平年より10日早く関東地方梅雨入り。 九州四国はじめ各地で同様に平年よりも早い梅雨入りとのこと。 早く梅雨入りしたからといって早く明けるわけでもないだろうので、集中豪雨とかはないといいなあ、と思う。
湯沢幸一郎さん作・演出の『大西洋レストラン』を祐さんと、銀座博品館劇場にて観劇。 ポスターでは男装だった湯沢さんは、初登場シーンはなぜか女装。一瞬マリアさんかと思ってしまった。 主人公がリバプールからアメリカに向けて出航したり、湯沢さん演じる歌手の歌が『船に乗ったら一蓮托生』的な微妙にいやな歌詞だったり、同じく踊子モチーフの歌でなぜかバックで踊っているのが『男の子』だったりと、観劇中「あれ?」とひっかかったところが、後々ひっかかったとおりの意味だったと判明して軽く頭を抱える。 先生オチが、オチがありません!! 作中すべて生演奏のピアノがすばらしかったっす。
『聖☆お兄さん』劇場版を翠條さんと鑑賞。 映画用に少し変えたり端折ったりしてはあったけれど、原作の雰囲気は壊さずだいたい良い感じに作ってあってほっとした。 まったく説明なくジュニアが増えていたり、いつのまにか福引きで温泉旅行当てた上に旅行に行って帰ってきたり、原作を知らない人にはたぶんものすごく不親切だと思うのだけれど、自分達も含めてまわりの人達もみんな、「次はアレが来るな」と原作から予想して先に笑い出していたりしたので、まあ大丈夫なんだろう。