曲目 | 対応音源 | 更新日付 | コメント |
---|---|---|---|
Beginning of the History (空中戦BGM) |
![]() |
1999/04/08 | MU5でGRADIUSをやったら、そこそこ面白いんじゃないかなー、ということで打ちこんでみる。空中戦はイマイチかも知れない。 |
Challenger 1985 (1st.BGM) |
![]() |
1999/04/08 | 言わずと知れた火山です。が、思ったより似てない。ちょっとショックだなぁ。 |
Beat Back (2st.BGM) |
![]() |
1999/04/08 | ここらへんから妙に似てくる。MU5の元々の音が似てるだけですが。 |
Blank Mask (3st.BGM) |
![]() |
1999/04/08 | モアイはこんな感じでしょうか。ちなみにこのSMF、QY DATA FILER で QY70 に転送しようとすると、抜けができてしまいます。途中で何度も拍子が変わるせいかも知れませんが、なんとかしてください>YAMAHAさん |
Free Flyer (4st.BGM) |
![]() |
1999/04/08 | 逆火山です。火山よりはいい感じに仕上がったと思います。 |
Mazed Music (5st.BGM) |
![]() |
1999/04/08 | 触手です。印象が薄いけどこんな感じでしょうかね? |
Mechanical Globule (6st.BGM) |
![]() |
1999/04/08 | 網細胞です。その昔、ソプラノリコーダーで吹いて遊んだことがあったなぁ(笑)。 |
Final Attack (7st.BGM) |
![]() |
1999/04/08 | 要塞面。ループ直前だけ拍子が3/4に詰めてあるんですね。初めて自力でここまで来たときのことを思い出しました。 |
Aircraft Carrier (ボスBGM) |
![]() |
1999/04/08 | 言わずと知れたボスの曲。イントロがちょっと似てないですね。 |
Game Over (ゲーム・オーバー) |
![]() |
1999/04/08 | うーむ、似てない……。 |
Historic Soldier (ランキングBGM) |
![]() |
1999/04/08 | ネームエントリです。こんな感じですね。 |
一括ダウンロード | LZH | 1999/04/08 | 以上のファイルのセットです。 |