2012年8月の私淑言

 


2012. 8. 13

日本時間23日、現地時間では12日、ロンドン五輪が閉幕した。
日本勢が獲得したメダルの数は、アテネ五輪を上回る38個。
金こそアテネの半数ながら、女子レスリング伊調、吉田の3連覇あり、体操個人総合内村の28年ぶりの金あり、なでしこ、卓球女子団体、アーチェリー女子団体、バドミントン女子、フェンシング男子団体といった面々の史上初のメダルあり。個人的に嬉しかったのは女子バレーの銅メダル。他にも、メダルには到らなかったものの男子サッカーは初のベスト4だし、男子テニス錦織は約90年ぶりのベスト8だしで、内容的にもすばらしかった。
一方で審判にいろいろと問題があったり、選手の発言や行動が物議を醸したり、嬉しくない方面でもなかなか盛り沢山な五輪であった。
次はリオ(その前にソチで冬期五輪があるけれど)。
その次の2020年五輪開催地に東京が立候補していて、これが決まるのが来月7日だ。
五輪より優先することが山盛りあるだろ、と思わないでもなかったりするので微妙ではあるのだが、さて、どうなることやら。

 


 

 

今月の『私淑言』へ  『おしながき』に戻る