|
2006. 4. 29.立待が我が家に来て今日でちょうど1年。
膀胱炎になったり結石が出来たりいきなり連続で吐いたり色々あったが、大病と呼べるものはない。
|
2006. 4. 26.25日で、運転士を含め107人もの犠牲者を出した尼崎でのJR福知山線脱線事故から、1年。
そして、26日。チェルノブイリ原発事故から20年。
|
2006. 4. 23. 『ナルニア国物語 ライオンと魔女』祐さんと2人で、公開中の映画『ナルニア国物語 ライオンと魔女』を見て来た。 で、肝心の映画の感想は、というと。 魔女、強っ!! これだけで、ご覧になった方には何のことかお判りいただけることだろうし、個人的にもうこれだけで十分なような気がするのだが、まあせっかくだから以下に伏せ字でつらつら感想など述べてみる。
まず冒頭。何故か第一次世界大戦の空襲シーンで、爆撃を受けて防空壕へ逃げ込む4兄妹。 母親と別れて無事疎開先の教授の家に着いた4兄妹。 魔女、強っ!! だいたい、アスランを弑する場面の魔女もたいがい逞しく強そうだが、本来仮にも女王を名乗る魔女ならいくら総大将でも軍の後方に控えて強大な魔力で軍勢を支援するかと思いきや、戦場に立つ女王陛下、なんと白熊に引かせたギリシャ・ローマ風の戦車に乗っておられる。
|
2006. 4. 20.酒には弱いくせに、とあるモノについ好奇心を刺激され興味をそそられうっかり注文してしまった。 ニュースにもなったのでご存知の方もいるかもしれないが、ロシアの宇宙船ソユーズに載せて宇宙空間を数日漂った酵母で作った『宇宙酒』である。
|
2006. 4. 16.14日夕方、ゆりかもめが金属疲労による車輪脱落を起こして、この土日まるまる運休することになった。
話は変わるが、居待が17日で1才になる。
ご心配をおかけした立待、すっかり回復しているので御安心を。
|
2006. 4. 12.週末体調を崩した立待、その後は吐くこともなく食欲もあり、処方された薬も飲み切って、どうやら回復してくれたようだ。
目付きが悪いのは眠いせいなのでどうぞ御容赦を。
|
2006. 4. 9.昨日居待のひげの写真をアップしようと準備していたのだが、直後に立待が体調を崩した。
|
2006. 4. 8.居待のひげは変である。 まず
さらに
でも、
|
2006. 4. 1. 『Call me Call you』劇団6番シード第28回公演 『Call me Call you』観劇。 「本物の交渉人…現る」 とパンフにある。
|