2009年10月の私淑言

 


2009. 10. 18 オンリーお疲れ様でした。

彩乃さま主催のオンリー『BE THERE -Halloween-』終了しました。
彩乃さま、スタッフの方々に多大なる感謝を。
スペースにお立ち寄りくださった方々、お相手くださった方々、本当にありがとうございました。

 


2009. 10. 12

また仕事にやられているうちに台風が来て去って行ったりあっという間に連休が終わったり。
原稿はなんとかアップしました詳細は『Information』にて。

先週末ぐらいから最低気温が低くなって朝夕冷え込むようになってきたせいか、土曜の朝に猫達がこの秋はじめて猫ベッドでくっついて団子になっていた。
土曜日は撮りそこねたが、日曜日の猫達を。

 

もっと寒くなったらもこもこのマザーボールと猫用毛布の出番だ。

 


2009. 10. 3

1日にかろうじて『Information』だけ情報更新してそれっきりですが生きてます。
ちょっと仕事やら私事やらにやられてます。
そして企画本の原稿は締め切り前に提出したものの、自分の原稿はほとんど進んでいませんヤバい……。

 

が、チケットは無駄に出来ないので翠條さんと新橋演舞場で劇団☆新感線の『蛮幽鬼』を観劇。
早乙女太一が女性も含めた全出演者の中で一番容姿も所作も綺麗だったのと、堺雅人さんの笑顔の殺人鬼が印象的。
真面目な方の『いのうえかぶき』だったので、例によって『そしてほとんどいなくなった』筋書きながら、30分の休憩を挟んで3時間半、前日残業でほぼ午前様だったにもかかわらずちっとも眠くならない、久々に「見た! 面白かった!」な内容の芝居であった。
翠條さんが取ってくれた席が前から6列目で花道横、しかもせり上がりの斜後ろというすばらしい席だったので、間近で役者さんを見られたのも幸せだった。

 

>高岡さん
『落照の獄』まったく同意。
「本編がちゃんと定期的に発表されてる前提でのあの外伝的な話ならまだしも」って意見も結構見るけど、これももっともだと思う。
なんだか『主上の御意見』を聞かせて頂いた感ばかりが強くてねぇ……

 


 

 

今月の『私淑言』へ  『おしながき』に戻る