3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2014/3/21〜31 ◆◆◆



●3月21日(金) 開花マダー

焦ったけどダメだった金曜日。

さてさて、桜開花カウントダウンと相成った訳ですが、実際のサクラはどんなもんだろうと思って毎年花見をやっている場所のうちの幾つかをチェキラしてきたデスよ。つーかそんなに場所があるのかよと小一時間ですな。
軽くチェックしてきたのは、毎年おいらが幹事になって花見を主催している井の頭公園と、以前住んでいたアパートの近所の地元民には有名であった桜の名所の和田堀公園でする。

結果:開花宣言前という事もあり、まるで全然でありました。

まぁ、そうだろうそうだろう、と。
つーか、仮で来週末を花見日に指定しちゃったけど、大丈夫かなー。

とりあえず週末の天気予報のチェックを欠かさずせねば、な今日この頃でする。





●3月22日(土) 裏高尾に広がる

サイコーだった土曜日。

機能の強風吹き荒れる春分の日から一転、今日は一日中好天で穏やかな土曜日でしたなぁ@東京
そんな今日は2週間前のリベンジでござい。裏高尾に広がる高尾梅郷の一角、木下沢梅林をメインに梅観賞をば行ってきたですよ。

行った詳細は今回もヤマレコにアップしましたので、そちらを見てくださいまし。

早咲きの梅はちょうど満開の様で、ドピーカンの青空と相まってとてもナイスな梅模様だったです。
そして木下沢梅林は見頃をちょうど迎えた感じでして、うまく行けば来週末までは楽しめそうだったですよ。

裏高尾の梅キター

そして超私的な梅観賞シーズンはこれにて終了なり。
さぁ、桜の花見シーズンに気持ちを切りかえて行く所存の今日この頃でするー。





●3月23日(日) 昔はよかったらしい?

さて、日曜日。

最近ちょっと気になる、同じ様な現象が身近で起きてまする。
「ああ、そうなんだ」的なんだけど、それが実際どうなのか、現象として妙に気になるのでありますよ。

それは「1980年代の音楽への興味」でありまする。

先月くらいかな、チョイチョイとピンで訪れる東京・西荻窪の某焼き鳥屋の店内で流れる音楽が、80年代を中心とした邦楽だったので、「これって誰チョイス?」て聞いた所、20才台男性スタッフのお気に入りのラインナンップだったとのこと。へー。

で、うちの奥さんの仕事場の若い女性スタッフに、80年代洋楽にハマっているヒトが居て、うちの奥さんとその辺りで話が盛り上がっているとの事。ほー。

まぁ、要素は色々と考えられるにせよ、おいらがとてつもなく大好きな80年代の洋楽に興味を持ってもらえるのは嬉しい限りである今日この頃でする。

うーん、そういう方達には是非ともけえさき家のCDラックを愛でにきて欲しいなぁ。





●3月24日(月) 今年は3週目

よもやの状況に一瞬固まった月曜日。どうすんだよ、アレ。

さてさて、陽気も春の気配が満載となったここ数日(@都内)、屋外でびぃるぷはぁ的イベントのチェキラもそろそろ開始かなー、と思われの方もさぞ多い事でしょう。
え?そんな事を散々言っているのっておいらくらいだ?またまたー。

そんな屋外イベントのうち、都内で毎年行なわれるイベントで指折りに有名なものとして、毎年5月に代々木公園で行なわれる「タイフェスティバル」がありまするが、通例ですと毎年黄金週間が終わった直後の週末に行なわれておりまする。
(例外として311のあった年は結果的に延期してでの開催となったでする)

で、おいらがその手のイベントをチェックするのに使っているサイトのひとつに「代々木公園イベント&フリーマーケット&フェスティバル情報 」というのがあるのですが、ここに既に今年のタイフェスの情報が載っていたんでする。
それによれば今年はいつもの時期よりも1週遅い5/17〜18が開催日だそうな。ほー。

最近はわざわざタイフェスを待たなくとも色々な食材を安く買えるお店が出てきましたので、大混雑するタイフェスにわざわざ行かなくとも....と思った時期も以前あったのですが、それでもこのタイフェスで安く色々と買い物が出来るというのは、なんだかんだ言って楽しいと思ってしまっている今日この頃でする。





●3月25日(火) 最近のヘビロテたち

なんかよく判らない仕事をしてた気がする火曜日。

最近のお気に入りのマンガを連ねてみるテスト。
新旧織り交ぜて。

あんどーなつ」原作:西ゆうじ、作画:テリー山本(全20巻)
・主人公の健気で一途な想いが読んでいて感情移入しちゃってまする。
・「そういうストーリー展開か」というズルさも手伝い思わず読み進めてしまう。

Baby Steps」著:藤木光(30巻、連載中)
・個人の心の声が非常に多いテニスマンガ。飛び道具無しの実直路線。かなり好き。
・そいやNH○テレビでアニメ化されるんだよね。どうなるのかな。

弱虫ペダル」著:渡辺航(32巻、連載中)
・ご存知の自転車マンガ。思わず「ガンバレー!」と心の中で声を発してしまう事多し。
・舞台の方もかなり面白かった。

海街Diary」著:吉田秋生(5巻、連載中)
・吉田秋生のマンガって心の声の描写でグッと来るものが多いよなぁ。
・リアル鎌倉エリアの描写もステキ。腰越の漁師がミポリンのうちという設定とかね。

きのう何食べた」著:よしながふみ(7巻、連載中)
・これは奥さん所有のマンガだけどよしながふみのマンガは基本的に好き。西洋骨董洋菓子店とか。
・ホモとかゲイの恋愛だけのだったら読まないけど、料理というのが主体で面白い。

アオバ自転車店へようこそ」著:宮尾岳(通巻で勘定すると46巻、連載中)
・自転車愛にあふれた自転車マンガの老舗。
・どこから読んでも面白いのがまたスゴい。

つーか、書ききれん。
もっとも、今現在連載中で買い続けているタイトルだけでも40タイトル位あるという節操のなさ故に、まぁ書ききれないかな、と自分を納得させてみるとか。

つーことで自宅ではBaby Stepsを読み返し中で、早く自宅に帰って読みたい気分満載の今日この頃でする。





●3月26日(水) それはさすがに...

色々とサイテーな状態が判ってしまった水曜日。おいらにどうしろ、と。

東京に桜の開花宣言が出ましたなー。
そして今週末は正しく花見をするぞ、と。うむ。

浮かれ気分はさておきでする。

そうそう、安くて雰囲気がいいのでおいらが足繁く通っているもつ焼き屋である「四文屋」(公式サイト無し)でありますが、つい数日前に中野に「串揚げ屋」も始めたそうですなぁ。
もつ・牛・ホルモン・魚ときて今度は串揚げかぁ。手広いですなぁ。

そんな四文屋ですが、ちょっと前の話になるのですが、2週間程前にもうちの奥さんの要望で行ってきたのでする。
テーブル席に着いて、呑み物を頼み、おつまみとして「キャベツと一夜漬けと冷製串レバーをゴマシオで4本」と定番のセットを頼んだのでする。
で、出てきました冷製串レバーをゴマシオで4本が。

やるな、四文屋

向き合って座っていたおいらと奥さんの間に置かれた、レバー串4本は互い違いの向きにして置いてくれましたよ。
やるな、四文屋、であった今日この頃でする。





●3月27日(木) 400と600

非常に焦っている木曜日。

桜の花も開花しましたが、開花予測についてはいくつかの法則みたいのがある様で。
おいらが知っているのは、2月1日以降の一日の平均気温の積算値が400℃を超えた日辺りが桜の花が咲くというものでする。
数日前のニュースでも取り上げられていましたな。

しかしそれとは別に「600℃の法則」というのもあるんですな。おいら今回初めて知ったですよ。

こちらは2月1日からの積算値というところまでは400℃の法則と同じなのですが、違うのは平均気温ではなく最高気温を積算するというものでする。
こちらも数日前の別のニュースで話題になっておりましたな。

どっちが正しいか、それは桜の木のみぞ知るという所でしょうなぁ。
少なくとも今年の東京は600℃の法則が正しかった様ですが。

まぁ、どっちにせよ咲いてしまえばこちらのものでする(ぉ
ああ、週末が待ち遠しい今日この頃でする。





●3月28日(金) 別れの春の...

調整しまくりと連絡しまくり金曜日。果たしてアレで説明ついたのかなー。

今日は会社の部署の方が退職されるとの事での送別会だったでする。
一緒に仕事はほとんどしなかった方ですし、席も全然違う場所でしたので、個人的な話は全然して来なかった方でしたので、最後の回でようやく個人的な話を色々と出来たというのが何ともはや。

つーことで、なんだかんだで話は盛り上がりまして、明日は花見という事もあったので1次会で終わらせようと思ったのですが、ついつい2次会まで行ってしまったのはお約束。

明日は朝が早いのでちょっと気掛かりな今日この頃でする。





●3月29日(土) 昼屋堕会

花見の土曜日がやってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

さぁ、東京に於いては花見の週末デスよ。
みなさま、準備はヨロシイですか?おいらはテンション上がりまくりっす。

つーことで「満開まで数歩手前の桜を愛でつつ、昼間から屋外でブルーシートを敷いて堕落する会」の開催でございー。

キテいるのはキテいたー

つーことで井の頭公園エリアの良さげなお花でござい。

朝の5時半に起きて6時過ぎに現地に行って場所を確保し、一旦帰宅して朝食を摂って準備して再び自宅を出て、現地に戻ったのが9時前後。
そのうちの奥さんが10時半くらいに現地入りしたあと、入れ替わりでおいらが買い物のために一旦現地を離れ、再び現地に戻ったのが11時半くらい。
正午くらいに最初の仲間が現地入りしてからは徐々にメンバーが集まり始め、午後の2時くらいには最終的には14人構成となった宴は日没まで続き、その後は居酒屋にしけこんで喋って笑って呑んで喰って、とても楽しき時間を過ごせて楽しきかな、であった今日この頃でする。

え?来週末もやりたい?むー、チョト考えさせてー。





●3月30日(日) 電動始まった?

思った以上に疲れていた日曜日。

心地よき屋外呑みがステキであった土曜日明くる日曜日の今日は、雨模様で風も強くて、ああせっかく咲いた桜の花が...と気が気で無いのでありまする。
そんな荒天の今日、東京ビックサイトで開催している「東京モーターサイクルショー」へと足を運んだのでありまする。

天気が良ければ屋外で開催するはずの試乗会にてアプリリア製のバイクの試乗を、と思っていたのですが、生憎の天気で四k常会は中止との事だったでする。ショボーン。
もっとも、この時期の天気の良い週末であれはば花見に適用となってしまうので、このショーに於けるバイクの試乗に参加出来る確率は、桜の花の開花状況と相反するネタだったしまする。
(なのでショーのアンケートに花見の季節と被らせないで欲しいと要望しておいたでする)

で、降雨模様で屋外での試乗イベントが無いという、非常にネガティブな状況であったものの、ショーの方は非常に盛況でして、見て触って色々と楽しめたでする。
そしてKawasakiのブースにてNinja250のおさわりコーナー辺りで、目の前をいきなり手を振られて何事と思って顔を上げたら、そこには中学時代の同級生で且つバイクに乗るようになってから一緒にツーリングに行ったりした友人が居りましてちょっとビックリ。

まー、こんな偶然もあるもんだ、と。

会場内をウロウロしていたところ、八重洲出版の所にひときわ華やかにカラーリングされたレーサーが展示されておりまして、どうやら初音ミクのカラーリングの様だったので「あぁ、痛車系かー。」なーんて思いつつもよーく見たらカウリングに「PROZZA」の文字があるじゃありませんか。
これで判った方は相当バイク好きですな。おそらくは。

今度はそっちか!

「PROZZA」の意味する所は、これは電動バイクなのですが単なる電動バイクではなく英国王室属領のマン島で毎年行なわれるマン島TTレースの「TT Zero」カテゴリーに出場したチームの事でする。
そう、これは電動バイクではなく電動レーサーだったんでするよ。そして今年はアメリカの「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」なるレースに参戦するとの事。やー、電動レーサーで回生エネの期待が出来ない登りオンリーのヒルクライムっすか。これはキビシーっすなぁ。でも楽しみー。

今年は無限が電動レーサーをマン島TTに参戦させるという話もありますので、今年は話題豊富で非常に楽しき今日この頃でする。





●3月31日(月) 東京桜満開

ああ、また月曜日か。

そうそう、東京の桜は昨日に満開宣言が出てた様ですな。
開花が25日の夕方で満開が30日なので、今年の桜は一気に咲いた感じですなぁ。

昨日は東京の日中と夜は降雨模様だった様ですが、夕方に晴れ間がのぞいた瞬間がありまして、その時においらはカメラを抱えて近所の桜の名所をサクッと巡ってみたのですよ。

サクラキター

東京・杉並の地にある善福寺公園の下の池に頭を垂れるほぼ満開となった桜の木でござい。
こんな感じの木が池の回りに何本もあってよい感じなんすよねぇ。

あー、でも、このままだと下手したら青空をバックにした桜の写真を今年は撮れないかも...というストレスが微妙に湧き始めた今日この頃でする。






←3/11〜20の日記へ4/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2014 Keesaki Web.