9・10月の日記一覧→

◆◆◆ 2020/9/11〜20 ◆◆◆



●9月11日(金) 9月の過ごし方

あのコースは封印なりな金曜日。

例年ですと、9月といえば....

・横田基地のフレンドシップデー
・巾着田の曼珠沙華
・鶴見ウチナー祭
・あちこちの神社の例大祭

てな感じのネタで、週末は大わらわだったのですが、今年はこれらが全て中止に....ああ、おいらはどうやって9月を過ごせば....な気分の今日このごろでする。





●9月12日(土) 山は楽しくもストイックなんだな

行って良かったような悪かったような....な土曜日。

えーと、昨日の金曜日、職場が休業対応となったのでおやすみということで、天気も良かったのでサクッと山歩きしてきたんでする。
登ったお山は超どマイナーな「矢の音」なる低山でする。知っている人がいたら驚き、というぐらいのマイナーな山でする。

あー、詳細はさておきですが、直前の木曜日に仕事でちょっとポカしてしまい、ダークな気分になってしまっていたのですが、朝から山を目指して歩いていたら、自分を守り・道を探し・ひたすら前を進む、この行動を丹念にしていたら、お仕事のことはどこか遠くへ、だったですよ。まぁ、初めてのルートでしたしね。

ああ、山歩きはいろんな意味で自分をリセットできる、いい機会なのかもなぁ、と思った今日この頃でする。

登山後の、お酒ぷはぁがサイコーだったのはお約束でする。





●9月13日(日) 安ければいいってもんではないですが

ずいぶんと涼しい1日であった日曜日。

10日ほど前の日記で、指を怪我した件を綴った際にその治療用に某絆創膏を使ったと書いたのですが、久々に使ってみて超大昔と違うことに気がついたんでするよ。
この絆創膏、怪我が治るまでは貼りっぱなし、というイメージだったんですが、商品の箱を改めて見たらですね、「最長5日間保護」と書いてあるんでするよ。あれ?

もっと見れば、「2,3日に一度、キズの様子を確認してください」なんてことも。おやおや。
なので、これまでに2回ほど貼り直しましたよ。まぁ、おかげで着々と治ってきましたけどね。

つーことで、このお安くない絆創膏の使い方がこうも変わってきたんですが、もうちょっとお安くなってほしいなぁ、なーんてついつい思ってしまった小市民な気分の今日この頃でする。





●9月14日(月) よもやの終焉

ひょっとしてギリギリだった?な月曜日。

FBで友人が流してくれた情報でその事実を知り、ちょっと驚愕だったですよ。
それは、スポーツウェアで有名なphenixが今年いっぱいで事業を終了する、というものでする。マジかー!

おいらのスポーツ用ウェア、特にスキーと山のウェア類はほぼphenixで固められておりますので、今後のウェアはどうしようか、でありまする。
とりあえずは、めぼしいウェアとかは買い溜めしてこうかなー、とオンラインストアを眺めつつ思う今日この頃でする。





●9月15日(火) スベらない?

見つけたら買ってしまう火曜日。

最近知った事実ネタ関連。
最近の大排気量バイクって、トラクションコントロールの介入って奴があるんですなぁ。
あー、だから今時のオートバイのレースって、膝擦りではなく肘擦りも可能になってきたんだなぁ、とすっかり昭和のオジになっているけえさき@酒マックでする。

なぜ今頃気がついたか、というと少し前の某雑誌のオートバイ特集にて、イマドキの大排気量バイクに敢えて乗る理由の中に、とトラクションコントロールによるスリップしないで安心して走らせられる大排気量バイクを堪能できる云々というのがあったからでする。

プラス、近々に発売されたKAWASAKIのクォーターマルチのZX-25Rの最上位機種にトラクションコントロール云々の記載があったからでする。

んー、おいらはバイクに関しては古い人なのでその恩恵云々にはそれほど興味はないのですが、それでも一回はそういう体験もしてみるのもいいのかもなぁ、と思う今日この頃でする。





●9月16日(水) 赤い絨毯が....

落とし所がまるで見えない水曜日。

この時期のお楽しみ、色々とあるわけですが、新型コロナ渦によってことごとくアウトとなってしまっておりまする。
屋外の食のイベントや、例大祭、そして彼の地におけるアレも例外ではないようで....

それは......「巾着田の曼珠沙華群生地」....でする。

公式サイトによれば、「巾着田曼珠沙華まつりの開催中止」というのは致し方がないと思うのですが、それでもお花が咲いてしまうと人々が集まってくるのも道理な訳でして、ではどうするかというと....なんと、「曼珠沙華を開花前に刈り込むこととしました。」とのこと。マジか。

ああ、巾着田の曼珠沙華を愛でつつ、現地で購入したおなめと持参した塩にぎりを合わせ、ビールでクゥーッと流し込む悦楽、来年にお預けでする。
つーことで、今度の週末は何を楽しみにすればいいのか、いまだ思いつかない今日この頃でする。





●9月17日(木) 鶴見の沖縄

なんかちょっと落ち着いた感のある木曜日。

さてさて、昨年の今頃に訪れて非常に楽しかったイベント「鶴見ウチナー祭」ですが、これまた他のと同様に今年は開催されない..のではなく、オンラインで実施しようとしているとのことでする。
そしてそれに併せてクラウドファウンディングにて支援を求めておりまするな。

うーん、ちょっとビミョー....資金がないと開催がまるでできない、という訳でもないでしょうし、都内在住ならば沖縄系の食材や飲み物は買い揃えることもできますし。
とはいえ、あの雰囲気を知っている身としては少なからず応援もしたいですので、サクッと応援してみようと思う今日この頃でする。





●9月18日(金) 歩けばフツーに

次は上野原スタート、か、な金曜日。

一昨日の日記にて悲しみに暮れてしまった巾着田の曼珠沙華ですが...

或るところには有る

つーことで、某所にて曼珠沙華を愛でてきたでする。
や、ちょっと違う。昭文社発行の「山と高原地図 高尾・陣馬」に描かれているコースを少しでも多くなぞるべく、藤野駅スタートの尾根越え・ハイキングコース綴り、軽登山のちに町歩きで上野原駅ゴールのさなか、出会った曼珠沙華の群生でする。

ええ、今日はおいらの勤める事業所が休業扱いだったので、実質今日からシルバーウィークがスタートでする。
土・日は天気がイマイチっぽいので、天気がいいうちにザクっと歩いてきて、もうお腹いっぱい...な今日この頃でする。





●9月19日(土) サーモスタンブラー

あと一息、な土曜日。

暑かった今年の夏、自宅リビングで冷たい飲み物を飲んでいるとグラスが結露してあっという間にコースターがずぶ濡れ....
ということが、今年の夏は自宅に篭ることが多かったので、余計に気になってたんですが、ついにその思いが弾けてしまいまして....

買ってしまいました

サーモスの魔法瓶構造の400mlサイズのタンブラー降臨でする。これなら350cc缶のお酒をまるっと入れられますしね(そこか
で、早速使ってみたのですが、知っているのと使ってみるのとでは大違いでするな。

氷を入れた冷たいお茶で試してみたんでするが、氷を4〜5個入れて試してみたところ、1時間近く溶けきらずに残っていたんでする。当然手に持ってみても中の冷たさは外側には伝わっていないという。
あー、これは手放せなくなるモノですなぁ。

つーことで、とてもいいものに出会えた気がする今日この頃でする。





●9月20日(日) システム変更完了

久々で超楽しかった日曜日。

近所に住む友人夫妻宅に、おいらがかつて自宅で使っていて使わなくなったAV機器を寄贈してシステムアップしたのが5年前。
ただ、寄贈したシステムの核となるAVアンプが古いせいもあってかあちこちでガタが出てきたようで、半年くらい前に「ヘルプ!」と連絡が来ていたのでする。

その時には、「機材揃えてまた今度」ということになったのですが、なんとしたことかの新型コロナの蔓延。友人宅には小学生のお子さんもいるということで、作業が頓挫していたのですが、今日ようやくシステムの組み直しが出来たでする。

元のシステムが古いHDMI規格によってAVアンプをパススルーさせられなかったので、プレイヤーのHDMI信号をスプリッターで2分配して、AVアンプとTVに送り込んでいたのですが、今回は自宅で少し前に1年ほど使って眠らせてしまったマランツのAVアンプを寄贈したので、プレイヤーの信号をパススルーさせることができるようになり、配線がぐんと減ったのであるまする。

元のシステム

いままでがこうだったのが.....

新システム

こうなりますた。もう別モン。操作も切り替えに関しては完全にTVリモコンだけでいけるので、かなり楽になったでする。

音の方も旧システムのフラット調で下手すると薄い感じだったのが、新システムでは中域に厚みのある音となり、家主もたいそう喜んでくれたようで、安堵の息となった今日この頃でする。






←9/1〜10の日記へ9/21〜30の日記へ→


Copyright (C) 2020 Keesaki Web.