飲んだ日:平成18年
12月9日 |
今年の第一回忘年会! | 於:おいどん 不動前店 品川区西五反田4-30-9 |
|||||
/読み方 |
|
|
人 |
|
価 |
|
|
|
綿屋 | 純米 | 特別純米 |
|
1.最初に「うま味」 2.次に「常温になるとガブガブいける。<薄く感じる」 |
|
宮城 |
わたや | |||||||
|
黒龍 | 純米吟醸 | 逸品 |
|
力づよさが無い |
|
福井 |
こくりゅう | |||||||
|
賀茂金秀 | 純米 | 特別純米。秋の便り (山田錦/こいおまち55%) |
|
濃いうま |
|
広島 |
かものきんしゅう | |||||||
|
獺祭 | ? | ? |
|
濃い。辛い。美味い。 |
|
山口 |
だっさい | |||||||
|
善光寺 | 本醸造 | 銘柄秘蔵酒・久志能美久志 (精米歩合60%) |
|
後味、くさい。 |
|
長野 |
ぜんこうじ | |||||||
|
伝心 | 純米 | 稲(精米歩合65%) |
|
うまくち。 |
|
福井 |
でんしん | |||||||
|
山鶴 | 純米吟醸 | ? |
|
めちゃ重。×××←読めない(笑)。 |
|
奈良 |
やまづる | |||||||
|
醸し人九平次 | 純米吟醸 | ? |
|
甘うま。 ぬるくなっても、味が負けない。 |
|
愛知 |
よみ | |||||||
|
まんさくの山 | 純米 | 七山・生詰 (山田錦70%) |
|
これが一番飲みやすい。by酔K |
|
? |
まんさくのやま | |||||||
|
にごり梅酒 | - | - |
|
梅が偉い |
|
? |
にごりうめしゅ | |||||||
|
酔鯨 | 純米吟醸 | 鯨海酔候(よってそうろう) 米:土佐錦50% 麹:KA-1 |
|
定番で締めです。 |
|
高知 |
すいげい | |||||||
※できるだけ、正確に記すようには心掛けておりますが、間違い等ありましたら御容赦ください。 | |||||||
今日のひとこと | 今年最初の忘年会を久しぶりに「おいどん」にて。 西新宿店の店長が異動でこの店の店長になっていたのでこれ幸いと、酒はお任せにしちゃいました。 鍋も「美味いやつ頼む」とだけいっていたのですが、これが何と「キムチ鍋」・・・。 こりゃ日本酒にあわせるのは大変だぞ、ということで純米/本醸造系で攻めてみました(笑)。 今日の逸品は広島の「賀茂金秀」。 広島は甘くて濃いめの“酔心”ばかりかと思っていたので、こんな酔嘉好みの味があるなんてびっくり。見直しましたよ(笑)。 焼酎ブームの影に、日本酒の進化も止まらず、ですね。 新名柄探しが楽しみです。 ※この後、飲み?足らずに夜遅くまで四人で、飲み明かしましたとさ。 |
飲んだ日:平成18年
7月29日 |
赤鬼でゆかた会 | 於:赤鬼(あかおに) 世田谷区三軒茶屋2-15-3 |
|||||
/読み方 |
|
|
人 |
|
価 |
|
|
|
酔鯨 | 純米吟醸 | うすにごり |
|
うまいよ |
|
高知 |
すいげい | |||||||
|
十四代 | 純米? | 赤鬼プライベートブランド |
|
いまいち |
|
山形 |
じゅうよんだい | |||||||
|
琵琶の長寿 | 純米吟醸 | 生(五百万石/玉栄たまさかえ) |
|
濃い、甘 |
|
奈良 |
びわのちょうじゅ | |||||||
|
尾瀬の雪どけ | 純米吟醸 | 斗瓶囲い本生(山田錦) アルコール度17% |
|
かるい |
|
群馬 |
おぜのゆきどけ | |||||||
|
手取川 | 吟醸 | 生酒・あらばしり |
|
濃い目、でも普通の酒 N嬢向け |
|
石川 |
てどりがわ | |||||||
|
天吹 | 純米吟醸 | (雄町) |
|
からい この間飲んだ「吟の紅衣」は季節限定品で飲めず!I嬢がっかり |
|
佐賀 |
あまぶき | |||||||
|
田酒 | 純米? | - |
|
やや辛、ほのかに色がついてます (たまにはメジャー酒も) |
|
青森 |
でんしゅ | |||||||
|
飛露喜 | 純米吟醸 | (山田錦・五百万石) |
|
かたい 期待したんですが、二重丸のうまさまではいかず |
|
福島 |
ひろき | |||||||
|
開運 | 純米大吟醸 | 波瀬正吉・無濾過生酒(山田錦) |
|
小さい宝石 純米大吟醸を皆で回し飲み(笑)。しかし一杯2,000円とは!大きな宝石まではいかず!! |
|
静岡 |
かいうん | |||||||
|
小佐衛門 | 純米大吟醸 | (山田錦) |
|
味ふつー。濃い目。N嬢向き |
|
岐阜 |
こざえもん | |||||||
|
苗加屋 | 純米吟醸 | 無濾過・原酒生 (山田錦) |
|
すー、と飲める。辛うま |
|
富山 |
のうかや | |||||||
|
天青 | 純米吟醸 | (山田錦・9号酵母) |
|
味ふつうだが、I嬢好み。 神奈川の酒だったんだ... |
|
神奈川 |
てんせい | |||||||
|
十四代 | 純米吟醸 | 中取り(山田錦) |
|
安定してる。非は無し(←偉そうなコメントだなあ(笑)) |
|
山形 |
じゅうよんだい | |||||||
|
佐久の花 | 純米吟醸 | (酒米:ひとごこち) |
|
ウォーティbutテイスティ。 (↑この日のメモにこう書いてある...) すー、と口に入る |
|
群馬 |
さくのはな | |||||||
|
南 | 純米吟醸 | 無濾過 (松山三井50%) |
|
濃いうま。Y嬢お気に入り。 「酔鯨」の高知にしては濃いめでした。 |
|
高知 |
みなみ | |||||||
|
酔芙蓉 | 純米吟醸 | (出羽燦々) |
|
濃い目好みのN嬢向け。 初めて聞く銘柄でした。 ※この辺からメモが乱れて、秘書?!による加筆があります(笑) |
|
山形 |
すいふよう | |||||||
|
開運 | 純米吟醸 | 生酒(山田錦) |
|
ふつーに美味い。 純米大吟醸との飲み比べ(といっても、もうふらふらですが) |
|
静岡 |
かいうん | |||||||
|
一の蔵 | 純米 | - |
|
ここから2軒目です。が日本酒の品揃えがこれと次の2酒類だけだったので、銘酒飲み比べはこの辺で終了 |
|
宮城 |
いちのくら | |||||||
|
八海山 | 純米 | - |
|
- |
|
新潟 |
よみ | |||||||
※できるだけ、正確に記すようには心掛けておりますが、間違い等ありましたら御容赦ください。 | |||||||
今日のひとこと | I嬢の誕生日祝いを兼ねて、暑気払いを「赤鬼」でやろうと、予約してみたら、今年も浴衣デーでした(浴衣で行くと20%引き!去年は狙って行ったんでした)。 これ幸いと、ちょいとメンバーを増やし6名で、いざ銘酒三昧。 昨年にくらべると浴衣率がやや低めでしたが、外人さんの浴衣姿もありで、なんとも風情がありました。客が全員浴衣だとすごいことになるんだろうなあ・・・。 さてさてこの日も飲みに飲んだり17酒+2酒。初めて見かける銘柄もあり、皆好き勝手に批評?感想述べつつ、楽しい宴会。刺身も美味かったなあ(電話予約時に注文すると特典有りです)。しかし浴衣デーゆえ3時間でお開きとなり、悔しい思いをしながら赤鬼退散。 これだけ飲んでも飲み足りることなく、2軒目へ(笑)。 残念ながら次の店には銘酒が無く、それぞれ好き勝手に飲みはじめたのでした..。 腰すえて飲みたい店です。やっぱりココは。 しかし20%引きは偉い!!おかげで思いのほか安くあがりました。「赤鬼」に拍手です。 |
飲んだ日:平成17年
6月14日 |
祝!“たかなし”一周年 | 於:たかなし 港区芝大門2-4-11 |
|||||
/読み方 |
|
|
人 |
|
価 |
|
|
|
手裏剣 | 純米吟醸 | (滋賀山田錦)50%精米 9号酵母 |
|
水のよう。 やや甘、ちょ辛 |
|
滋賀 上原酒造 |
しゅりけん | |||||||
|
黒龍 | 大吟醸 | 精米歩合50% (茶色ラベル) |
|
ひさびさの大吟なので期待したが、いまいち。 大吟醸の味がする(純米じゃ無いってこと)。 舌の上でころぶ。 |
|
福井 |
こくりゅう | |||||||
|
醸し人九平次 | 純米吟醸 | 五百万石50% |
|
あま、うま。 ギリギリの濃さ。 |
|
愛知 |
かもしびとくへいじ | |||||||
|
亀の尾 | 純米吟醸 | 山居倉庫(亀の尾) |
|
- |
|
山形 |
かめのお | |||||||
|
早瀬浦 | 純米吟醸 | (兵庫山田錦50%) |
|
うーん思い出せない。 |
|
福井 |
はやせうら | |||||||
6 | 高砂 | ? | (雄町) |
|
味お隣の方のお勧め酒をちょいっと一杯(笑)。 うーん、酔嘉向きの味では無いですな。甘うま。肉料理向けの味ですな。 |
|
静岡 |
たかさご | |||||||
|
大和蔵 | 本醸造 | やまだ酒辛口中納言 |
|
味お店の大将のお勧め。 う〜ん、記憶にございません(笑) |
|
奈良 |
たいわぐら | |||||||
|
出羽桜 | 純米吟醸 | ? |
|
これも大将のお勧め。 うん、これも覚えてない!・・・ いやメモに、読めない字で「うまいおこい」<なんだこりゃ |
|
山形 |
でわざくら | |||||||
※できるだけ、正確に記すようには心掛けておりますが、間違い等ありましたら御容赦ください。 | |||||||
今日のひとこと | 前日6/13に開店一周年をむかえた浜松町の「たかなし」へお祝いの来店?!。なんと全酒200円引き!ということで、大吟醸を奮発するやら鼻息もあらく飲んでました(笑)。 しかし黒龍の純米大吟醸がいまいちでちょいとがっかり。隣席のお勧めも調子に乗って頂きましたが、私(酔嘉好み)の口にはあわなかったようで、やっぱり酒は「好き・嫌い」で飲んで覚えるものだなぁと妙に納得。 ひさびさの銘酒晩酌でした。 注:酒種がたくさんありますが、後半はおそらく(笑)グラス一杯づつのテイスティングだと思われます(爆)。 |
飲んだ日:平成18年
1月28日 |
新年会「ひとり“たかなし”」(笑) | 於:たかなし 港区芝大門2-4-11 |
|||||
/読み方 |
|
|
人 |
|
価 |
|
|
|
会津娘 | 純米 | 雪がすみの郷 うすにごり・生酒 |
|
水みたい。 ちょい固い |
|
福島 |
あいづむすめ | |||||||
|
会津娘 | 純米 | 生酒・おりがらみ (五百万石60%) |
|
上の酒と飲み比べなど・・。 ひとくち目:からい。 ふた口目:まろやかだがノドに残る。 三口目:甘い |
|
福島 |
あいづむすめ | |||||||
|
磯自慢 | 吟醸 | (特A山田錦55-59%) |
|
冷やして:あまい 燗にして:後味ちょい残るが、これもあり。 湯ドーフ欲しい(笑)。 |
|
静岡 |
いそじまん | |||||||
|
乾坤一 | ? | ? |
|
味はふつう。 くせなし。 |
|
里 |
けんこんいち | |||||||
|
伯楽星 | 純米 | 特別純米(60%精米) |
|
おぼえてませんー。 |
|
宮城 |
はくらくせい | |||||||
|
酔鯨 | 純米吟醸 |
吟麗 |
|
今日の締めはやっぱり酔鯨で・・・。 しかし良く飲んでるなぁ・・・。 |
|
高知 |
すいげい | |||||||
※できるだけ、正確に記すようには心掛けておりますが、間違い等ありましたら御容赦ください。 | |||||||
今日のひとこと | 新年会第二弾?は、最近の定番「たかなし」にて。土曜日ということもあり客も少なかったので、店の大将に無理聞いてもらって磯自慢の純米吟醸を燗にするなんて暴挙(笑)にでました。 なかなか美味しかったですよ。酒飲みながらつまみをイメージしてしまうのが、食い意地がはっている証拠ですかね。 一度「酔嘉の会」で使いたい店第一候補です(笑)。 |
飲んだ日:平成18年
1月20日 |
「赤鬼組!」新年会(笑) | 於:赤鬼 世田谷区三軒茶屋2-15-3 |
|||||
/読み方 |
|
|
人 |
|
価 |
|
|
|
天吹 | 純米吟醸 | 吟乃紅衣(ぎんのくれない) 無濾過生 |
|
グラスに注げば、なんと色が赤い! 「でもなんかおいしい。ふしぎ」とは飲人の一言。 見た目で騙される?けど目をつむって飲めば、しっかりした純米吟醸のさわやかさ。 やっぱり「東一」の佐賀の酒だけあります。 |
|
佐賀 |
あまぶき | |||||||
|
獺祭 | ? | 発泡にごり・本生 |
|
うめー |
|
山口 |
だっさい | |||||||
|
小左衛門 | 純米大吟醸 | 山田錦40% |
|
宝石。 |
|
岐阜 |
こざえもん | |||||||
4
|
苗加屋 | ? | 生 |
|
ちょいあま |
|
岐阜 |
みようかや | |||||||
|
亀泉 | 純米吟醸 | 兵庫山田錦・生
|
|
さっぱり。す〜。 |
|
高知 |
かめいずみ | |||||||
|
亀泉 | ? | にごり33日目 八反錦・酒度-20 CEL24酵母 |
|
特別仕込み?のにごりで飲みくらべ。 味は・・・。思い出せない(涙) |
|
高知 |
かめいずみ | |||||||
|
酔鯨 | 純米吟醸 | 吟寿・うすにごり 広島八反錦 |
|
おいしい。 高知つながりで飲み比べです。やっぱりね。 |
|
高知 |
すいげい | |||||||
|
松の寿 | 純米吟醸 | 雄町50% |
|
濃くておいしー。 これが純米吟醸? |
|
栃木 |
まつのことぶき | |||||||
|
鳥海山 | 純米吟醸 | 生原酒 |
|
?(と、メモに書いてある) |
|
秋田 |
ちょうかいさん | |||||||
|
浦霞 | ? | 禅(50%) |
|
有名銘酒も飲んでみよう(笑) 冷たいからうまいのか。水のよう。 |
|
宮城 |
うらがすみ | |||||||
|
翠露 | 純米吟醸 | 中取り・袋しずく生酒 |
|
重い |
|
長野 |
すいろ | |||||||
※できるだけ、正確に記すようには心掛けておりますが、間違い等ありましたら御容赦ください。 | |||||||
今日のひとこと | 新年会第一弾は例の三軒茶屋メンバーで“赤鬼”で乾杯! (響きが良いのが気に入ったので、かってにこの飲み会を「酔嘉の会」の分科会「赤鬼組!」と呼ぶことにする) いつもどおりのたっぷりの酒量を四人で回し飲み。新しい銘柄も結構あって、お店のお姉さんに聞きながら、セレクト。 最初の「天吹 あまぶき」の赤い色が強烈でした。遠目に見ればロゼワインでも飲んでるように見えるかも。 翌日の仕事が気になって、泥酔とまでは行けませんでしたが、やっぱり気心の知れたメンバーとわいわいやりなが飲むのは楽しいねえ。 とは言え、気になったのがお隣の女性5名のテーブル。日本酒がじゃんじゃん空いてました(笑)。どういう人たちなんだろう。 あ、もしかしたら向うも同じこと考えてたりして・・・「隣の四人組って何者?」「四人だから白影、青影、赤影、赤鬼?」なんてね。はいはいお後がよろしいようで・・・。 本年も酔い酒を飲んで参りま〜す。 |