3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2009/3/21〜31 ◆◆◆



●3月21日(土) 春始めました

開花しましたねぇ。来たよ、春が!!

つーわけでその辺りの気の早いおいらは駅前のパン屋で何種類かのパンを仕入れ、途中のコンビニで安ワインをゲトし、一路目指すは善福寺緑地公園でする。
そう、第一回花見でありまする。桜スタート

とは言うものの、開花している木は10本に1本くらいだし、咲いている木にしてもも1〜2割程度の開花状況でありますから、桜満喫という所までは行かないのですが、それでも気分は春を堪能したという感じでありまする。

ポカポカ陽気の中でパンを食しつつワインをチビチビやりまして、持ち込んだ食べ呑み物が無くなったら辺りで広場へ移動しまして、奥さんとキャッチボールなんぞしてみる不健康と健康が入り交じったいい休日でありました。

休日の遊び方

その後は近所の銭湯(露天有り)に行って一日の汗を流して、休日を芯まで堪能してみた今日この頃でする。





●3月22日(日) なんばんの悦楽

そして春の嵐、ってか。

やー、昨日辺りの陽気と打って変わって荒れ模様の陽気でしたなぁ(於:東京
そんな日曜日の今日は、うちの奥さんの実家がある岩手県をテーマとしたイベントが日本橋高島屋でやっているということで行って来たでする。
とは言ってもほぼ毎年岩手県に行って色々と買って来ているので、正直あえて何かを買おうとは思わなかったんですが、それでも現地でしか売っていない「なんばん味噌」を見つけた時には思わず手が出てしまったでするよ。

ついつい手が出る

メインの季節は終わりつつありますが、湯豆腐の際にチョロっと付けて食べるとこれが中々なんでするよ。
しかし、今夜は気分的にワインな感じでするので、これらは今後の楽しみということで。

それはそうと、日本橋辺りに行って思い出しましたよ。今日は東京マラソンだったんだなぁ、と。
高島屋の辺りが33km地点くらいの様でして、半分歩き半分走りという感じのヒト達が頑張っている状況を見ることが出来たでする。つーか、こんなにも沢山走るのがスキな人がいるんだなぁ、としみじみ思った次第でありまする。
やー、ほら、運動不足のアラフォーな輩ですんでね、おいら。





●3月23日(月) 円高の恩恵?

決めた。つーか選択肢ナス。

会社では事務机ではちょこちょこコーヒーを飲んでおりますが、おいらのいる辺りには部署で業者と契約をしている様なヒト達がいないので、給湯室に1人分用のペーパーフィルターによるドリップ式のコーヒーセットを私物としておいておりまして、大体200g入りのコーヒ−豆をだいたい半月強で消費するペースでありまする。

で、先週末で豆を切らしたので都内のコーヒー豆を中心とした輸入食材ショップである「カルディ」に行きまして豆を購入したのでありまする。今回はマンデリンなり。

ついでにコーヒー豆以外も物色して来たんですが、円高のせいかデイリー系の輸入ワインが結構値ごろな感じに見えたでありまする。なんか1000円以下のが結構あるんですけど。
そんな訳で、某ワインマンガで紹介された安めのフランス山の赤ワイン(1400円くらい)とそれとは別にイタリア産の白ワイン(900円くらい)なんぞを買ってしまったのでするよ。

そして昨日の日記にもある様に昨晩はワインナイツとなったのでありますが、その買った白ワインが値段の安さを感じさせない中々な感じでありましたよ。
「ISOLA DEI NURAGHI BIANCO」なるモノ。日本の安い白ワインにありがちなジュース的なヤツとかそれとは逆に味が希薄なのとは違い、しっかりワインという感じでありましたよ。

うむ、明後日が給料日なので、この円高で輸入ワインが安い状況に乗じてもう数本買って来ようかなぁ、と思ってみた今日この頃でする。





●3月24日(火) リンク再開

座席に座った途端に両隣の女性がメールガシガシ。何か新しい呪文ですかw?

いやー、WBCは日本が優勝しましたねぇ。色々とあったでしょうが最後までモチベーションを保って優勝まで辿り着いた事実は心よりおめでとうと思いまする。

さてさて、自宅ネットワークの最開通までの紆余曲折ですが、なんとかかんとか昨晩開通まで辿り着いたでする。思わず安堵の息。
とりあえずは今回の流れを備忘録替わりにまとめてみるでする。

・2/26(木):契約しているKIWIインターネットに上流業者をACCAからイーアクセスに変更依頼。(月額が安くなる為)
・2/27(金):KIWIより受諾の返信。工事日は10営業日後とのこと。
・3/13(金):10営業日目。ACCAからのリンクが途切れる。ジプシーの始まり。
・3/14(土):KIWIにイーアクセスから連絡が無い旨を連絡。即日工事日が18日になりそうだと連絡あり。
・3/16(月):KIWIより「工事日3/18」と「ADSL再開3/23」の手紙が来る。←これを甘く見てた。
・3/17(火):イーアクセウスよりADSLモデム届く。取りあえず接続してみるがWAN側のリンク無し。
・3/18(水):NTTの工事日。WAN側のリンク確認LED点灯。でもPPPのLEDが未接続状態。えー。
・3/19(木):ネット難民生活延長開始(泣
・3/23(月):開通日。詳細は以下にて。

つーわけで、ACCA→イーアクセスへの変更の関して、プロバイダに連絡してからカレンダーまるまる3週間掛かりました。
今回のはADSL→ADSLで接続プランも変更無しでしたが、これが色々とプラン変更が入っていたら更に長引いていたかもでするなぁ。

さてさて、ADSL開通(復活)日であった昨日ですが、意気揚々と帰宅してADSLモデムを見てみたんですが相変わらずPPP確認LEDがリンク確立の点灯でなく不具合あり状態の点滅でしたので、まずはプロバイダに問い合わせてみたのでする。
で、今回の切り替えによりユーザーID・パスワードそれぞれに変更があったのですが、それは事前連絡でおいらも承知しておりましたのでちゃんと変更してある旨を伝えた所、折り返し連絡するとの回答があったのでする。

そして待つこと10分ぐらいしてADSLモデムを見ましたらいつの間にかPPP確認LEDが点灯状態に。え、リンク確立した?
ブラウザーからモデムのステータスを見たらWAN側のIPも降られておりまして、無事開通したでするよ。おぉぉ。

その直後にプロバイダから電話があり......

『すいません!新しいIDの認証がOFFのままでした!先ほどONにしましたのもう少ししたら繋がる筈です!』

もう繋がってるよ。とはさすがに言えず、「ああそうですか、もう少ししたら確認します(半分棒読み)」と返しておいたでする。
つーか、この処理をしたユーザーって少ないのか、KIWIインターネット。

というわけで、大いに紆余曲折しましたが無事に自宅でインターネットへの接続が出来る様になり、ホッとした週の初めだった今日この頃でする。





●3月25日(水) どんな検索?

うわー、その話マジっすか?Yさん。洒落にならんすよー。

ふと思ってGoogleで検索をしてみたんですが、こんな結果が出て来てリアルでコーヒーを吹きそうになったですよ。

そうきたか

Google、グッジョブ。





●3月26日(木) 週末が待ち遠しい

そして今日も独り酒、と。うちの奥さん元気だなー。

うお、横浜では今朝は雪模様ですか。寒い訳だ。
それでも日々の気温の積み重ねで桜の花は徐々に満開へ近づいていく訳ですなぁ。

そんな今週末は花見の予定がある訳でして、もしかしたら土日ともと言う悦楽があるかもでする。
日曜日はいつもの酒屋が主催の花見でして、そちらは口開けから〆までずっと日本酒オンリーというディープな会ですんで、厳戒態勢で臨む所存でありまする。
そしてその前日の土曜日は未確定ではありますが、おいらの住処の近所にある隠れた桜の名所・和田堀公園で近場の仲間とプチ花見をしようかと企んでおりまして、実行に移すとなればそちらはワインでまったりしようかと思っておりまする。

さぁ来い、おいらの週末。あと一日だ、頑張れおいら。





●3月27日(金) 導く楽しみ

ヤヴァい噂を聞いた。まさしく正念場だ。

知り合い(おいらより数歳年下の女性)から先週くらいにメールが来たですよ。
概要はこんな感じでする。

「夏ボーでPCを買おうと思います。それとインターネットにも接続したいです。色々教えて下さい。」

ちなみにこのヒトは仕事場でPCは使うものの自宅には持っておらず、そして通信手段はDoCoMoしか所有していないというもの。
そして出して来た条件が...

「PC本体は7万円以下でノートPC。通信費は月2000円くらいでどうでしょう?」

............Σ(゚д゚lll)

こういうのは燃えますねぇ。もうおいら俄然やる気出しちゃってますよ。
つーか、マカーにPC/AT系のネタ振りするのも強者でするな。

で、おいら的にPC本体を勧めるにあたって自分自身に課した条件が.....

・メール/ネット/DVD再生がメインらしいのでCPUはそこそこのを。
・見た目より耐久性重視。
・お仕着せなプリインスコアプリは極小。
・DE○Lは回避。
・無線LAN/Eathernet端子を標準で持っていること。
・出来ればOSをXPにダウンさせたい。

こんな感じかなぁ、と。
つーわけでこの1週間ほどWin系のPCのカタログとかとにらめっこでする。いやー、探せば一般的なPCメーカーでも安いNotePC(否:NetBook)はあるもんでするなぁ。

で、こうして見て行った感じだと量販店で売られている日本メーカー品が殆ど除外対象となり、メーカーとして残りそうなのがHPかレノボになりそうでする。ちょい譲歩してSONYかな。

これからを考慮するとレノボのSLシリーズがまさしくぴったりでして、キャンペーンを利用すれば14インチNotePCが8万円前後で買えてしまうという現実は、おいらがマカーでなかったらおいらが買ってしまったかもでするよ。いやーそのCP比には大したたまげたでする。

しかし購入時期がまだ先という事もありますんで、本人にもう少し課題を与えて勉強してもらう事としてみる今日この頃でする。
だってSKIシーズンがもうすぐ終わるから彼女もヒマになるだろうしねぇ。

しかしその先に待っているプロバイダとかをどうするかと言う難敵が...あああぁ。





●3月28日(土) 夜桜から始まる

なにやってんだか、おいら。

始まりました本格的な花見シーズン(於:東京
そんな今日土曜日は近所の友人達とプチ花見でありまする。

友人達の「花見したい」という思いと、うちの奥さんの「昼間用事がある」という条件から、必然的に夜桜での花見と相成ったのでありまする。
そして場所の選定については結局おいらがすることとなりまして、昨日の会社帰りに自転車で杉並〜中野エリアの良いと思われな夜桜エリアをチェックしに行ってまして、開花状況・街灯等による光の確保・交通の便から近所の和田堀公園に落ち着いたのでありまする。

で、夕方五時くらいに場所を確保し、最終的に全員集まったのが7時頃で、ちょっと寒かったですが話が大いに盛り上がりまして楽しい時間でありました。

そして帰途につく際にふらりと立ち寄った大宮八幡宮ではこんな素敵な風景が...

ステキー

うーむ、さすがに境内では宴会させてもらえないんだろうなぁ、と思いつつ眺めていた今日この頃でする。





●3月29日(日) 花見は昼間がいいね

うあー、疲れたー。

そして花見ロードまっただ中のけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
昨日の夜桜に続き、今日は正しく昼間からの堕落...でなく花見の宴でございまする。

桜キタコレ

行きつけの酒屋主催の花見でござい。
詳細の場所はちょっと書けないのですが、その酒屋の近所で大通りから奥まった所にある小さい公園が会場でありまして、公園なのに遊具が無くて桜の木が二本と幾つかのベンチとトイレだけしかないという非常に潔い公園なのでありまする。
ここからは推察なのですが、恐らくはこの桜の木を守る為に公園に仕立て上げたのではないかというくらいに見事な枝振りでありまして、小さな公園の空をほぼ全てを覆い尽くしているかの様な枝振りはうっとり見惚れるくらいでありまする。

しかし昼間はいい感じの天気でして、予報よりも気温が上がったのではと思ったでするよ。
お陰で昼前に公園入りしたぐらいから時間を追う毎にどんどん桜の花が咲き始めたのでは思ったくらいでする。

そしていい感じで花見ロードを突き進めて、非常に喜ばしき今日この頃でする。





●3月30日(月) 記憶は無くしてないのに

うーん、夜になっても胃のもたれが納まらん。

先取末の夜桜な花見の時に自転車のライト(取り外し可能品)を落とした模様......orz<
つーわけで、会社帰りに自転車用品も扱っているヨドバシ吉祥寺店に寄り道して、ポイントを使って買って来まする。

そして結局は株式会社キャットアイライトを買ってしまった訳だが、どうもおいらとは相性がイマイチなんだよなぁ。

最初に買ったのは雨に激しく晒してしまった事もあり、内部が錆び錆びになりあちこちの接触が甘くなり、後半は3発のLEDのうち一つが死に、駅の自転車置き場に付けたまま駐輪し置いたら盗まれると言う結果になったし、2個目(今回無くしたヤツ)のは取り付け部とのストッパーとなる筈の爪が早々に削れてしまいブラケットに取り付けてもスカスカになっちゃいましたしねぇ。

3度目の正直か、2度ある事は3度あるか、のるかそるかの日々の始まりな今日この頃でする。





●3月31日(火) デジカメ≠ガジェット?

中央線の信号機故障による遅延....か。まぁ人身じゃないだけいいか、

そして年度末から新しい年度へですな。やー、去年度以上に厳しい年度となりそうでガクブルでありまするよ、諸兄。
まぁ、どう厳しいのかは推して知るべしなので敢えてここでは愚痴りませんが、かなりのモノだとは言っておくのでありまする。

サブイボ出まくりな話はアレなのでさておきでする。

以前所属していた部署の先輩で「デジカメと言えばザク!」という方がおりまして、その当時おいらもSANYO製のデジカメしか使っていなかったので、事あるごとに「新しいザク見た?」とか「買う?ねぇねぇ買う?」などとよく話していたものでする。
しかし時代は流れ、爆速が売りだったSANYOデジカメはムービーメインのグリップタイプで占められ(先日発売した箱形は除く)、おいらもDSC-J4(5年くらい前の機種)を最後にSANYO製デジカメから足が遠のいておりまする。
(や、物欲魔王の話ではないでするよ、念のため < つまらん)

で、今日久々にその先輩と廊下でばったり会いましてザク談義になだれ込んだのですが、その先輩も最近すっかりザクから足が遠のいている様で、その先輩はDSC-J2(6年くらい前の機種)でザクの歴史は閉じた模様でする。

そして聞いたらザクの後はFUJI→CANON→PANAと流れて遂にデジイチに移行してしまった模様。えー。

SANYOデジカメ使いであり続けていればその機動性を生かしたガジェットぶりで満足してしまっていたのでしょうが、デジカメに対してそうでない所に興味を持ち始めてしまうと行き着く先はデジイチになっちゃうのかなぁ、と思ってしまった今日この頃でする。






←3/11〜20の日記へ4/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2009 Keesaki Web.