1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2/11〜20 ◆◆◆



●2月12日(月) 思う事を伝えるという事

気がつけば日記が滞る。まったく連休ってやつは<..........おい。

金曜日はツレに誘われて会社帰りに呑みに行き、土曜日は酒マックリンクな鬼山姥(おにやんま)さんとの昼間っからのオフ会。日曜日は朝からSKIに出かけ(現地ではビールをかっくらい)、今日は午前中にPowerBookを修理していたら何ケ所か損傷箇所があったので午後は秋葉原のジャンク屋にて部品の調達と『酒とマックの日々』にウソ偽りの無い週末を堪能していました。
あ、オフレポは日々遅々としながらも作成します故にしばしお待ちをなのです>当日参加者方々

しかし、お酒の話はやはり難しいですねぇ、いろいろと。つくづく思いました。
北の地方を中心とした日本全国各県に数多く点在するお酒の製造元である酒蔵そのものを知りうるに留まらず、そこで働く杜氏の存在から始まり、そこで創られる数々のお酒の種類にまで及ぶ話題の広がりは一朝一夕で知りうるものでは無い辺りがあるので、お酒に関する会話の醍醐味がその辺りもあるとは思うのですが、それが全てでは無いと思うのですが難しいところでもありまする。
また、美味い不味いをいうのはそれほど難しい話では無いのですが、味そのものを表現する為のボキャブラリーを備えるのは未だ難しいと思いまする。いや、いわゆるワインのような様々な表現で無くて、単に柔らかいとか固いとか、華やかだとかどっしりしているとか燗したら旨そうだとかという事だけなのですが、これだけでも結構難しいと思うのでするのよ。

『美味しいね♪』

個人的にはこれだけ済ませたいのですが、そうもいかないですねぇ。
難しいでする。



●2月13日(火) 買い替えサイクル?

帰りの電車の中で座った正面に昔の上司がいたので中央線内打ち込みはちょっと出来なかったでする。さすがにちょっとね。

今使っているおいらのマックのシステムは、3年くらい前に本体を購入してから始まっているものですが、時間を追うごとに増設・換装といじくってきたわけで、今尚それなりに使えるのはその辺りにあると、ホンのちょっとだけ思っていたりしますが、ある意味何一つ変わっていない部分がありました。
モニターそのものでする。

マックはおろかパーソナルコンピューターなるものそのものすら全然分かっていなかったあの頃、何がなんだか分からないまま勢いで買ったシステムですので、今考えたならばアレにすれば良かったコレにすれば良かったと色々とありまする。
(まあ、MacOS互換機を選んだのは、未だに間違いでは無いと思っていますが)

で、最初からおいらの目の前で働いてくれている15吋モニターですが、最近どうもいかんです。滲みとかぼやけとかがここ最近目立つようになったのをはじめ、起動直後たまにですが上半分がブラックアウトしてしまうという事もここ2〜3日くらいから出てくるようになってしまったでする。あ、これは叩けば直るので何とか持ちこたえていまする。

なのでそろそろ新しいモニターを物色中でする。
超個人的にはやはりナナオの17吋CRTモニターかなと思っていますが、ディープなWinなる会社の後輩はしきりにSONYのを勧めてきやがります。ええ、おいらはへそ曲がりですので絶対SONYは買わないでしょう(^^;
で、非常に重要な事ですが、先立つものがまるで無いのでする。困ったものだ。
って、困ったもので済まされないぞ>おいら

う〜む、こっそり積み立ての一部を崩すかなぁ。それとも最近の機種の中古品でも狙おうかなぁ。
あ〜、情けなさ過ぎなり。



●2月14日(水) 取るべき所は?

寒いと思ったらまた雪ですねぇ。でも今度は積もりそうもないね。

例によってオフレポは遅々としてなかなか進まないのだ。

でまぁ、たいがい日記は電車の中で打ち込み切ってしまい、駅から家に帰る途中でちょこっと考え、家に着いたら一部修正加筆、場合によっては書き直ししたものをメインマシンとファイル共有し、ftpでアップロードというのが日常でする。で、その後はお酒を呑みながら堕落なる時を刻む日常ですが、緊縮財政故にビールはそこそこにして焼酎のお湯割りにてしみじみと過ごす日々を続けていて、三十歳代男性にしてはなんかしみったれた生活をしているけえさきでする。
いや、今月は特に旅行やら治療やら親戚関係での出費やらエクスポが目前やらモニター買い替えの喜々もとい危機やらで特に厳しいのでする(当社前月比)。
(↑誰に対して言い訳しているんだおいら)
しかし、緊縮財政と言いながら酒を切らさない辺りは、ちっとも緊縮財政なんかじゃないんじゃないかという突っ込みが聞こえてきそうですが、お酒はおいらにとっては日常ですのでそれが底をつくという事はとてつもなく非日常な事なのでする<おいおい

しかし、だからといって呑むお酒の質まで下げてしまっては、おいらの体は許してはくれません。なので、いくら焼酎だからといって工業用に作られたとしか思えないようなアルコールにて出来ている甲類の焼酎は手を出す気すら起きない故に、それなり安くてうまい焼酎探しがもっぱらの酒な日々ですが、貴重な資金源故に冒険が出来ないのも事実でする。情けない。

そこへもってきて焼酎の税率アップがここにきて拍車をかけるのでするよ。くぅ〜。
税率アップ前にお店に入荷済みのモノに対しては販売価格は税率アップ前の価格で購入できていたのですが、税率アップ後に入荷したもは当然というかなんというかですが、以前よりも価格が上がっていたのでする。
そう!昨日会社帰りに買ったいつもの焼酎なのですが、がーん!と値上がりしていたのでする。

そもそも焼酎は庶民の味方みたいな存在であったとおいらは思っていますし、実際問題として日本酒が好きなおいらも日常のお酒として焼酎を愛飲していますが、購買層を考えた場合この手のモノの税率は下げて欲しいと切に願うのでする。
お酒に偉い・偉くないの差はないと思うのですが、日常のお酒と贅沢としてのお酒の差はあると思うのでする。
なので、アルコール度数だけで判断するでは無く、アルコール度数と販売価格と原材料とのバランスでその辺りを考えて欲しいと思う今日この頃なのだ。

あ、無論真面目に作られたものほど税率を低くして欲しいと思うのは、わがままながらも真面目に思うの所なのでする。



●2月15日(木) 疲れたので戯れ言

お疲れモードなの。

ふぅ、言いたい事は一杯あるのですが、今日は仕事の関係で渋谷にいたのでする。
無論帰宅時は都心からの通勤電車なので、混み合っていたのとそれほど長時間乗っていなかったので、通勤電車帰宅時打ち込み行為は出来ていません。

なので今日はおしまい。<おい!

あ、お宝のところでUSB or IEEE1394経由でデジタルオーディオ信号を取り出したいと言っていますねぇ。
おいら思わず笑ってしまいました。だって、おいら既にやっていますからねぇ。 そっか〜、やりたがっているのってやっぱりいるのねぇ。

やはり、これからのMacはデジタルオーディオのハブということなのかな、やっぱり<なんか違うぞ。



●2月16日(金) 優先順位

悩ましき所なのだよ、マジで。

てなわけで、未だにモニターの件で悩んでいるけえさきっす。

大体絞り込みは出来てまして、場所の都合でどんなに頑張っても17吋サイズモニターを選ばざるを得ないのは置いておいてなのですが、結局の所は何に重点をおいて選ぶかでいつものように悩んでしまってるのでする。
ちなみに選択肢はナナオのT561か飯山のA705Mでする。

ナナオを選ぶわけはやはり『いつかは…』のアレではないですが、やはりそれがナナオだからであるわけで、それゆえにその中でのスタンダードをやはりえらびたいのでする。
で、飯山を選ぶ訳はやはり価格にあって、それでいて昔からのモニターの有名どころである所がSO◯ECでない理由でもある訳なのでする。
で、悩ましき所はそのグレードの差こそあれどちらもダイヤトロン管を使用していて、使用可能解像度にも差がない所なのでする。それでいて実勢の価格差が一万円ある訳で、これが20万円とか30万円とかの買物での1万円でしたら悩む事は少ないのでしょうが、実際の価格として3〜4万円レンジに於いてでの1万円ですからねぇ。どちらに転ぶにせよこじつけでもいいですから明確な理由がない事には自分自身を納得させる事が出来ないでする。これが苦しい。

でも、明日には決断します。不安定なモニターとつき合うのは精神的にも苦しいですしねぇ。
決戦は土曜日!



●2月17日(土) ついにモニター買い替える

思わず笑いがこぼれるのは許してくれ。

結果は呆気無かった。

ここ1〜2週間程『もにたーがぁぁぁ!』と言っていたのが嘘のようである。
カタログをとっかえひっかえして、パフォーマンスとコストを天秤にかけ、あーでも無いこーでも無いと嘆いていた日々よ、さよならなのだ。
むははははは!結局ナナオのモニターを買ってしまいました。でも中古。

最初から中古を狙っていたわけでは無いのですが、もしやと思って覗いた秋葉原祖父マップの中古ショップにたまたま購入の選択肢として考えていたナナオのT561が出ていたのでする。金25800円也。現物が置いてあるのに気がついた時はちょっと引っ掛かっただけでやり過ごしたのですが、その後に数店鋪巡って新品の価格のレンジを見極めた辺りからいろいろと思いはじめたのです。

『現行品で中古と言う事は、まだ1年は使われていないってことだよなぁ。』
『それでいて1万5千円の差は大きいなぁ。』
『ちょっと汚れ気味だったけどクリーニングすれば問題ないよなぁ。』

もうだめです。もう頭があっちへいっちゃってます。
ちなみに件のナナオのモニターは新品店頭価格は38800〜39800円でした。それが中古とは言え25800円となるのですからねぇ。しかもその中古品は付属品はもちろんのこと箱もありましたのでする。
ええ、てなわけで最初の文章に繋がりまする。

で、買って家に持ち帰ったのですが、予想以上に汚れていてその大半はヤニでして、タバコはここでもおいらを苦しめてくれました。でも掃除シートで丹念に拭きまくったら、ほとんど気にならないレベルまできれいになったのでする。これ位の苦労で報われるのならば何でも致しまする状態なのだ。

いや〜、やっぱりいいです、新しいモニターは。っていうか、今まで使っていたのはなんなんだ状態でする。とっとと買い替えればよかったと思いつつキーボードを叩いていまする。
しかし、あれですね。モニターの購買欲と言うものは車で言う所のセダンやバイクで言う所の4ストマルチみたいなもので、より大きくを求めて行ってしまうようなものなのですかねぇ。今回買ったモニターが仮に調子悪くなった暁には、きっと19吋モニターを視野に入れてしまっているんでしょうねぇ。怪しい怪しい。
まあしかし、これでおいらもようやく世間に追い付いたってところかな?

で、浮いたお金がどうなるのかと言うと、これが今夜の呑み会の呑み代となるわけでして、やはりおいらの生活は『酒とマックの日々』となるようでする。運命かも。



●2月18日(日) CitiDISK2000

.........まったく酔っ払いってやつは...........成長しろおいら。

昼間会社でそのインフラをフルに利用してアレやコレやなファイルをザックンザックンゲットしている裏の顔を持つおいらσ(^_^;)ですが、そのためにフル稼動させているのがAmuletで購入した2.5インチHDDを外付けドライブとして使えるキット『CitiDISK2000』なのです。
インターフェースはPCMCIAカードとなっていて、WinでフォーマットしておけばMacでも見ることができるので、とても重宝していまする。もっともこういう為に買ったわけでは無かったはずなのですがねぇ。

で、その使い勝手をもっと発展させるべく、そのインターフェース部分をUSBのモノに差し換えようと思い、販売している秋葉原のAmuletに行ってきました。ちなみに昨日です。ええ、モニターをチェックすべくな行動のついでに行ってきたのでする。
しか〜し、現物を手にとり分かったのですが、Macで使う場合にはMacでフォーマットしたものしかMac上にマウント出来ないと言う事なのです。それではおいらが今一番使っているWin環境でファイルを取得し、Macに移植すると言う事が難しくなってきてしまうのです。

しかし変ですねぇ。USBのシステム構造から考えると、ちゃんとUSB→ATA/ATAPI変換がうまくいっていれば、ファイル構造は十分理解出来るはずなんですがねぇ。なぞ。
てなわけで、今回の購入は見送りなのでする。



●2月19日(月) 楽しい事を考えよう

なにげに今週は忙しいなり。う、エクスポが.......

かなりムシの居所が悪いです。
ネタは会社の評価制度のあり方でして、目標だとか達成だとかを2〜3枚ほどクドクドと書かせられる訳ですが、あまりに非効率だと思う所なのでする。だいたいそういうものでランクとかをつける事自体が既に古い発想だと思うのですが....ま、さておきでする。

てなわけで、こういう時は帰ってから何を呑もうかなどと、極楽トンボを決め込むに限るのでする。おいらなんかは出世とかには全く執着しないタチでして、なので会社での悩みなんかは会社のある八王子市に置いていってしまうのだ。
さてまずはビールですが、やはり麦芽100%モノに限るのでする。最近では発泡酒なる混ぜ物をする事で税金等の網をくぐり抜けて価格を押さえたビールみたいな色をしたお酒が大はやりのようですが、夏の暑いさなか野外で汗をだらだら流しなら呑めばもしかしたら美味しいモノなのでしょうが(いや、それでも麒麟◯麗は不味いと思う)、一日の疲れを取るべくじっくり呑むのはしっかりした味わいの麦芽100%モノに限ると思うのでする。
(註:金欠の際には断腸の思いでそれを呑んでいた事もあるのは内緒ね)
で、ビールを堪能したらこの季節ならば焼酎のお湯割りがグッドっす。いえ、むろん日本酒でもよいのですが、家には熱燗に向く日本酒がストックされていないと言う哀しき状況故に焼酎のお湯割りはノーチョイスなのだ。でも、お気に入りの焼酎が家で待っているので楽しめそうでする。

和風にお酒を楽しむとは言え、音楽は欠かせません。ライトなJAZZで気持ちよく体を揺らしたいものでする。音源はマックから...と言いたい所ですが、さすがに細かいニュアンスを楽しむには今の所音楽再生専用のCDプレイヤーに軍杯が上がるのでする。

おつまみは軽く手を加えた暖かいものであれば何でもオッケーでする。海苔を軽く火で炙ったもの、温野菜、厚揚げをオーブンで焼いたもの、温泉卵。あふぅ。

夜はこれからでする。



●2月20日(火) USBの不安定直らず

まじで今週は忙しいなり。まじにやばいぞエクスポが.......あうあうあう。

USB経由で音楽信号をデジタルで抜き出して、それをオーディオに突っ込んでMacオーディオシステムとして音楽を楽しむ日々を送っている今日この頃でするが、iTunesで音楽再生をするとかなりな確立でハングしたりUSB経由で音が出なくなったりしているのは以前にも書きましたが、OSを9.1にした今現在もその現象は出ていまする。
他の音楽再生ソフト関係の場合は、実はそれほどじっくりとは使っていないのでなんとも言えませんが、とにかく不安定で困っています。しかも決まった操作で必ずしも不安定になる訳ではないので更に困っているのでする。原因が特定出来ないのでするよ。

ですが、Macで音楽鑑賞生活はそれそのもの自体は非常に快適ですので、じっくりと検証していきますがどうなる事やらでする。

そういえばお宝鑑定団でUSBからデジタルオーディオ信号を抜き出すモノが欲しいといって、エスケイネットのデジポートに行き当たったようですが、結局おいらの選択肢と一緒になったようでしたねぇ。っていうかコストと機能のバランスを考えるとアレしか選択肢がないと思うのでする、多分。

しかし一般のヒトにSPDIF信号と言っても通じないと思うなりよ、きっと。
ちなみにSony Philips Digital-Audio InterFaceの略だったはずっす、確か。
もっとも、設計者ですら実はコレを結構知らなかったりしたりするのがアレなところなのだ。




←2/1〜10の日記へ2/21〜28の日記へ→


Copyright (C) 2001 Keesaki Web.