3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2011/4/1〜10 ◆◆◆



●4月11日(月) 震災の余波

黙して語らずに徹する。

東日本大震災からまるまる1月経ちましたな。
いつもと同じ生活を送れるには相当長期化すると思われで、その意味ではまだ1月しか経っていないというところかな、と。

そんな今日でしたが夕方にまた大きな余震がありましたなぁ。おいらは職場である事業所の3階の作業場に居たんですが、突き上げられる様な揺れを感じましたので、かなりビビってしまったでするよ。

震災をまともに受けた方達からすれば非常にスイートな状況なのでしょうが、それでもちょっとした振動に対して過敏になりつつある感じでして、今日も余震の後はちょっとした振動に対しても「はっ!!」と何回もしてしまったでする。これはマズいなー。

ノイローゼとまでは行かないまでも、若干それに近い感じになっている気がしまする。世間では「地震酔い」と呼ばれているそうですな。モチツケ漏れ。

リラックスしたりすることでこの状態から抜けられるとの事だそうですので、ピキピキにならずゆとりを持って行かなきゃなぁ、なーんて思っている今日のこの頃でする。





●4月12日(火) 桜な地域

ようやく胃の調子が戻ってきた....

やー、昨日の東京は春の嵐でしたねぇ。
ひょっとしてもう少し桜を楽しめるかと思っておりましたが、アレで一気にいっちゃいましたね。さめざめ。

そんな今年の桜の季節でありましたが、チョイチョイ合間を見て出掛けまして、アチコチのスポットで桜の花を愛でつつデジカメで撮影だなんてしてたのでするよ。
特に先週の土曜日は、朝イチに自転車で善福寺川緑地公園に行って端から端まで移動して桜並木を堪能しましたし、その後に自宅に戻って朝食を摂った後に呑み会前に散髪すべく新井薬師に行っていたのですが、そこで時間が余ったので中野通りの桜並木をプラプラ散歩しておりましたしね。

ステキな2ショット

つーことで、善福寺川緑地公園の中でも桜の花のトンネル麗しきエリアにてでする。
駅から非常に遠いこのエリアは地元民御用達な花見スポットでありまして、以前アパートに住んでいた時にはこの近所でしたので、毎年奥さんと一緒に花見をしに行ってましたっけ。

はー、やっぱり桜はいいなぁ。こういう景色を見ると日本に生まれて良かったなぁ、としみじみ思う今日この頃でする。





●4月13日(水) タイフェス...

うー、仕事が少ないと落ち着かん。

桜の季節も(気持ちの中で)終焉を告げ、本格的に温暖な気候となると色々なイベントが催される様になる訳でして、その辺りのチェックをしていたら驚愕の事実を知ったのでする。
それは.....

タイフェスティバル in Tokyo 開催中止のお知らせ

うおおー!!なんですとー!?
まぁ要は節電目的としてタイフェスの様な大々的なイベントは開催を見送るというものの様でして、納得は行くものの寂しい事しきりでありまする。

うーむ、大阪では5月の別日程でちゃんと開催する様なので、そっちに行って...いやいやナニを血迷ってるんだ>自分

1年に一回のタイ系食材の買い溜めイベントでもあるので、それが無くなるとちょいとアレではありますが、最近高円寺の方の安売り系スーパーでタイ系の調味料とかを安く買う事が出来るお店を見つけたので、そっちで茶濁しかなぁ。

ちゅーことで震災の余波はまだまだ色々な所に出て来る気がする今日この頃でする。





●4月14日(木) めげずに巡る?

かといって急務な仕事は正直勘弁。だがしない訳にも行かず....

タイフェスは非常に残念な状況となってしまう様ですが、それでも他の食に関するイベントは色々とある様でして、自分の週末行動を考えるべく調べまくってみたですよ。
つーか、それ以外にする事は無いのかと小一時(ry

イタリア展(日本橋三越):4/13〜4/25
GINZAの北海道・九州展(銀座松屋):4/13〜18
バングラデシュカレーフェスティバル(池袋芸術劇場前):4/17
フランスウィーク(新宿伊勢丹):4/20〜25
世界の酒とチーズフェスティバル(東京大丸):4/20〜4/27
沖縄物産展(渋谷東急東横店):4/21〜27
大北海道展(池袋東武):4/21〜5/5
全国味の逸品(池袋西武)4/21〜5/5
タイフェア2011(イオン浦和美園店):4/22〜24
アースデイ(代々木公園イベント広場):4/23〜24

うーむ、色々と悩ましいのぉ。
まぁ、まずはイタリア展でアレを買って来なければ..と色々と画策中な今日この頃でする。





●4月15日(金) いつかは壊れるもの...とはいえ

ヤマ越えたー。さて来週は何しよう。

いきなりですが、我が家の洗濯機の調子が悪くなりました。
症状としては選択開始状態にして動き出したあと、いきなり電源が落ちるというものでする。
多分電源ユニットあたりのコンデンサ辺りがへたってしまい、起動直後の電荷がフルでない状態で動作させると停電検出をしてしまっている感じではと推察しておりまする。
なので修理するには電源ユニットを丸ごと交換のコースと思われでする。なのですがチョットマテなのでする。

我が家で使っている洗濯機は6年前に購入した三菱製の洗濯機「MAW-D7WP」というモデルなのですが、そもそも三菱電機自体が白物家電から足を洗いつつある様に見えるところでして、ここで修理して延命させてもその後が続かないとか、サポートがナニになって行くのではないかとかと、ちょっと不安を覚えている事も確かのでする。

だがしかし、白物家電をたかが6年で買い替えるというのはどうよというもう一人の自分もおりまして、非常に悩ましいのでありまする。

うーん、うーん、うーん、ここにきてどちらにせよ痛い出費になるなぁ。
ちゅーことで明日くらいまでに結論を出そうと思っている今日この頃でする。





●4月16日(土) 擬人化?

よかったー。好き好きー。

そういうのをやっていたというのをはっきりとは認識出来てなかったのですが、せっかくだからということで行って来たですよ。
や、すでに旧聞となりつつありますが、今月アタマくらいのクマデジさんのBlogで紹介のあった 小惑星探査機「はやぶさ」の地球からの発射から帰還までを描いたCG作品「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」でありまする。
公開している場所が映画館でなくプラネタリウムというのが何とも面白そうですし、なんたってHAYABUSAですから行かない訳が無い、と。

近所で上映している所はどこかと調べたら、渋谷の文化総合センター大和田なる施設内のプラネタリウムが一番近そうですので、今日の午後に馳せん参じたですよ。

満員で入れなかったらやだなぁ、と思って開演の1時間前に現地に行って確認しましたら、渋谷とは思えないほど静かな環境にある施設でして、大々的に公開を謳っているという感じも無さげだったせいか、呆気なく入場券を手に入れる事が出来ましたし、開演15分前に開場だという事で一回買い物をしに出て、その後開演の20分ほど前に現地に戻ってみたら20人ほどの行列ができている程度でしたので、すんなりと席に座る事が出来たでする。

しかしここで軽いミステイク。
上映したCG作品には正面という概念があるらしく、そこと相対する真正面の席でないと全体的に斜めで観る事を余儀なくされる感じであったでする。ご注意あれなり。

そして映像ですが、ここのプラネタリウムには「全天周デジタル動画投影システム」を導入しているという事でしたので、その映像はどうよとすごく期待してたんでするよ。
うむ、その映像のリアリティは非常にすばらしくて正直酔いしれた感じだったでする。これは良いよー。
ただ、気になったのがスクリーン側でして、スクリーンは空に向かって作られたドームですので日中はどうしても骨組みがうっすらと見えてしまっている感じでして、それが映像上にもウスウスと見え隠れする感じなのが興醒めだったというのが超私的な感想でありまする。

そうは言ってもどっしりと語られるナレーターの音声のみによる広大なる宇宙をバックにした映像は非常に趣がありまして、非常に心打つ作品である事に異存がないのが正直な所であったでする。

ただ、ただですね、非常に注文を付けるとしたらですね、はやぶさの象徴であるイオンエンジンの挙動に関して何も語られなかったのが不満だったでする。
映像的には、地球を出発した食後に既に3発だったこととか、イトカワでの様々な事が遭った後に2発しかエンジンが動いていない映像だった事、これらが何も語られてなかったんでするよねぇ。
ましてや奇跡的なイオンエンジンの復活劇の説明も無かったんでするよねぇ。

とまぁ、はやぶさの事が気になっていたヒトにとっては突っ込み所満載でありまするが、映像作品としては非常に楽しいものであったが故のコメントだと思って下さいまし。


◆ ◆ ◆

●4/18追記●

渋谷で上映していたのは帰還バージョンなれどDC版ではなかったでする。
うーん、「府中市郷土の森博物館」での上映がまだやっていたらGW中にでも見に行ってみるかなー。





●4月17日(日) 壊れ方検証中

さて...どうすべきか。

調子の悪くなって来た我が家の洗濯機の件でする。
状況については大体把握出来た感じでする。

当初は電源ユニットの劣化が原因ではないかと思っていた不具合ですが、どうも様子が違った模様でする。

いま使っている洗濯機の電源スイッチなのですが、機械式のプッシュスイッチと接点式のスイッチ(タクトかカーボンかは判らず)をミックスしたスイッチ構造をしておりまして、動作中はこのプッシュスイッチ部分が押し込まれた状態になっているのですが、選択が終わるとこの押し込まれた状態が解除されて電源がオフになるという動作をするのですが、この辺りに要因がある感じだったんでする。

どうもこの押し込まれた状態でくっついていなければならない筈の電源スイッチ回路の接点が怪しくなってきて、プッシュスイッチが押し込まれた状態でありながら接点が外れてしまっている感じなのでする。要は接点不良。

メーカーに状況を伝えて確認したら修理費用は1〜2万円との事。さーてどうしようかなー?





●4月18日(土) イタリアー!

今週末はアレなのでナニをする予定。誰にも文句は言わせない。奥さんからは「へぇへぇ」とメール来たけど。

暖かくなるに連れて食に関するイベントが目白押しになりつつある今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうかのけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
そんなおいらも先週末は日本橋三越で開催されておりました「イタリア展」へと馳せ参じておりまして、イタリア的なネタを堪能して来たでする。

や、ちょっとウソ。
お目当てのものがちょっとありまして、その辺りをメインに買っただけで、後は冷やかしまくってきただけでする。ごめんなさい、三越。
ちなみに購入したのは業者向けの本格的な冷凍ピザと、発酵済みの冷凍パン/ピザ生地でありまする。

特に冷凍パン/ピザ生地の方はけえさき家の大のお気にりでありまして、これを適当な大きさに切って焼くと素朴な白パンとなりまして、これにスプレッドチーズを塗ったりオリーブオイルを浸したりして食べるとワインが止まらなくなっちゃうんでするよねぇ。

そうそう、あとは他のお店ではテイクアウトの折り畳んだ形のピザがありましたので、せっかくですんでこれを温めてもらい屋上で生ビールを購入して堪能もして来たでする。へへへ。

先月末くらいですと震災直後だったのが大きく影響したせいか、百貨店の物産展も人出がイマイチだったんですが、今回のイタリア展は大盛況だったでするよ。
もっとも去年とかと比べると若干人出が少なく感じましたが、十分混雑していたという印象だったでする。

さて、今週末は本当にイベントが目白押しなので、どれに行ってどう堪能するか、帰宅したら奥さんと協議しなくてはと思っている今日この頃でする。
(どう目白押し状態なのかは数日前の日記を参照のことw)





●4月19日(火) 速度欲しい...でも

今週の一つ目の山越えたー。次は明後日だー。明日はひたすら資料作りだな。

おっと両隣をiPhoneに挟まれたぜ。
ここでおいら伝家の宝刀「iPod Touch」を....出しませんってば。
まぁ、こうしてMac Book Proを出している訳ですがね(ぉ

そうそう、昨日の夜にiTunes Storeでちょろちょろダウンロードをしていたんですが、どうも速度が芳しくなくってですね、念のためにと久々に回線速度測定サイトで回線速度の確認をしてみたんでするよ。
結果がですね......2.2Mbps.......えーと、確かにおいらの家は未だにADSL契約の12Mタイプですが何か?

いやいやいやいや、ここに越してきて色々とありましたが、12M契約にして9M近いパフォーマンスをたたき出せるスペックの筈なんでするよ、ここは。
うーんうーんと思い、念のためにルータの再起動もさせてみたんですが変わらず。その後、ルータのステータスを観る限り、エラーはほぼ発生していない事を鑑みると、家にまつわるハード要因で話さそうというところで機機能は終了したのでする。

で、年たのために今日の朝に朝食を摂りつつ測定してみた所......

やっぱり出た

ほっと一安心でする。
つーか、そんな事を気にするのなら、You光に行っちゃえYo!
やー、そうは言っても使用量とのバランスを考えると踏み出しきれないんでするよねぇ。今となってはADSLはスゴく安いし。

ちゅーことで会社の太い回線で同じ測定をしてみたら30Mbpsを叩き出していた現実を目の当たりにしつつ、溜め息が出ている今日この頃でする。





●4月20日(水) 危機感?

そ...そんな所に障害が....

Web用に日記を打ち始めて早12年とちょい。
おかげで過去ログを読むと、おいらの行動パターンがよく判るのでありまする。

ツラツラと読み返す事で気が付くことがありまして、ちょっとした危機感を覚えるというか....

や、危機というほどの事ではないんですが、行動パターンがかなりワンパターンになりつつあるんですよねぇ。行動パターンに広がりが出なくなったというか新鮮味がないというか。
今週末もキーワードは「食のイベント」なわけですし黄金週間のキーワードは「生しらす」ですしねぇ。いいのか、おいら。それはそれでいいんだが、それだけではないだろと。

ナニかをどうかしたいという具体的なものは取り立てては無いんですが、それでもこのモヤモヤしたのを吹き飛ばす突破口が欲しいなぁ、と思いつつある今日この頃でする。






←4/1〜10の日記へ4/21〜30の日記へ→


Copyright (C) 2011 Keesaki Web.