Spec 3
今度はシビックです。
![]()  | 
        外観 | 
| 純正わくわくパーツの一部を紹介 | 旧インテグラにはなかったこんなものが・・・ | 
![]()  | 
      ディフューザー | 
![]()  | 
      ブレーキ冷却の導風板 | 
![]()  | 
      FBWユニット(薄い箱状のもの) | 
| チューニング?? | 旧インテの頃に比べて選択肢が増えて選ぶのに一苦労。 | 
![]()  | 
        4点ベルト(シートはノーマル) ロータリーバックルの3inchにバージョンアップ  | 
    
![]()  | 
        予備タイヤ(2本) ノーマルと同じ7本スポークです。 パンク修理キットは走行会では心もとないです。 かつてコースアウトしてビードにグラベルの小石噛んだことあるし。(^_^)/  | 
    
| 簡易インプレ | 感覚的には少し大きく、重く、速く、安定感とトルクが増して、静かになって、足は固くなった感じです。 ギターやアンプ(コンボ)も積めるが、ボティの大きさの割にはトランクは旧インテからそれほど大きくなってはいない?? エンジンルームの作りはミニバンや軽のノウハウが生かされている?? 旧インテからの10年間分の進歩を感じることはできます。  |