|
2013. 10. 14
11日に続いて、12日も真夏日。
というわけで『東京のもっとも遅い真夏日』記録更新。
14日から少し涼しくなったがまだ少し気温は高い。
で、涼しくなってやっと金木犀の香りの似合う気温になったと思ったら、16日には台風26号襲来の予測が。
穏やかな秋をゆっくり楽しませてくれよ!
|
2013. 10. 11
今度は東京で30度を超えて、観測史上もっとも遅い真夏日になったらしい。
ホントにいらないんですがそういうの……
|
2013. 10. 9
新潟で最高気温が35度を超えて、明治に観測記録を開始して以来、初めての『10月に猛暑日』いなったそうな。
日本海側へ回った台風の影響からくるフェーン現象も手伝ったのだろうが、そんな記録はいらんというのに……
|
2013. 10. 2、5
伊勢神宮の式年遷宮。
2日の内宮、5日の外宮それぞれの遷御の儀に、雅楽などの奉納も無事済んで、めでたく終了。
前回は今回ほど大騒ぎになってなかったように思うのだが、どうだっただろうか……。
お伊勢さまにはものごごろつくかつかないかの頃に、親戚そろっての旅行で参ったことがあるけれど、ろくに覚えていないので、いずれまた行きたいと思っている。
|
2013. 10. 1
来年4月から、消費税が8%になることが決定。
というか野田さんが去年通した法案に従って安倍さんが決めたんですが。
消費税が上がっても買わねばならんものは買わねばならんので(食料品とか猫のものとか猫のものとか猫のものとか・笑)、いろんな意味で不公平感が少なくなるようにしてくれるといいなあ、と。
|