1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2/11〜20 ◆◆◆



●2月11日(土) 予期せぬエラー

さて、店頭での評判は如何なものか。。

とてつもなく紆余曲折があったこの2週間、ようやく.....本当にようやく人心地つけたと思しきこの週末、家でのんびりシコシコと作業をしておりました。
HDDレコに撮り溜めた色々な番組をDVD-Rに落とし込む作業をしていたのでするよ、今日の昼間は。

撮った番組をチャプター編集してプレイリストに仕立て上げてDVD-Rに焼くという作業を次々としていたんですが、とある所で作業していて妙に引っ掛かりが出て来たんでする。

ん〜、なんか調子悪いなー、と思いつつも一回電源を落とそうと思って終了処理をしようと思ったんですが、そしたらこんなメッセージが出てきますた。

『 予 期 せ ぬ エ ラー が 発 生 し ま し た 。 』

え..............................
いや、予期せぬってナニよ。
しかも電源が切れないし........

仕方なく、電源コードを抜いて電源を再投入したら追い打ちが.......

『HDDは再生以外の操作が出来ません』

はぁ!?あー、HDDの中が空っぽに見えるわ、そのくせHDDに録画が出来ないわ.....

とうわけで、Macでいう所のBツリーが壊れたとでも言いましょうか、ディレクトリ構造がやられてしまった様でして、ここで登場『ディスク・ウォリアー』........
いや、Macじゃないんだから。

ちうわけで、泣く泣く初期化で対処したでする。
あー、何本か番組を保存しきれなかったでする。うー。

ちうわけでHDDレコ保有者の皆様、こまめな保存と1年に1回くらいのHDDの初期化はやっておきましょう。うううう。





●2月13日(月) 当たり年続く?

なんか評判良さげね、新製品。

泣きっ面に蜂はまだまだ続くようでする。
今度は家でメインに使っているオーディオアンプでする。

家で使用しているオーディオ用のアンプは、今から20年くらい前に生産されたKENWOOD製の『D-3300A』なるものでして、当時高校生くらいだったおいらには高嶺の花のアンプだったんでするが、社会人になったくらいに中古品で安く出てきのをゲトして今日に至るんですが、事もあろうに電源スイッチが切れないという故障が発生してしたんでする。

や、厳密には電源スイッチが引っ込んだ状態が電源ONで出っ張った位置が電源OFFなんですが、どちらの位置にいても切れないという感じなんでする。
で、電源スイッチを押して一番押し切った位置にあると電源が切れるという感じですので、内部の電極が金属疲労か何かで変形してしまったのではと思われなんですが、そうなるともはや部品交換とせざるを得ないんですが、このクソ重いアンプをサービスに出して修理というのもどうかなと、ちょっと躊躇しておりまする。

そして、電気用品安全法に基づく旧法の表示に係る経過措置の関係で、2001年以前のオーディオ機器は中古だろうと新品だろうと国内での販売が禁止となるという事も受けまして、昔あこがれだったオーディオアンプに乗り換えを決意したのでありまする。

ご購入!

そんな中、期末セールを行なっているAUDIO UNION吉祥寺にて販売されておりましたNAIM AUDIO社の1988年から発売されているオーディオプリメインアンプのNAIT2(恐らく後期型)を入手して来た次第でする。
仕事を早々に切り上げてお店に赴きまして試聴してきたのですが、華やぎ感が少ない感じではあったんですが中〜低域の雰囲気が気に入りまして、購入を決めた次第でする。

や、今回の購入に際しまして、他にも色々と購入候補を考えておりまして、以下の機種が市場に出て来たならば購入をとも考えていたのでありまする。

・ONKYO/A-2001:腰があり且つ骨太で屈託のない音狙い。
・マランツ/SC-23+MA-23の組み合わせ:緻密で温かい音を狙ってみる。
・MUSICAL FIDILITY/A-100かA-120:温かく且つストレートな音狙い。
・AURA/VA-100か80/分離のいい明るい音狙い。
・NAIM/NAIT2:緻密で濃密な音狙い。

てな感じだったでする。
や、コスト度外視していいんでしたらムンドやクレルを....

そんなわけで、なんとかラックに収めきれてほっとしている今日この頃でする。





●2月14日(火) 行動抑制

某巨大匿名掲示板でも神寸前扱いだねぇ。驚き。でも実売が安いなぁ。

てなわけで、おいらの独断と偏見とオリンピックの事情により、堕落オフは2/25(土)開催にしようかと思いまする。
今の所参加者はぽてちさん、ひで坊さん、しるばっち、a@oさんでいいのかなー?

あー、お店は上で書いた通りに絞ろうと思うんだけど、代金が二店でほぼダブルスコア(6k vs 3k)なんだが、その意味も含めて皆の衆、どうよ?
『おかげさん』は食べ物・呑み物に関してはかなりのモノと思われでする。つか、その場合には店長にイイ物を揃えておけと言っておくでするよ。知り合いだし。
で、『えべす』はいい意味で入り易いイマドキの焼き鳥屋でする。しかも週末は正しく午後4時開店だしね♪何時間居座っても涼しい顔が出来そうなヨカン。

で、『えー!?』とか『やっぱ参加(´ω`)ノするですよ』とか『参加ズザ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!』という方や、どっちの店がイイ(・∀・)!という意見も含め、弊掲示板へ書き込みをおながいしますー。

さておき、2週間ほど前には今週末〜来週末はSKIか梅見か堕落オフかだなんて言っていた気がするんですが、ここに来て一波乱でする。
や、まず梅ですが、都内の名所でもまだまだちらほら程度のようでして、先取末の日曜日に例によって世田谷梅ヶ丘の『羽根木公園』に行って来たんですが、風が強くて寒い上に咲いている梅も2〜3本程度でほぼ大半がつぼみの状況。
で、SKIについてですが、昨日オーディオアンプなんて買うもんですから、旅費がぶっとんでしまったでする。これは想定外っす。

なので実施が確実なのは堕落オフだけというオチに。

あ、今週末は結局別の呑み会に参加するという穴埋めも実はあったりして。

ま、どうせおいらの行く先は所詮ネタな訳ですよと、ネタな輩はネタによってのみ行動が制限されているように思えてしょうがない今日この頃でする。





●2月15日(水) 春が見頃?

うあ、特許に引っ掛かったかもー。えー、そんなのアリー?

世間ではMac OSのアプデタが出たとか、「MacBook Pro」の出荷が2月下旬より開始だとか、次期「iBook」は1.67GHzのIntel Core Duoプロセッサ搭載ではと噂で持ち切りだわと話題花盛りですが、いやそれ以前にトリノオリンピックネタだろがとかと、突っ込みどころ満載な今日この頃な所ですが、おいら的には今年4月より適用となる電気用品安全法の施行により中古品投げ売りか、なんていうネタの方が傾いちゃっておりまする。

中古電気製品を取り扱うショップの中には、自ら製造業者になり『PSE』マーク取得をするだなんていうなショップもあるようでして、ここから先の数ヶ月間の動向は注目でするよ。

てなわけで、今日の会社帰りに対象電気製品の値下げ販売を開始しているハードオフになんぞ寄ったりしてみたりして。特に何もなかったけどね。

それにしてもこの法律のせいで、古いオーディオ機器がオク以外で入手が困難となるのは超私的には哀しい所ですが、だからといって色々と買い込んでしまってはそれこそネタになり兼ねないので自重自重な今日この頃でする。

や、あと1〜2台くらい買っておこうかなぁ、なんて思っちゃいそうで怖い怖い。





●2月16日(木) スッキリが本当にいいの?

だーかーらー、対応者と行動計画を明確にして対応しようよ−。そんななし崩しでなく。

<業務連絡>
おろ、a@oちゃんは今週末希望っすか?
や、今週末はおいら用事あるんでダメなんでするよー。
つーか各位、勝手に「来週末やるよー」って書いちゃったけど、大丈夫っすか?

さておきでする。

今週のどこかで放映されたワールドビジネスサテライト(だったと思う)で、ここ数年大ブームだった芋焼酎の勢いにかげりが見えてというくだりの特集をやっていたと思うのですが、それはそれでようやくおいらの好きな銘柄が普通に買えるかもという事で非常に喜ばしいんですが、問題はその先でする。
番組内で某大メーカーが次に何らかを仕掛けようとしている様でして、目を付けられたのが沖縄の泡盛だそうでする。

目を付ける事自体はいいんですが、事もあろうにそのメーカーは泡盛のあの独特の風味を殺してすっきりとさせる事で購買層を広げようと企んでるそうでする。
しかもそのすっきりさせる為の細工が、日本酒の製造現場でも使われていて、人によっては必要悪と言われている「炭濾過」を、沖縄地元の酒造メーカーにやらせているという辺りがちょっと待てでする。

泡盛はあの風味があってこそのモノと思いますし、というか、あの暑い環境の中で呑んでこその味と思いますんで、その風味を曲げて消費者に伝えるのは如何なモノかと思うんでする。
おいら的にはお酒を醸すというのは文化と思いますし、それを地元以外のヒトが必然ではなく利益の為に細工を加えるというのは、文化の破壊では無いかと思うのは大袈裟でしょうか?

第一、泡盛をすっきりとした味わいで呑ませたければ、泡盛のシークヮーサー割りを試してほしいでする。
これが驚くほど泡盛のクセを封じ込めてしまい、スルスルと呑めてしまうんでするよ。

そんな訳で、ブームだとか流行とかという変な流れが、おいらの大好きな黒糖焼酎の方へ来ない事を願ってやまない今日この頃でする。





●2月17日(金) 降臨中。

てなわけで、なぁなぁでずるずるな今日この頃。あーあ。

家のメインのオーディオアンプが壊れたので買い替えて3日目の今日この頃、久々にオーディオ熱が上がっておりまする。

や、今回購入したNAIM AUDIOのNAIT2はいい音がするんですが、いかんせん手触り的な所がイマイチでして、ボリュームノブはスムーズな回転フィールが無いし、セレクタは節度が無いし、おまけに電源投入時には大きなショックノイズが入るし......
日本製ならば明らかに不良品でしょうが、これが海外製の小粋な雰囲気を持つオーディオアンプだからこそ許される所なんでしょうねぇ。

や、そうなるとそういう所がきちんと整った日本製のオーディオアンプも気になる訳でして、ついつい出物は無いかとオクとかを探してしまっちゃったりするんでするよ。

しかし、いかんせん酒マック所有のスピーカーはスペックよりも音楽性が豊かなスピーカー故に、スペック重視の日本製アンプと併せ憎いかもなぁ、と思う所もあるのでして、なかなか難しい所でする。

ま、この週末くらいはその辺りをゆっくりと考えてみようと思う今日この頃でする。
つーか、土曜の深夜が締め切りのオークションが一つあって、そっちをどうするか悩まなければでするな。

さてさて。





●2月20日(月) 今度は何年か?

妙にうずく今日この頃。寒いから?

いつぞやの日記に書いた気がするんですが、おいらは財布関連を全て『SAZABY』製で揃えておりまして、しかもみんな茶色の革なんでする。えと、財布と定期入れとカード入れですな、あと今は使っていませんが6穴の手帳もそうでする。
しかし、財布のファスナー部分の調子が思わしくなくなってしまい、財布自体も10年くらい使っていましたからここでエイやと買い替えたんでする。

や、ちょっと嘘。
おいらの誕生日がついこの間だったんで、ヨメさんが新しいのを買ってくれました。
つーか、今まで使っていた財布も確かヨメさんが買ってくれた様な......

おにゅー

つーわけで新旧財布を並べてみたでする。右がこれまでので左が新しいのでする。
あ、ちなみに新しいのはSAZABY製ではくコムサ製でする。
SAZABYがですね、色々と調べたんですがこういうメンズとしても使える様なシンプルな財布を最近作っていないのか、Webも店舗でもいいのが無かったんでする。
で、苦渋の選択としてコレを選んだ訳でする。

ちなみに古い方のを見るといい感じの飴色の風合いですが、買ったばかりの頃は淡い黄土色だったんでする。
なので今回購入したのがどういう風合いに変化して行くかが楽しみでする。

さ、また頑張って使い続けなくちゃね。






←2/1〜10の日記へ2/21〜28の日記へ→


Copyright (C) 2006 Keesaki Web.