Astrodome

2002/05/02 北天の空です。約5.4等と暗くなりましたが、池谷・張彗星(C/2002 C1)もかすかに写っているようです。
2002/03/20 月と土星の大接近です。東日本では今年2回目の土星食となりました。
2001/12/30 りゅうこつ座αのカーノプスです。南中高度も低く、なかなか見ることが難しい星です。全天でシリウスに ついで2番目に明るい星です。中国では南極老人星(なんきょくろうじんせい)と呼ばれ、この星を見ると長生き できると言われています。
2001/12/18 16秒露出を15枚、総露出時間240秒のオリオン大星雲です。撮影地は静岡県焼津市です。月明かりもなく透明度も 良い状態のため、以前より淡い構造が写っています。C2020の最大露出時間が16秒なのでこれに写らない部分は 感度をあげてもノイズが増えるだけで難しいでしょうね。
2001/12/01 約1年ぶりになる土星です。今年は輪の傾きが最大になる年です。前年の写真 と比較すると違いがわかります。このチャンスにカッシニの空隙が写るようにしたいですね。
2001/07/20 さそり座からいて座にかけての天の川です。撮影地は静岡県大井川町です。肉眼でもうっすらと見える 条件の良い夜でした。3x3ビニングの2枚合成です。このあたりでも年に数回しか見えないそうです。 星座線を記入した写真はこちら
2001/07/05 7月5日の部分月食です。デジカメ単体で撮影しています。最大食分は0.499で時間は23:55です。 右側の月がその時の様子ですね。次の皆既月食は2003年5月16日、部分月食は2004年4月19日 までありません。しばらくお預けですね。
2001/06/24 再接近を迎えた火星です。大シュルティスが見えています。ヒストグラム調整して加算合成後、 RGBに分解します。RGB各画像を中央値平均ぼかしを施しノイズを平坦化した後、B画像を L画像と してLRGB合成しています。
2001/05/01 ヘルクレス座の球状星団M13です。撮影地は静岡県焼津市です。北天で1、2を争う球状星団だけあり 眼視でも簡単に見つけ出すことができます。M13は天頂付近を通過するので東京でも確認することが 可能ですが、光害の影響が少ない空はだとさらによくわかりますね。ぜひ大口径の望遠鏡で見てみたい ものです。ディスカバリーパーク焼津でも 観望会を行っているようですので行ってみるとよいでしょう。
2001/04/08 西に傾くのが早くなってきた木星です。月間天文ガイド 5月号のビクセン社の広告風にしてみました。 かなりシンチレーションが安定してきています。デジカメのモニタ映像が揺らめかないのは 久しぶりです。それでこの程度・・・(TT)。

戻る