1954年栃木県高根沢町生まれ。氏家高校オーケストラでコントラバスを始める。
茨城大学理学部物理学科中退。ルーツ音楽院ベース科卒。東京芸術大学音楽学部別科コントラバス専攻修了。
ジャズを原田政長、池田芳夫、クラシックを高西康夫、江口朝彦の各氏に師事。
1978年尾田悟カルテットのベーシストとして、自由が丘「ファイブスポット」でプロ入り。
その後、内田晃一カルテット、伊原康二トリオ、バイソンバンド、小津昌彦ジャズプラザ等々数多くのグループに参加。
コンサートやライブハウスでの演奏の他、スタジオミュージシャンとしても数多くのCDレコーディングに参加している。
国内各地はもとより、アメリカ、ドイツ、フランス、中国、台湾など海外での演奏も経験している。世界中から様々な
バンドが集結した2012年の台中ジャズフェスティバルでは、自己のトリオでの演奏の他、ジャズ・ワークショップ・
ベース科講師を務めている。テレビでは、NHK「ときめき夢サウンド」、フジテレビ「ミュージック・フェア」などに出演。
36年に渡る東京中心の生活を経て、2014年、還暦を機に帰郷。現在は、栃木県を中心とした演奏活動の他、自宅に
きぶなミュージックスタジオを設立し後進の指導にあたっている。

●テレビ/フジテレビ「ミュージック・フェア/松田聖子&スクエア」ストリング・オーケストラ1989年
     千葉NSU「浦安音楽事情/加藤多聞」TKハリウッズ・ビッグバンド1992年
     フジテレビ「服部良一物語」スタジオ・ミュージシャン役1994年
     NHK「ときめき夢サウンド/お正月特番」角田健一ビッグバンド+新星日本交響楽団 指揮・宮川泰 1995年

●ラジオ/TBSラジオ「ハニー・サウンド・オン・ライブ/中西俊博グループ」1987年
     NHKFM「セッション88/バイソン・バンド」「セッション94/谷口英治グラマシー・ファイブ」
         「セッション95/伊原康二カルテット」「セッション95/尾田悟クインテット」
         「クリスマス・コンサート97/高橋達也クインテット+ドリー・ベイカー」(NHK宇都宮)
         「セッション2003/尾田悟ヨーロピアン・ジャズ」
         「マロニエスタジオパーク/内田晃一カルテット」2010年(NHK宇都宮)

●海外演奏/ひばりが丘少年少女合唱団中国公演(北京・大連)1981年
      ジェシー・ジェームス「ジャズ&バーボン・ツアー」(ニューヨーク〜ルイビル〜ナッシュビル〜ニューオリンズ)1989年
      日中友好30周年記念ジャズフェスティバル(上海)2002年
独日友好ジャズフェスティバル(北ドイツ・シュベリーン)2010年
台湾・台北ヤマハ/台北ブルーノート・ライブ2010年/2011年
      台湾・台中ジャズフェスティバル2012年
      南フランス・ルトー市「ソノグラフ」/栃木ヴォークリューズ友好30周年記念パーティー2019年

●ソロ・コンサート/「ジャズコンサート・アット・マミーサ」柏市マミーサ1992年佐藤雅史p井上尚彦ds
          「コントラバスとピアノ・デュオ・コンサート」越谷市朱夏1993年佐藤雅史p
          「コントラバスとピアノ・デュオ・コンサート」レストラン麻希1995年 佐藤雅史p
          「コントラバスとピアノ・デュオ・コンサート」小山市立生涯学習センターホール1995年 佐藤雅史p
          「コントラバスとピアノ・デュオ・コンサート」小山市立生涯学習センターホール1996年 白崎彩子p
          「コントラバスとピアノ・デュオ・コンサート・アット・マミーサ」1996年白崎彩子p
          「野中英士&清水絵理子デュオ」水海道ハーブ・ハーモニー・ガーデン1997年

●1998年8月8日宇都宮、9月12日東京にて「野中英士20年目の夏スペシャル・コンサート」を開催。
 宇都宮総合文化センター=1部クラシック 野中英士&清水絵理子デュオ 2部ジャズ 高橋達也クインテット
 東京白龍館=1部クラシック アンサンブル・ヴィヴァン 2部ジャズ 尾田悟カルテット

●2018年7月1日(日)宇都宮ホテル東日本で「野中英士音楽生活40周年記念コンサート」開催。
出演 鈴木雅之とザ・フラワーレイズ /野中英士クインテット/佐々木慧ソロギター/スウィンギングハードオーケストラ

●2021年10月10日(日)那須野が原ハーモニーホールにて「ふるさとの音楽家シリーズ/野中英士トリオwithフレンズ」開催

現在所有している楽器 : ペルマン・ブセット1997

現住所:329-1233栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2412-46
Tel 028-675-0815
 
メールはこちらへ


<目次に戻る>