2007.05.10 『カルメン』クシェイ演出&ミンコフスキ&ルーブル/パリ・シャトレ


10 mai 2007 a 19h30
theatre du Chatelet

Carmen
Georges Bizet(1838-1875)
Opera-comique en quatre actes
Livret de Henri Meilhac et Ludovic Halevy
d'apres la nouvelle de Prosper Merimee
Cree le 3 mars 1875 a l'Opera-Comique

Production du Staatsoper Unter den Linden de Berlin,
creee a Berlin le 4 decembre 2004
Edition de Richard Langham-Smith publiee par Peters Edtion a Londres,
avec quelques passages supplemnetaires pour les representations du Theatre du Chatelet.

Marc Minkowski Direction musicale
Martin Kusej Mise en scene
remontee par Elena Tzavara
Jens Kilian Decors
Heidi Hackl Costumes
Reinhard Traub Lumires
Suzanne Pisteur Maquillages

Sylvie Brunet Carmen
Nikolai Schukoff Don Jose
Genia Kuehmeier Micaela
Teddy Tahu Rhodes Escamillo
Gaele Le Roi Frasquita
Nora Sourouzian Mercedes
Alain Gabriel La Dancaire
Francois Piolino Le Remendado
Boris Grappe Morales
Francois Lis Zuniga
Micky Dedaj Lillas Pastia

Fabienne Colson Une marchande d'oranges
Christopher Grapperon Un bohemien

Le Musicenes du Louvre-Grenoble
Choeur des Musiciens du Louvre-Grenoble
Christope Grapperon Chef de choeur

Choeur d'enfants Sotto Voce
Maitrise de Paris (Patrick Marco, direction musicale)
Scott Alan Prouty Chef de choeurs
----

今日は、ANA直行便にてパリに飛び、19時30分からシャトレのカルメン初日を見た。マルク・ミンコフスキ指揮のグルノーブル・ルーブル宮廷音楽隊による演奏で、演出はマルティン・クシェイ。既にベルリンで上演されたのと同じプロダクションで、とても興味深い内容だった。

ステージは傾斜したオブジェを配したとてもシンプルなもの。靄が漂う荒涼とした場面から始まり、前奏曲の途中、傾斜した位置で男が処刑される。これは、幕切れでカルメンを殺した後に、ホセが射殺される場面を暗示したもの。ザルツブルクのドン・ジョバンニと同様に白の下着姿の女性達やカラフルでカジュアルなイメージはモノトーンの背景に映える。シンプルさゆえにドラマが浮き彫りとなる効果があって集中させられた。

加えて、ミンコフスキの軽快な音楽運びはリズミカルでアグレッシブ。かつてノイエンフェルス演出の「こうもり」で目が覚めるような演奏に驚いたが、今回も彼の生彩ある演奏がカルメンの魅力を描き尽くした。歌手ではブルネットのカルメンは貫禄十分。他方、キューマイヤーのミカエラは主役をしのぐ喝采という素晴らしさだった。途中20分の休憩が1回入って終演は23時。



[HOME]