倒的

色々と思う所のあった月曜日。

奥さん用Mac miniをリプレースして2日、今のところ不満は出ていない様でする。よかったよかった。
そしてせっかくHDDをSSDに換装したので、ちゃんとベンチマークも取っておいたですよ。使ったソフトはお約束のxbenchなり。
して、その結果は....

結果...

えーと、左から「C2D+SSD」「C2D+HDD」「PPC+HDD」でござい。
いやー、一番右のPPCはさておいて、一番左のSSDのDiskの結果はスゴいっすねぇ。これにはビックリですよ。

こうも違うとおいらの普段使い用MacBookProもHDDをSSDにしたくなってきてしまうですよ。
もっともこっちは色々とデータを納めてあるので128GB品ではなく512GB品にしないとキツそうですが、そうなるとお値段の方も....(撃沈

まぁ、その分メモリはこっちの方が潤沢だから.... という事にしておいて欲しい今日この頃でする。





●7月8日(火) ノグリ―到来

気になって気になって手に着かなかった火曜日。

この日記を書いている最中は沖縄辺りで大活躍中の台風8号「ノグリー」ですが、今後の動きが非常に気になりまするなぁ。
それはなぜか。答えは簡単、今週の金曜日の夜出発の週末旅行が控えているからでする。

そんなノグリーの今現在最新の経路予測はこんな感じでありまする。ソースはJTWCの予測データなり。

JTWC 08W07080900

えーと、この時刻は標準時刻なので日本時刻に合わせるためには+9:00すればいいので、そうなると金曜日の午後には東京を抜けて太平洋に出てくれる、と。
でも、過ぎた後にどれだけ風が残るか次第では交通の影響が後を引きそうでするなぁ。

つーことで、関東に届く頃には勢力もすっかり治まって且つとっとと抜けてくれる事を切に願う今日この頃でする。だって今週末用の部材は結構買っちゃってあるしぃ。





●7月9日(水) 行ったら何食べる?

今までの集大成的であった水曜日。

さてさて、日本に近づく直前は前評判が非常に高かった台風8号でしたが、振り返ってみれば長い時間東シナ海にとどまったせいで、通り過ぎた筈の沖縄は今日になって大雨の特別警報発表発令という異例の状態の様ですなぁ。もっとも夕方以降は雨も止んで来た様で何よりでありまする。

そんな沖縄へおいらの勤める会社の後輩が明日から旅行だそうで、どんな旅程となるか他人事ながら気になりまする。だってあの大雨で冠水被害とかが出た読谷村をレンタカーで抜けて行くらしいですからねぇ。はてさてでする。

彼には以前も色々と前情報を入れておいたのですが、明日から行くとの事を夕方聞いたので「それならば沖縄の食堂に行って是非ともAランチを食べて来る事をお勧めするよ」と伝えておいたでする。

ん?Aランチ?セットメニュー?なんで?と沖縄に興味のあまり無い方は首を傾げる事でしょう。
ええ、それがフツーの反応だと思いますよ、おいらも。でもですね、 沖縄のAランチはスゴいんですよ。ある意味大人のためのお子様ランチというかなんというか。あー、テキトーにAランチでググってみて下さい(註:画像検索結果ですので容量注意)。そこに広がる魅惑の世界が.....

そうだ、今度沖縄行ったら外食はAランチ縛りにでもしてみようかなー、太りそー。やはり「みそしる」しばりかなー、なーんて考えるだけでも楽しき今日この頃でする。





●7月10日(木) 台風来たりて...

振り出しに戻った感一杯の木曜日。うううう。

お約束のコロッケナイト。

駅ビルスーパーでご購入

さて、このお約束、いつまで続ける事やら。
とりあえずは無事に抜けてくれる事を願う今日この頃でする。






←6/21〜30の日記へ7/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2014 Keesaki Web.