1chipMSX が到着しました。しかし、まだ詳細な説明書はありません。とりあえず弄ってみた結果などをここにまとめることにします。なお、1chipMSX Wikiにも情報が集まっています。
| ON | □ | □ | □ | □ | □ | □ | □ | □ |
| ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | |
| No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
初期状態では全てOFF(0)
| No. | 内容 | 設定 | 説明 |
|---|---|---|---|
| 1/2 | 画面出力モード | 0/0 | コンポジット及びS出力 |
| 1/0 | VGA出力(15kHz) | ||
| 0/1 | VGA出力(31kHz、ハーフ) | ||
| 1/1 | VGA出力(31kHz、フル) | ||
| 3 | 赤端子の出力内容 | 0 | CMT入出力(テープレコーダを接続) |
| 1 | 音声出力(白端子の出力と同じ) | ||
| 4 | 使用するキーボード | 0 | 日本語キーボード(106/109キーボード) |
| 1 | 英語キーボード(101/104キーボード) | ||
| 5 | SD/MMCカードの有効/無効 | 0 | 無効 |
| 1 | 有効 | ||
| 6 | リザーブ | 0 | OFF固定 |
| 7 | リザーブ | 0 | OFF固定 |
| 8 | スロット2の割り当て | 0 | カートリッジスロット2有効 |
| 1 | 拡張WAVE音源(スロット2は無効) |