2011年11月の私淑言

 


2011. 11. 27

寒くなったので、春〜秋用の猫ベッドを冬用に変えた。
すぐさま。

うん。
すぐに使ってくれてありがとう。
出したのは半年以上ぶりだが、不審がる様子もまるでなく使う。
猫を「頭悪い」というのは、猫を知らない人だよな、と、思う飼い主である。

 


2011. 11. 20

福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズで優勝。
過去8年、リーグ優勝してもプレーオフやCSで敗退しつづけて、やっと出場した日シリ。
今年はホークス、ドラゴンズともにリーグ優勝からCSを勝ち抜いての日シリなので、名実共に『日本一』だ。
第6戦まで、互いにホームで負け続けた、珍しいシリーズでもあった。
とにもかくにも、おめでとう。

 


2011. 11. 13

8日の立冬を過ぎたあたりから気温ががくっと下がるようになった。
さらに10、11の両日には12月半ばの気温にまでなったので、我が家のお猫さま方のベッドに毛布を敷いた。
立待も居待も躊躇なく毛布に陣取り、すかさず出来上がる猫団子。

物理的な気温には一切影響しないが、飼い主の心理には効果絶大。

 


2011. 11. 12

半月程も前のことだが、10月31日に世界の人口が70億人を突破したそうな。
子供の頃には、「近々世界の総人口が60億を突破して、やがて食料不足がやってくる」とか言われていたものだが、さらにそれに10億積み上がったわけである。
2011年10月31日に生まれたお子さんは、その旨申請すれば70億人目の証明書が全員に贈られるとのこと。
あらゆる意味で記憶に残る年に生まれたお子さん方に、幸多かれと祈る。

 


 

 

今月の『私淑言』へ  『おしながき』に戻る