![]()
特にお気に入りの1枚は、ちょっといい感じのフレームに納めて飾ると引き立ちます。 ポストカードにぴったりのサイズもありますが、あえてA4くらいのフレームの真ん中に 配置すると存在感が出ます。
周りをあけて飾るときは、フレームの裏板が見えないように白や黒の紙を敷きますが、 この紙をちょっと変えると印象が変わります。
できるだけ画質の良いコピー機を使って、飾りたいポストカードをモノクロでフレームの サイズに拡大し、それを背景として重ねます。スキャナを持っている人はそれでもいいです。 グレースケールでスキャンします。
![]()
コピー機の場合は濃度を薄く設定し、スキャナの場合はレタッチソフトなどでコントラスト を薄く調整した方が良いでしょう。
絵葉書の絵柄が背景で反復されるので、ちょっと面白い感じになります。絵葉書ははっきり した色の絵柄を選ぶと背景に溶け込まず引き立ちます。
スキャナを使うのであれば絵葉書の色に合わせて背景色をつけてみても楽しいと思います。 絵葉書の支配色(一番多い色)の反対色を淡くしたものなどがおすすめです。
逆に縮小コピーした絵柄を模様のように並べた背景も変化がありますね。