2006.05.18 『オルフェオ』アイム&コンセール・ダストレー/パリ・シャトレ

 

 

CHATELET

THEATRE MUSICAL DE PARIS

Festival des regions

 

L'Orfeo

Claudio Monteverdi(1567-1643)

Favola in musica en cinq actes et un prologue

Livret d'Alessandro Striggio

Nouvelle production

Coproduction de l'Opera de Lille, du Theatre de Caen

et de l'Opera national de Rhin

Spectacle presente par l'Opera de Lille au Theatre du Chatelet

dans le cadre du Festival des regions

18 mai a 19h30

 

Direction musicale, Emmanuelle Haim

Mise en scene et decors, Giorgio Barberio Corsetti

Decors et costumes, Christian Taraborrlli

Lumieres, Pier Giorgio Foti

Video, Fabio Massimo Iaquone

 

La Musica, Euridice, Kerstin Avemo

Orfeo, Michael Slattery

Ninfa, Kimy McLaren

Pastori, Pascal Bertin, Ed Lyon,

 Finnur Bjarnason, Jonathan Brown

Messaggiera, Renata Pokupic

La Speranza, Marina De Liso

Caronte, Andrea Silverstrelli

Proserpina, Aurelia Legay

Plutone, Paul Gay

Apollo, Finnur Bjarnason

Eco, Simon Wall

Spiriti, Amine Hadef, Simon Wall, Kevin Kyle,

 John Mackenzie,Jonathan Brown

 

Ensemble vocal et Orchestre du Concert d'Astree

----

 

今日はパリ・シャトレにてエマニュエル・アイム指揮、コンセール・ダストレーによるモンテヴェルディ「オルフェオ」を見た。アイムは最近、ナタリー・デセイと競演したCDなど、洗練された古楽が魅力的。今回のプロダクションはコルセッティの新演出によるもので、アートを感じさせるステージとビデオを駆使した点が非常にユニーク。プロローグではステージ全体がビデオのスクリーンとなり、中央に設けられた真四角の空間でムジカが美しい歌を奏でる。ムジカの周りに美しい花が映し出される。映像は次第に変化し、ムジカ本人が巨大に映し出され、四角い空間を手で覆う。1幕ではスクリーンが上がり、スクーターの集団が現れる。若い男女たちが疾走する場面となるが、背景全体が風景となり、これが逆に走り去ることでスピード感あふれる場面となる。冥界の場面では、床に散りばめられた花々のようなオブジェとカロンテの小船が暗いながらも美しい情景を描く。黄泉の国では、ステージの置くに向かって並ぶソファーに対して、三つの鏡がステージを動きまくる。ソファーの位置で寝そべるプロセルピナやエウリディーチェのセクシーな姿が映し出される。斯くのようにユニークな展開が続くも、背景を目一杯活用したビデオと上手く融和し、モンテヴェルディの音楽と溶け合っていく。終始、その素晴らしい響きに痺れてしまった次第。チェンバロを弾きながら指揮をするアイムの統率力はピットとステージの隅々にも行き渡り、とても調和に満ちた内容。今日は2階正面ブロック前方の席でとても見やすく、音響も抜群であった。19時半開演、途中30分の休憩を経て、22時に終了。外はようやく日が沈んだ夕闇となっていた。



[HOME]