|
2006. 5. 29.訃報がふたつ。 25日、ロシア語通訳で作家の米原万里さんが卵巣癌で亡くなったそうだ。 そして今日、俳優の岡田眞澄さんが亡くなった。 まだまだ活躍していただきたかった。 27日に発生したジャワ島の地震では、死者が5000人を突破したという。
|
2006. 5. 28.天気のすぐれない日が続いているが、九州南部は25日に平年より3日、去年より16日早く梅雨入りしている。 気分を変えてウチの猫。
|
2006. 5. 21.伯母から枇杷が大量に届いた。
前の会社の時は出社時刻が遅く、また通勤時間も短かめだったので箱ひとつ持参していたのだが、今の会社は始業時刻も世間並みで通勤電車も混んでいるので、去年はさすがに職場には持って行けなかった。 ちなみに、産地の農協からの直送品で、『商品』に出来ないちょっと傷があったり形がふぞろいだったりするものを格安で伯母が分けてもらっているものなので、見た目は多少悪くても味は抜群。
|
2006. 5. 20. 『石松と土佐のよばれたれ』翠條さんと、劇団 岸野笑組公演『森の石松外伝2 石松と土佐のよばれたれ』を池袋は東京芸術劇場にて観劇。 最初は17時に池袋で待ち合わせて夕食後、観劇のつもりだったのだけれど、出ようと思っていた時間に突然集中豪雨(^^;)。あっさり出発を断念して待ち合わせを『17時30分までに池袋』に変更してもらった。やれやれ。 芝居のあらすじは、
ここしばらく猫の写真を載せてなかったのでついでに2枚。
|
2006. 5. 14.母の日。 そんな週末、私は何をしていたかと言うと。
|
2006. 5. 13.思いがけずよりにもよって連休最終日なんぞに体調を崩したのとネタもないのとで更新ストップしていた私淑言だが、猫達は相変わらず元気いっぱいである。
なんとなーく窮屈そうな気もするのだが、本猫たちはこれで別に問題ないらしい。
|
2006. 5. 1.「暑っ!」 まず居待。 というわけで、証拠写真。
せっかくだから首輪も新調。ただいま『ふかふか度』アップ中の2猫である。
|